ダイナブックPRB83PBーBHAを使っています。最近動作が重くなってきたのでメモリを増設したいのですが、何を選べばいいのかがわかりません。
付くメモリ規格、お薦めの商品・品番等アドバイスお願いします。
Intel(R) Core(TM) i7-4710MQ CPU @ 2.50GHz 2.50 GHz 8GB HDD1TBを使っています。
HDDもSDDに出来たりするんでしょうか。
書込番号:25034378
0点
>HDDもSDDに出来たりするんでしょうか。
出来ますよ。
書込番号:25034392
0点
PCの型番はdynabook R83/PB PRB83PB-BHA。
https://kakaku.com/item/K0000733042/
Crucialサイト
>お使いの DynaBook R83/PB
>Crucial 8GB DDR3L-1600 SODIMM
>CT102464BF160B
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/dynabook-toshiba/dynabook-r83-pb
https://www.amazon.co.jp/dp/B006YG8X9Y
↑
上記のメモリーは高いので、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000637117_K0000629533_K0001493138&pd_ctg=0520
書込番号:25034447
0点
>>HDDもSDDに出来たりするんでしょうか。
2.5インチHDDを2.5インチSSDへして下さい。
>Dynabook R83を中古で購入、HDDをSSDに交換した話1
https://yumidiy.com/dynabookr83_1/
書込番号:25034460
0点
コレ最高ですね。7年前くらいにスペックのいいのを買って愛着湧いてたんですが、最近起動が遅くなり買い換えようか悩んでました。
買い替えるのが一番でしょうが…
書込番号:25034527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
↑ ↑
低電圧メモリーじゃないタイプのメモリーを、 低電圧仕様なPCに使用して大丈夫なのかな?
動かなくて安物買いして失敗しても上の方は何も謝ってもくれませんよ。
書込番号:25034531
0点
ありがとうございます。
メモリ増設して、SSDにしようかと思ってました。
低電圧タイプのメモリを探します!
SSDのオススメとかもありますか?
書込番号:25034538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 | |
| 11 | 2025/10/23 9:19:15 | |
| 15 | 2025/10/14 22:24:25 | |
| 2 | 2025/10/10 9:14:21 | |
| 3 | 2025/09/24 6:07:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)







