『EUで販売できない問題。画面暗い“EUモード”実装?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EUで販売できない問題。画面暗い“EUモード”実装?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:6067件

>8Kテレビ、'23年3月からEUで販売できない問題。画面暗い“EUモード”実装?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1465383.html

明るさ、コンストラスト競争に一石か。
電力不足が主な原因だけど、フラッグシップモデルのパネルサイズ拡大の流れが、止まってもらえれば、極小住宅住まいの私にはいい流れなんだけど、実際はパネルサイズ拡大の流れは変わらず、UHDBDなど気合いを入れて見るソフトはHDRを効かせて、流しで見るテレビ放送は省電力モードで十分だし、今フラッグシップモデルの中心である65インチモデルは、2画面や4画面モードを登載して実際には1/2、1/4で放送を表示させたら省電力にならないだろうか。

書込番号:25063918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/22 10:49(1年以上前)

>2画面や4画面モードを登載して実際には1/2、1/4で放送を表示させたら省電力にならないだろうか。

その状態の消費電力を基準にはしないでしょうね...(^_^;

「特別な設定状態でも良いから基準に合っていれば良い」では無いと思いますm(_ _)m
 <自動車の排ガス規制と同じでしょう(^_^;

書込番号:25064109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/12/22 13:01(1年以上前)

>ひでたんたんさん
こんにちは

テレビの消費電力が少なくなれば良いのですが
規制に対応するだけの測定モードなら残念ですね

手持ちのBRAVIAは、視聴時70から80ワット、録画中25ワット
黒表示55ワット、画面消画55ワットなので
音だけにしても電力減らないです
個人的には画面表示ボタンでコントラスト0になる仕様が欲しい

消費電力が少ない、ながら見用には、43UD79の24ワットに
DST-SHV1の13ワットやFire TV Stick 4K 1ワットを付けて
廃物利用かな

書込番号:25064268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング