●注意
・Microsoft Storeからインストールした場合、ストア版がインストールされる。
・事前に「プログラムと機能」と「インストールされているアプリ」の両方でアンインストールすること。
●インストールについて
(1)PowerShell-7.3.0-win-x64.msiをダウンロードしておく。
「PowerShell の公式製品ドキュメント」=https://learn.microsoft.com/ja-jp/powershell/
(2)「コントロールパネル」→「プログラムと機能」からPowerShell 関連をアンインストールする。
(3)「スタートメニュー」→「設定」→「アプリ」→「インストールされているアプリ」から
PowerShell 関連をアンインストールする。
(4)C:\1236フォルダにPowerShell-7.3.0-win-x64.msiをコピーし、
PowerShell-7.3.0-win-x64.msiをダブルクリックしてインストールする。
(5)インストールが終わったら、C:\1236フォルダを完全に削除する。
(6)正常性とバージョンを確認する。
@「スタートメニュー」を右クリック→「ターミナル(管理者)」をクリックし、[はい]をクリックする。
A「PowerShell 7.3.0」のウインドウが表示される。
バージョン確認は『$PSVersionTable』を入力して[Enter]を押す。
B「スタートメニュー」を右クリック→「Terminal」をクリックし、[はい]をクリックする。
C「PowerShell 7.3.0」のウインドウが表示される。
バージョン確認は『$PSVersionTable』を入力して[Enter]を押す。
おわり
書込番号:25021421
0点
「PowerShell 7.3.0」は一般のユーザーで必要なのですか?
不要なら完全にアンインストールしたいです。
書込番号:25021567
0点
C:\Users\<user name>\AppData\Local\Microsoft\PowerShellにPowerShell7のバージョン毎にフォルダが次のように出来ています。
C:\Users\<user name>\AppData\Local\Microsoft\PowerShell\7.2.6
C:\Users\<user name>\AppData\Local\Microsoft\PowerShell\7.2.7
C:\Users\<user name>\AppData\Local\Microsoft\PowerShell\7.3.0
が、必要なのですか?
7.3.0フォルダを残して削除しても良いのですか?
書込番号:25021816
0点
Windows 11 Pro 22H2 をクリーンインストールした環境に、それらのフォルダはありません。
PowerShellの要否は人それぞれでしょうが、Windows 10のあるメジャーバージョンから
コマンドプロンプトに代わって表に出てきたもので、CUIベースの作業を行うときに必要に必要になります。
ほとんどはコマンドプロンプトで可能ですが、そうでないものもあったと思います。
個人的には、今のところコマンドプロンプトで足りているので、PowerShellを使うことは滅多に無いですね。
自分でインストールして作成されたフォルダがアンインストールしても消えないのなら、
削除しても構わないと思います。
削除するのが心配なら、完全バックアップを作成して、不具合が出たらブータブルメディアから起動して
元に戻せる環境を構築してから行えば安心です。
それか、仮想マシンに環境を構築して、そこで試してから実機で行っても良いでしょう。
※私は、この2つの方法+システムの復元を作業に応じて使い分けしています。
ちょっとしたことで、OSが起動不能に陥ることがあるので。
特別な理由がない限り、OS標準でインストールされているアプリは削除しない方が良いと思います。
書込番号:25021994
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 | |
| 9 | 2025/11/13 18:53:48 | |
| 4 | 2025/11/12 13:39:05 | |
| 5 | 2025/11/10 17:34:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)

