


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
フリーテル雅を使ってましたが、充電が十分にできなくなる症状が表れ、最終的に電源が入らなくなりました。バッテリーを交換してもACアダプターを交換しても同様の症状です。
本体を修理に出そうかと思いましたが既にサポート期限切れでフリーテルに電話はつながらず、民間の修理屋探しましたがフリーテルは対象外と言われました。
このままだとdataの引継ぎすらできません。
なんとか方法はありませんか?
書込番号:24918332
0点

交換バッテリーをどこで入手されたんですか。購入されたバッテリーが良品だったのかどうか不良品だったのか。
パソコンに繋いでどんな状態になるか、2個のバッテリーでやってみたらどうかな。
それぐらいしか思いつかない。
フリーテルは倒産、引き継いだマヤシステムが在庫品を販売して終わってしまったスマホ。
私もプリオリ3Sを2年使ってバッテリーがダメになって廃棄、マヤシステムになってからのRei2dualを今年の6月まで使っていた。どちらもバッテリー交換ができないスマホ。Rei2dualはまだまだ使えるので予備機としてバッテリー残量30%で電源を切って保管状態。
書込番号:24918458
1点

電源周りかメイン基板が飛んだかではないでしょうか。
街の修理屋でも色々なショップがたくさんあり、基板に実装されている小さいチップの交換可能なところからただ部品を組み立てているだけのところから、技術力と対応範囲は千差万別です。
ただ交換するところだと代替部品がないので拒否されると思うので、ご自身で代替機を用意(ヤフオクなど)するから対応をしていただけないかと相談してみてはいかがでしょうか。
一応ネットで探してみるとフリーテルを修理したというブログを挙げているところはちょいちょいヒットします。そういった店舗に問い合わせるのがいいのかなと思います。
書込番号:24918466
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/09/12 18:56:54 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/11 22:58:18 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/22 14:26:54 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/29 8:44:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/08/20 0:03:18 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/18 21:59:01 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/27 15:16:32 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 12:38:14 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/01 9:09:54 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/28 14:03:16 |
「MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー」のクチコミを見る(全 1948件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





