『F80で飛行機撮ってるんですが…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『F80で飛行機撮ってるんですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

F80で飛行機撮ってるんですが…

2004/02/19 14:45(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

普通にとっているんですが、現像してみると航空会社のロゴが機体のまわりの色に負けて(説明悪くてごめんなさい!)見えにくくなってしまいます。つまり機体全体が白っぽくなってしまうという事があるのです。あと露出は3D-10分割を使っています。どうしたら良いか教えてください。それともう一つ、リバーサルフィルムを使ってみようと思うのですが、現像に出すときの違いとか撮るときの注意点とかあったら教えてください。長くなってしまいましたがどうか宜しくお願いします。

書込番号:2488870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/19 14:55(1年以上前)

露出オーバー気味になってるんですか? それなら若干アンダーにしてみたらいいかと・・・

>リバーサルフィルムを使ってみようと思うのですが、現像に出すときの違いとか撮るときの注意点とかあったら教えてください。

普通の店でだしても、即日現像が出来ない場合が大半ですね・・・ 店から大きな店の方に現像を回す場合が多いです。若干現像代が高い場合ありますね・・・ あと、同時プリントするなら、やはりそれなりに値段がしますね・・・ かなりプリントが高かったはずです。
あと、リバーサルだから露出にはかなり気をつけて下さいね・・・ ネガみたいに1しぼり異なってもどうにかなるものではなかったりしますからね・・・ 0.5露出が異なるだけでやはりがらっと変わりますね・・・

書込番号:2488897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2004/02/19 18:52(1年以上前)

白くなるのは逆光で太陽光線が直接レンズに入っているのかもしれません。
http://www.nikon-digital.net/
兄弟機種(D100)の個人頁で航空や小鳥関連の人が集まるところを貼っときます。
管理人さんはsaiさんです。

書込番号:2489131

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/02/19 19:39(1年以上前)

こんばんは。

この際デジタルに乗り換えることも、考えられてみてはいかがでしょう。
D70 も出ることですし。(^^)

書込番号:2489318

ナイスクチコミ!0


SITUMON Kさん

2004/02/19 21:41(1年以上前)

>リバーサルフィルムを使ってみようと思うのですが、現像に出すときの違いとか撮るときの注意点とかあったら教えてください。

現像に出す時はマウント仕上げ(1コマずつ専用のスライドマウントに入れられている)のと、スリーブ仕上げ(35mmネガ同様、6コマずつネガシートに入れられ仕上がってくる)の2つです。
リバーサルの場合は写した時の設定がそのまま仕上りに影響しますので面白いですよ。
私はMFカメラで写真を初め、カラー撮影では2年間はポジのみで撮影していました。そのおかげで撮影する時の自分のイメージをフィルムに焼き付ける確率が相当上がりました。1年ほど前から家で焼く作業を初めカラーもネガに変えましたが、モノクロもカラーもポジの経験が良い作品創りに役立っています。
それと、写す被写体によってポジのフィルム選びも重要になります。

>現像してみると航空会社のロゴが機体のまわりの色に負けて見えにくくなってしまいます。つまり機体全体が白っぽくなってしまうという事があるのです。

ネガですよね?DPEの仕上りでの結果ですか?
私がネガで写真を始めなかったのには始めて使ったネガのDPEの仕上りが一番の理由です。
焼きあがりの出来は絶対これじゃない!!!と思い同じネガを違うDPEで焼くと、また全然仕上り、色までも違う… そしてポジにして、自分しか信じないぞっと思ったのです。
撮る時にも気をつけないと行けませんが、焼き作業でも50%程が仕上りに影響するのかな?それ以上かも…
要するに、ネガで焼く時にアンダーで焼いてもらえばいいのです。
ポジだと部分部分の色指定まで文字をくっきりなどもDPEに注文できるのですが、ネガはどうなんでしょうか?自分で焼く時は自由ですが…
オーバー気味のネガは焼く時にはどうにかなりますよ。

nikkor さん も良い作品作って下さいね。

書込番号:2489848

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikkorさん

2004/02/19 21:53(1年以上前)

皆さんありがとうございました。参考にさせて頂こうと思います。

書込番号:2489907

ナイスクチコミ!0


SITUMON Kさん

2004/02/19 23:52(1年以上前)

大事な事を書くの忘れていました。
ポジの場合はネガのような同時プリントといったサービスはありません。
基本的に現像したフィルムをライトボックスで見て、気に入ったフィルムのみ焼いてもらうのです。
現像代はスリーブ仕上げが680円〜マウント仕上げが800円〜
フィルムサイズや特殊現像、フィルムメーカーなど店によっても異なります。

書込番号:2490618

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る