クリーンインストール大好き人間ですね。。
クリーンインストールしたら即
sfc /scannow
しないとだめです。。始めから壊れているので修復が必要ですよ!
書込番号:24984086
1点
私も11非対応機ですが、Hyper-Vの仮想マシンに幾つもの11を作り、あえて言うなら、インストール実験をして楽しんでます。
時にはそのvhd(x)ファイルから実マシンを起動して不具合はないか簡単ではありますが、確かめています。
>QueenPotatoさん にお伺い、非対応機にインストールするとどんな不具合があるでしょうか? インストール時に一工夫加えればなんとかインストールできます。しかしその後セキュリティ上の問題とか、これが動かなくなったとか、何か10にはない不具合はあったでしょうか?
書込番号:24984140
1点
そうなんでクリースンストール大好きです、たいしたソフトも使っていませんので、
短時間で快適になります。
私の環境では、特に不具合は無いようです。
書込番号:24984300
0点
うちでも非対応のCPUでWindows11使っていますが、、
22H2でたときには
ひとつ動かないソフトがあったんですが
一番最新のアップデートを当てたら動いた感じです。。
特に重たいことはやっていないので、、
それにしても使いづらいです!!
書込番号:24984358
0点
一つ訂正
インストール実験→アップデート実験
出る前には、仮想機能を使ってセキュリティを向上させるため、あるCPU以上で無いと派フォー金子が落ちるなどとの記載を目にしました。またTPMが無いとセキュリティ上どんなんでしょう? セキュアブート、UEFI、だから何なのだって感じです。C:ドライブ、64GB以上? だからどうした、です。
Win11で遊んでいますが、Win11必要ですか? こんなことなら早くWin12が出ないかなあと期待してます。(^_^;)
書込番号:24984407
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/05 6:31:03 | |
| 4 | 2025/11/02 16:33:53 | |
| 5 | 2025/11/01 9:19:26 | |
| 5 | 2025/11/01 11:37:29 | |
| 1 | 2025/10/29 8:05:30 | |
| 16 | 2025/10/31 21:24:46 | |
| 0 | 2025/10/29 4:02:19 | |
| 3 | 2025/10/30 6:52:48 | |
| 3 | 2025/10/25 8:50:21 | |
| 3 | 2025/10/25 8:02:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



