


RX100の作例スレから派生しました。
身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!!
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。
過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。
ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^
※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。
みなさま、あけましておめでとうございます。
昨年は、多々ご支援頂きました。
引き続き、今年度も、よろしくお願いします。
富有柿のマティーニです。お仕事中の風景です^^
書込番号:25077375
79点

みなさま、あけましておめでとうございます。
さきほど、近所の勝岡神社へいきました、徒歩5分ですー
今年もよろしくお願いします。
ココちゃんとよく散歩に行く、石手川駅です。
ときどき夜も散歩に行きますー
書込番号:25077397
67点

>言うにゃ及ぶさん さまへ
先月は大いに盛り上げて頂きました、ありがとうございます。
引き続き、今年もよろしくお願いします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3771157/
私は日本酒が一番苦手なお酒で、、二番目はテキーラw
あまり詳しくないのです。是非ご指導ご解説くださいね^^
かなりの酒豪ぶりが伝わってきますw
ーー 広島県尾道市向島のお好み焼き店「一茶」 ーー
お好み焼きと、追加で焼きウドンまで食べてしまった・・
書込番号:25077417
59点

>neo-zeroさん さまへ
RX-10M4はホント何にでも無難に対応できるので便利なカメラです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25069182/ImageID=3771240/
しっかり食い付いていますね^^
時々a9やOM-Dよりも綺麗に撮れていてビビりますw
今年度もよろしくご指導をお願いします^^
ーー お好み焼き「一茶」の続きです ーー
お婆ちゃんが一人でやってる小さなお店なんですが、何故か店内がPerfumeだらけで
ビビりますw Perfumeの聖地と呼ばれているらしい・・
知らずに入ったので、意味が分からないw
書込番号:25077420
62点

>coco & マコさん さまへ
あけましておめでとうございます。
去年はたくさんのご投稿ありがとうございました。
今年もヨロシクお願いします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771444/
住宅地を通る、重要な線路ですね^^
この駅は撮り鉄界では、ちょっと有名な駅なんですよ。
川の上に駅があるという、変わった形状と、あと歴史が古いらしいです。
石手川の両側を一気に散歩できる素敵な遊歩道がありますね^^
またココちゃんの元気なお姿もご投稿お待ちしております〜♪
ーー 徳島動物園の残り画像です ーー
書込番号:25077424
63点

>良さん
石手川公園駅は、駐車場が無料なので便利なのです。
無人駅なので、駅構内も散歩できちゃうし。
去年、砥部スタンプラリーでもらった景品を紹介します。
ハズレで参加賞でしたけど... クリアファイルでした@@
書込番号:25077949
60点

>ちゃーずる良さん
明けましておめでとうございます。
お雑煮とお節で一杯機嫌、ぶらぶらと近所の神社へ、狛犬が子供連れで珍しかったのでパチリ。
神社の裏の丘の上のカフェで一休み、ひなたは上着が要らないほど暖かく穏やかな元日になりました。
書込番号:25078024
77点

ちゃーずる良さん、ソニー愛好家のみなさん
明けましておめでとうございます。
早速ですが、X-H1ドックに入れることにしました (-_-;)
低速-メカシャッター連写で、追従を確認しようと使ってみたら
アップしたように幕が完全に戻りきらない?ような写真を叩き出し
最後には、バッテリー抜き差しするまでシャッター幕が戻らない
憂き目にあってしまいました ( ;∀;)
ご贔屓の近所のキタムラは、3日から営業なので点検してもらおうと
思います ( ;∀;)( ;∀;)
しばらくX-H1での作品アップは難しいです (-_-;)
書込番号:25078138
70点

謹賀新年
カシオZR4000のHDRアートによる初日の差し込む庭のパノラマです。
「SONY機」のスレッドということでソニーWX350を持ち出しイラスト調(中)を添えました。(これにオリンパスTG-6のリーニュクレールが加わると大好きな三者が揃うのでですがあいにくのバッテリー切れでお預けとなりました。)
書込番号:25078164
73点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
令和5年1月のスレ立てありがとうございます。
急なお願いで誠に申し訳ありませんが、よろしくお願い致しますm(__)m
元日に朝から家の片付けをしたのは、たぶん人生初と思います。
>>午後に神社とお寺さんに参拝してきました<<
明日からしばらく参加できませんが、皆さま投稿よろしくお願いいたします。
書込番号:25078202
59点

>coco & マコさん さまへ
確かに石手川公園はどこも無料駐車場ですね^^
みんなよく散歩に行ってるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771553/
素敵なクリアファイルですね!私も欲しいですw
何とか時間作ってチャレンジせなイカンですわ・・
こちらからは、毎年送られてくる「日産カレンダー」です。
あまり恰好良い車が載っていませんがw
書込番号:25078824
45点

>いぬゆずさん さまへ
あけましておめでとうございます。
今年度もハイレベルな作品集、楽しみにしていますよ^^
まずは恒例のスキー旅行ですかね?お車は快調ですか〜^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771575/
とことん丁寧に撮影されていますなw 私ならRX-100で雑に済ませてしまいそう
ですw
しかし繊細な写りで、暖かい温度まで伝わってきそうです!
三つ葉が特に美味しそうに見えますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771576/
こちらも素敵なモデルさんですね!とても可愛い、、
珍しいデザインですね〜♪
暖かくて穏やかな元旦になって良かったですね。
ーー 頂戴したフルーツケーキ、とても美味しかったです ーー
書込番号:25078825
47点

>ts_shimaneさん さまへ
明けましておめでとうございます。
今年度もヨロシクご指導をおねがいします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771614/
貴重な機材でのご投稿、ありがとうございます。
機材が不調だったとのことで、少し残念でしたね。
でも、大勝負の前に、早めに問題点が判明して良かったのかもしれません。
復旧したら、暴れ回ってくださいよ!期待しています^^
ーー 因島フラワーセンター 室内 ーー
書込番号:25078827
49点

>laboroさん さまへ
初めまして、よろしくおねがいします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771624/
不思議なお写真ですね!様々な植物が植わっており、とても賑やかそうな
お庭ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771625/
こちらは植物の形状や、色彩の散らばり方が可愛いですね^^
アートフィルターで遊んでいる方が、ココでは少ないので、またご投稿
ください。楽しいお写真、ありがとうございます。
ーー 南国の当地ですが、高山の上だけは雪が積もっています^^ ーー
書込番号:25078829
46点

>RC丸ちゃんさん さまへ
全然気にしないでください。
何かあった時のための、複数管理ですから。
ゆっくりご休息してください。
私は急ぎ、画像の整頓を開始しますね^^
ーー レビュー用画像です ーー
書込番号:25078830
44点

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様
新年おめでとうございます.
今年もよろしくお願いいたします.太平洋側は穏やかな年末年始です.
「風景編」貼らせていただきます.
年末に撮った八ヶ岳です.12月が寒かった割には例年に比べて雪が少なめでした.大雪で大変だったのは日本海側だけのようでした.
写真1,3:Canon 50mm F1.8 L39.写真2の100mmとともに,Canonレンジファインダーカメラ用で,とても小さいレンズです.1950年代から60年代初頭に製造されました,60年くらい前に作られました.
写真2: Canon 100mm F3.5 L39.望遠レンズですが重さ185g,フィルター径34mmの小型レンズ.
写真4: Voigtlander Color-Heliar 75mm F2.5.こちらはコシナ製.これもかれこれ20年くらい経ってしまいました.
ボディはいずれもA7Cで,いずれもPLフィルター付けています.
ではまた.
書込番号:25079085
73点


皆さん 明けましておめでとうございます。
元旦の朝も 自宅で 普段通りの呼吸で 目覚めました。
ちゃーずる良さん 今年もよろしくお願いします。
元日の昨日は大雨注意報が出てたせいか 積雪ゼロになりましたが 今日も 雨・雪・晴と忙しい天気です。
玄関の生花画像です。
SS=1/13 だったので 普段から風が無くても揺れてる 老体の手持ち撮影では ぶれるかな?
と思って撮りましたが 大丈夫だったみたいです。
書込番号:25079370
58点

>ちゃーずる良さん RC丸ちゃんさん 皆さん明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
元日は17時間勤務でしたので、今日が初撮影です
毎度の新幹線かもめの撮影です
今回はシャッタースピード1/50でα77UとD7500の撮り比べしてみました
上がりを見ますとD7500の方が圧勝ですね
流石D500譲りのAFとバッファの多さです
撮影枚数は同じ設定でもα77Uの倍になります。
撮影場面での棲み分けが分かりました。
参考もでに両方の写真をUPします。
書込番号:25079574
55点

みなさま、謹賀新年!
ちゃーずる良さん、1月のスレ立てありがとうございます!
新春、初回転。
初代RX100にてパノラマ撮影しました。
天気に恵まれ、思い切り回転してまいりました。
1月の季節感はありませんが1月に撮影した風景を投稿します。
本年もよろしくおねがいします!
書込番号:25079859
68点

>涼涼さん さまへ
あけまして、おめでとうございます。
今年度もよろしくご指導をおねがいします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771827/
さっそく素晴らしい風景画、ありがとうございます。
雄大で気持ちの良い光景です。雪があっても無くても、素敵でしょうね^^
風景もスナップも手抜き無く、しっかり撮影しておられます。
いつも楽しみにしております。今月も色々と見せてくださいね^^
丁寧なお道具の解説も、ありがとうございます。
ーー 三津浜漁港、モデルはGR86RZ AT ーー
前モデルよりは、少しマシになりましたが、加速性能は全然物足りない・・
書込番号:25080163
51点

>coco & マコさん さまへ
川の上にある不思議な駅ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771850/
堂々とした立派な撮り鉄作品ですよ、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771849/
あまりに水が無いから、川底で犬の散歩をしている人をよく見掛けます^^
もう水鳥の撮影が出来ない川になってしまいました・・
ケーキはいつも貰いもので、、自分では買いに行く時間がありませんから^^
案外サッパリした後味で食べやすいケーキでした。
ーー 今治タオル美術館イルミネーションです ーー
書込番号:25080166
47点

>もつ大好きさん さまへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいしますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771870/
奇麗な生け花画像、ありがとうございます。
だいじょうぶ、手も体も揺れていませんよ^^しっかり写っています。
雪が無くなって良かったですね、、重労働から解放されて、、また散歩画像
待っていますよ^ー^
ーー 時折野鳥観察に行く、松山総合公園です ーー
書込番号:25080169
42点

>neo-zeroさん さまへ
あけましておめでとうございます。
長時間勤務、お疲れさまでした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771922/
正月から、さっそくのご活躍、さすがです。仕事疲れも無さそうですね^^
これは光が反射して、凄く恰好良いっす!ステキですね^^
カメラが多くて、撮り比べが大変ですね^^贅沢な悩みかな^^
引き続き、楽しい狙撃、存分に楽しんでくださいね!!
ーー 三津厳島神社 花手水 ーー
書込番号:25080172
41点

>デューク高沢さん さまへ
あけましておめでとうございます。
新年さっそく回転技が炸裂していますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771980/
しかも気品ある良い場所で美しいアクセルが決まっております^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771983/
こちらも素敵な有名地ですね^^ 初回転おめでとうございます。
引き続き、都内各所でキメまくってください!!
新作お待ちしておりますよ〜♪
ー― 尾道〜向島のフェリーの乗り場 ーー
書込番号:25080181
44点

>ちゃーずる良さん 皆さんこんにちはです
今朝も新幹線かもめを撮影に行きました
今日のお供はα99UとHS400mmF4.5です
焦点距離が長すぎた為、かもめを追いきれません
レンズの選択が失敗でした。
まだまだ修行が必要ですね。
書込番号:25080494
47点


>ちゃーずる良さん >RC丸ちゃんさん こんばんは
雪が消えたらカラスが戻ってきました。積雪が有るとエサが獲れなくて 何処かへいくのかな〜
■手拭の話
今治タオル美術館の画像がありましたが、私が子供のころは自宅にタオルは有りませんでした。
お金が無くて買えなかったのかな?
代わりに使っていたのが "手拭" です。朝の洗面後顔を拭くのも、風呂で使うのも、職人さんねじり鉢巻きするのも手拭でした。
浅草に手拭専門店が 3〜4軒あり良く買いにいきました。手拭を入れて飾る額も送って貰い 家の廊下に飾っっていました。
書込番号:25081017
52点

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様
こんばんは.あっという間に三が日が過ぎてしまいました.
幾分日没が遅くなって春の気配を感じることができます.まだ少し先ですが.
「街角スナップ編」を貼らせていただきます.もちろんオールドレンズです.
また蘊蓄で恐縮です.
写真1:Auto-S Nikkor 55mm F1.2.グリーンショップのガラスに映った街並みをとりました.開放ではおおらかな描写(つまり甘い)ですが,それはそれでレンズの個性として気に入っています.色味はやや黄色く濁ります(経年変化かもしれません).半世紀くらい前のものです.
写真2:Minolta New MD 135mm F3.5.α‐7000発売前の最後のMFレンズシリーズで,小さく,軽く,安く作ってあります.絞ればそれなりに解像します.色味はニュートラル.スナップにはコンパクトなので重宝します.30年くらい前のものです.
写真3:Schneider製Curtagon 35mm F2.8.解像力はそこそこですが色乗りがよく,絵画的描写をし,かなり面白いレンズだと思います.60〜70年くらい前のレンズです.
写真4:東独Meyer製Telefogar 90mm F3.5.解像力が良いわけでも色乗りが良いわけでもありませんが,レンズのデザインが好きでつい持ち出したくなります.まあ,おマニアレンズです.こちらも60年くらい前のレンズです.
使用ボディーは,写真1がSonyA7RV,写真2〜4がSonyA7Cです.
うー,たくさん書いたので気がすみました.お付き合いありがとうございました.
皆様のお写真もぜひお見せくださいね.楽しみにしています.
書込番号:25081374
66点

>neo-zeroさん さまへ
かなり熱心ですね^^天晴れな心意気であります!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772160/
私にはバッチリ写っているように見えますが・・
目標と志が高すぎるようで、、なかなかご満足頂けないようですね^^
それにしても様々な道具を多々隠し持っていますねw
まだ何か隠していませんか?^^
いつも貴重なご機材でのご投稿ありがとうございます。
ーー レビュー用画像です ーー
書込番号:25081639
39点

>coco & マコさん さまへ
楽しそうなお散歩画像、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772171/
広大な砂浜で、自由に遊べて良いですね。
ココちゃんも楽しそうにしている様子が伝わってきますよ^^
タオル美術館は、ちょっと不便な場所にありますよね^^
ーー タオル美術館の残り画像です^^ ーー
書込番号:25081641
41点

>もつ大好きさん さまへ
今日は野鳥作品ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772263/
積雪時はドコに潜んでいるんでしょうね^^
数も多いですから、、どっかに大きな別荘がありそうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772266/
こちらは気品ある額縁です。手拭について、あまり考えた事が無かったので
今回良いキッカケになりました。由来などの考察が楽しかったです^^
雪が無くなったので、そろそろ外へお出かけになりましたかね?^^
ーー 前回はイカでしたが、今回は違う魚がブラ下がってました ーー
書込番号:25081645
45点

>涼涼さん さまへ
あっという間に3日過ぎましたね^^
私はずっと仕事してましたから、、忙しかったです。
今回は痺れるスナップシリーズですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772359/
写り込みが奇麗ですね、中の透過も素敵過ぎるバランスです。
良質な発色だと感じます、良いレンズですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772360/
素晴らしい・・圧倒的な存在感w レンガの濃い色がジワジワ効いてきますね!
4枚目も非常にお洒落、、瓶の順番並べ替えました?っと疑いたくなるほどに
お洒落過ぎるww
ご説明も丁寧で長文、、スッキリしましたか?^^
スナップとても勉強になります。ありがとう!!もっと見たいw
ーー 私も下手なスナップを少々・・ ーー
書込番号:25081650
41点

SONY機で綴る季節の風景(1月)の皆サマ,こんにちは(^-^*)/
本年もよろしくお願いいたします。
RC丸ちゃんさん
淋しくなりましたね,お力落としのないようになさってください<m(_ _)m>。
ちゃーずる良さん
いつもありがとうございます,お疲れ様です(^−^ゞ
「ミノルタ」の語源,RC丸ちゃんさんに説明するつもりで書き込んだのではなかったのですが
ご存知でない方もいらっしゃったので良かったです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771456/
徳島動物園良さそうですね!・・・阪神地方からだと実は淡路鳴門道経由@2hで行けてしまうので行ってみようかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772061/
綺麗に焼けてますね! 海面にも写り込んでますし雲の表情も良い!
朝or夕景撮りはやっぱり秋なんでしょうか。
もっとも好きな被写体,去年撮影の自薦分を新年第一回目に投稿します!
書込番号:25082283
64点

みなさま、おはようございます。
きょうは、最近ハマっているお肉の無人販売所です。
すごくレベルが高くて、やすくて美味しいです。
いつでも買いに行けるから、つい何度もかよってしまいますーー
書込番号:25082292
45点

>ちゃーずる良さん そして皆様、明けましておめでとうございます。
元旦に思い切って50GMを買ったので、今日は撮り下ろしに人形の家に行って来ました。
マクロ的に寄っても使えるのでとても気に入ってます。
人形達の感情が伝わって来そうでゾクゾクとします。もう最高!
書込番号:25082637
63点

>@UltraBfanさん さまへ
いつも素敵過ぎる作品のご投稿、ありがとうございます。
今年も是非引き続き、入念にご指導を賜りたいところです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772526/
どれも美しすぎる4枚です。特にコレが一番印象に残ります。
透明な水、新緑、青空、残雪・・見所がおおく、次々に視線が誘導され
必然的に長時間見つめてしまいますね。
それから更に、、個人的感想ではあるが・・
砂交じりの川底、カーブで流れに緩急が出来ている。良好な水質、、
やや涼しげな環境、適度に開けており、日光が注ぎ・・様々な水中生物を
育んでいる。すなわち・・貴重なヤゴが生息している可能性が高い!!
などと、実に不謹慎な想像を働かせてしまいますw
凄く楽しめました!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772525/
こちらの美しい湿原も、、北方系のイトトンボが潜んでいる可能性がある・・
と、ついつい見入ってしまいますわw
実に職業病です^^
貴重な機材での、ステキ過ぎる風景画・・ありがとうございます。
夕景と車の写真は、、現像し、手直しした日付になっており、実際にはもうちょっと夏に
近かった撮影日だったと思います^^
ーー 夕景と86 ーー
書込番号:25083164
48点

>coco & マコさん さまへ
実に可愛い販売所ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772538/
どうしてピンク色の店内なんでしょう^^
外から見て目立つように・・かな〜。
壁の絵が、、ムチャ可愛い!!でも食べちゃうんよねw
先頭が馬に見えます、、馬肉もあるのですね。素晴らしい。
冷蔵庫も大きくて、種類が多そうですね^^
また面白い情報、待っていますよ〜♪
ーー 因島フラワーセンター ーー
書込番号:25083166
41点

>盛るもっとさん さまへ
あけましておめでとうございます^^
元旦から凄いお買い物をしたんですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772587/
写りが別次元、ハンパない浮かび上がりですね^^
躍動感までも伝わってきます、今にも動き出しそうです!
着物の質感が繊細で凄いです。
高級機材で、貴重な作品のご投稿、ありがとうございます。
是非、屋外で花なども見たいですね^^
近日またお立ち寄りください。お待ちしております〜♪
ーー 海辺で出会った野良猫たち ーー
書込番号:25083167
54点

>良さん
販売所にはお肉以外にもスイーツもあります、とても楽しいです。
ハンバーグや餃子もおいしくて家族には好評でしたYO-
きょうはココちゃんと散歩風景です。
旧北条市の砂浜です。誰も来ないから好きなだけ走り回れます。
書込番号:25083455
51点

>coco & マコさん さまへ
快晴で、楽しそうな散歩風景ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772779/
防砂林の向こうに青い海・・絵になりますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3772780/
振り返って、飼い主を待っているのでしょうか?^^とても可愛いですね。
海の近くに住んでいると、日々のお散歩がとても楽しそうですね!
元気なココちゃんの様子、またドンドンご投稿くださいね^^
ーー 頭部に特徴がある冬鳥「タゲリ」です ーー
書込番号:25084692
45点

>良さん
寝ぐせが付いたカワ(・∀・)イイ!!鳥さんですね。見たことないです@@
アンカレッジマリーナというトコです。ヨットがたくさん置いてあります。
静かなトコで、ココちゃんはお気に入りのお散歩コースです。
書込番号:25085043
49点

>coco & マコさん さまへ
今年はタゲリの当たり年で、西条市に40羽くらい来ていますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773052/
とても楽しそうなお散歩風景ですね。
懸命にこちらへ走り寄ってきている姿がチョー可愛いです^^
ココちゃんのダイエットは進行していますか?w
ーー 普通種ですが、モズです ーー
書込番号:25086036
46点



>良さん
ココちゃんは全く痩せていません@@
かなり歩いたんだけどなー、あと2キロ痩せるように病院の先生から
言われています。頑張ります !!
今日はおすすめのお菓子。
みなさんのように高級なスイーツは買えないけど、ちょっと贅沢な輸入お菓子。
このウエハースがすんごく美味しいです。いろんな味がでているけど、このレモン味の
酸味がとても気持ちよくてハマります。
ココちゃんのお尻が少し写っています。
書込番号:25086627
44点

>ちゃーずる良さん 皆さんこんにちはです
またまたまた西九州新幹線かもめをUPします
今回はα7SVでシャッタースピードを1/40にした物と
APS-C機のα77Uとα6600で撮影した物です。
α77Uとα6600は70-200mmF2.8にテレコンバーター1.4×を付け
420mm相当にしました。
撮影感はα77Uの方がボディが大きいので
構えやすく撮りやすかったですね。
流し撮りシリーズはくどいですが
太くおおようにお願いいたします。
書込番号:25086722
47点

みなさん、あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします
>ちゃーずる良さん
ちょっと出遅れました。連日、最高気温が一桁台で寒すぎで引きこもってましたw ということで、写真も近場の奈良公園で済ませてます。ちなみに初詣は二月堂以外は一切行かないので。この先もずっとここですね。
写真は全てレンズはKONICA/AR 40/1.8 光学設計が女性の技術者でわりと人気のあるオールドレンズです。パンケーキタイプなのでNEX-7、マウントアダプター込みでトータル520g 軽っ!! 写りは悪くはないし、発色がナチュラル←ここ重要なんですよね。とんでもない色になるのあるし。
書込番号:25086932 スマートフォンサイトからの書き込み
56点

皆様、新年明けましておめでとうございます。
毎年1月1日に発売される干支のラベルが貼られたお年賀酒 「新春初しぼり2023」。
12年前に定年退職をした職場の先輩が毎年予約をしてくれて「おー、いつもの頼んでおいたから取りに行って来いよ。」って連絡が入ります。
今年で12年になり干支が一巡したところで私が定年退職を迎えます。後に引き継ぎたいのですが引き継げる後輩がおらず残念。
お酒を引き取りに行った際に見つけた、薩摩邑(焼酎)「限定品」。限定品とか残り僅かと言う言葉にとても弱い私はついつい買ってしまいます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:25087229
53点

>ts_shimaneさん さまへ
X-H1はやく直ると良いですね^^
素敵なスナップ集、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773322/
透過と反射、、光と影のバランスが絶妙ですね。良い角度を探されたようです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773323/
描写が非常にシャープ、ボケも美しい!良いレンズですね〜♪
そんなに高額なレンズではないですが、評判通り良いお仕事をこなしてくれますね!
また色々と見せてくださいね^^
ーー タゲリの残り画像 ーー
書込番号:25087406
42点

>coco & マコさん さまへ
私も高級お菓子は自分では買えませんよ^^
いつも貰い物ばかり掲載していますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773381/
時折輸入雑貨店で見掛けるブランドです、ちょっと高額だったので、購入を
躊躇している小心者ですw
確か種類が豊富で、様々なフレーバーがあったと記憶しています。
次見掛けたら、試しに購入してみますね!
あとココちゃんのお尻を確認しましたw
美味しいスイーツ情報、大歓迎です。引き続き、入念にお願いしますね^^
ーー 北条の漁師町にてスナップ ーー
書込番号:25087411
38点

>neo-zeroさん さまへ
流し撮りの比較画像、今後も大歓迎ですよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773392/
今回はコレが一番感動しました。ピント位置が正確で、大盛りの躍動感で
すさまじい迫力です。
テレコンの影響は全く無さそうですね^^
今回も凄く豪華な面々ですね!
かなり打ち込んでいますから、上達も早いでしょうね^^
寒さに負けずに、引き続き頑張ってください。
ーー 立岩川の河口付近、夕方 ーー
書込番号:25087413
40点

>レインメーカー4989さん さまへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。昨年は非常に凝った作品集で、
大いに楽しませてもらいました^^
私も寒くて、、ついつい寝坊が多く、朝の野鳥が撮れていませんw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773433/
素敵なお飾りですね!心が和みます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773439/
いやぁ〜映えますね!!新年一発目から痺れますw
木目が何だか暖かい・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773440/
全体から漂う素敵な昭和感が素敵過ぎますw
心に刺さりますね・・題材も良質で、切り取りのセンスが良すぎます^^
いつも寝坊してしまうので、夕方の野鳥ばかり撮影していますw
この寒い中、柿の木の下に折り畳み椅子を設置。
気配を消して、2時間待機。
本命ではないですが、これもレアなホシムクドリが来てくれました。
こいつら渋が抜けるのを待っていて、年明けてから食べ始めます^^
書込番号:25087422
47点

>いち99さん さまへ
新年に相応しい、素敵なお写真ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773536/
私は日本酒に疎いので、全く分からないのですが、毎年購入されている
という事で、かなり美味しいお酒なんですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773537/
しかし焼酎には詳しいです。
博多で学生していたので、かなり飲んでハマりました^^
一時期「芋」がブームだったので、岩川醸造も色々と飲みましたよ。
歴史あるかなり大きな会社です。
安価で美味しいですね。
個人的に、最も気に入っている芋焼酎は白玉醸造「元老院」です。
麦とのブレンドですが・・
https://www.kinoshimaya.co.jp/products/detail33.html
私はお酒はどのジャンルも甘いのが好きです^^
ーー 因島フラワーセンター ーー
書込番号:25087426
42点

>ちゃーずる良さん、皆さん
小野川温泉にスキーにやってきました。
高速は雪ありませんでしたが、一日目の猫魔スキー場へ向かう道、そこから米沢市への峠越えと小野川温泉の中、更に天元台に向かう道はすっかり雪道でした。
気温こそ低いのですが風が無く穏やかでそう寒さを感じずに済みました。
旅館も良いお湯で、米沢牛の夕食も満足、今日のお昼はスキーあがってから豆もやしラーメンを頂きました。
これから温泉入ってビール飲んで、お昼寝かな。
書込番号:25088007
56点

ちゃーずる良さん、みなさまこんにちは!
初代RX100パノラマ撮影の投稿です。
東京スカイツリーを遠くに眺める場所にて回転してきました。晴天ですが富士山までは見えずでした。
パノラマ撮影の際に自撮り棒などの一脚を取り付けて一脚を手持ちで撮影すると回転がしやすくなります。体験上、カメラ本体を持つよりもブレが少なく撮影が楽でした。縦回転、横回転ともに明確に撮影しやすかったです。
書込番号:25088288 スマートフォンサイトからの書き込み
56点

和洋折中 山手洋館のお正月
>ちゃーずる良さん そして皆様、改めまして 明けましておめでとうございます。
50GMの試写第2弾で横浜山手の洋館に行って来ました。
イタリヤ山庭園と外交官の家です。
書込番号:25088331
53点

ちゃーずる良さん みなさま あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
お正月休みは長崎に行きました 坂の街なので光が山の斜面まで連なっていてとても綺麗でした 三脚持っていけばよかった・・
書込番号:25088346
59点

>ちゃーずる良さん
皆様
遅れ馳せながら
明けましておめでとう御座います<(`・ω・´)
モノ撮りで、貼り逃げ失礼します_| ̄|○
書込番号:25088659 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

>良さん
ウエハースはベリーも美味しかったですYO-
まだ全種類食べていません@@
主婦はなかなか高級お菓子は買えないんです@@
きょうは夜のお散歩ココちゃんシリーズです。
冬場は生地が分厚い暖かいお洋服を着せています。
書込番号:25088838
46点

>いぬゆずさん さまへ
ファン待望のスキー場景色ですね!!
楽しみにしていましたよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773737/
広大で美しいです!私も久々に滑りたくなりますw
ろっ骨を2本骨折してから、、、しばらく遠ざかっていますw
イイなぁ〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773739/
早起きして狙っていたのですね、、極めて幻想的、、反則です。美しすぎるからw
もはや人知の域を超えた、光と影のファンタジー!!
痺れる1枚です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773740/
温まるメニューですね!とっても美味しそうです^^
引き続き、お昼寝後の景色をお願いしますw
ーー ぎやまんガラス美術館 ーー
書込番号:25089016
39点

>デューク高沢さん さまへ
かなり技術力がアップしていますね!!
もはやベテランの域に達していると思われw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773806/
今回もお見事、隙がありませんw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773807/
既に別回転もマスターしておられるご様子^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773808/
次は富士山も一緒に写ると良いですね^^ 再度チャレンジしましょう〜♪
そろそろパノラマ個展が開けそうな勢いですね^^
個性溢れる作品集、、いつも楽しみにしていますよ。
ーー 街中でスナップです ーー
書込番号:25089020
44点

>盛るもっとさん さまへ
作例の続き、とても楽しみにしていました。
ありがとうございます!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773818/
レンズも凄いけど、撮影地のチョイスが良いですね!!
絶対にスマホでは撮れない景色だw
これは自慢できる1枚ですね。
絞り値を変えた、前後数枚も見たかったなぁ〜♪
光が躍動しています、、美しい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773820/
円やか過ぎる素敵な描写ですね、、直線もやや曲がって見える程に柔らかい
ボケ味です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773817/
周辺部までキッチリ描写している性能がハッキリ分かりますね。
透明感や立体感も素晴らしく演出してくれています。
ポートレートも凄いんだろうなぁ〜
目が覚めるような作例、たくさん有難うございます。
―― 新しいシリアルの試食でした^^ ーー
書込番号:25089028
39点

>GKOMさん さまへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね^^
楽しいお正月だったみたいですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773823/
坂の町が伝わってきますね、、光がずっと登っています。
三脚無くても、素晴らしい景色だとハッキリ伝わってきますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773824/
こちらは海外の教会にしか見えません、ステキです^^
一発目から素晴らしい作品集ですね!!
続きあったら見せてくださいね^^
ーー レビュー用画像ですが・・ ーーー
書込番号:25089030
40点

>Jennifer Chenさん さまへ
あけましておめでとうございます。
スレッド管理忙しいとは思いますが、いつも楽しみにしているので
頑張ってくださいね^^
ご多忙のところ、お立ち寄り感謝です^^ また時々顔出してくださいね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3773943/
素敵なヘッドフォンですね^^
ーー 松山総合公園にて、野鳥探索中 ーー
書込番号:25089038
42点

>coco & マコさん さまへ
今度高級お菓子探しにカルディーへ立ち寄ってみようと思います^^
見付けたら絶対に買いますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774013/
夜のお散歩、寒いと思うけど、、ココちゃんは関係なく楽しそうですね^^
お洋服も可愛いです!!
なんかフードもついてますね。
お洋服もたくさん持っているようですね@^^@
また可愛いココちゃん見たいです。続きお願いします〜♪
ーー 銀杏とトマトの和風パスタ ーー
書込番号:25089040
41点

>ちゃーずる良さん 皆さんこんにちはです
今日も新幹線かもめを撮影に行き
今回はα77Uとα6600のAPS-C機に
135mmF1.8ZAとFE135mmF1.8GMを付けて
35mm換算202mm相当で撮影しました。
レンズがボデイ駆動のα77Uはα6600にAF性能やバッファの差で
劣りますがピントが合った物は現行機材に遜色が無いですね。
次回はα7RVとα99Uで試したいです。
書込番号:25089880
50点

>良さん
ココちゃんは小型犬にしては体が大きくて、お洋服のサイズはXLです@@
体は大きいけれど、ほかの犬をすごく怖がって絶対に近づかないのです。
あと猫も怖いようです ...
きょうは動物園のお馬さんコーナーです。
近寄ってこないから、ぜんぜん触れなかったのです。
書込番号:25090406
43点


>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
白玉醸造と言えば「魔王」ではないですかっ!景気の良い時代にはしょっちゅう飲んでいました。
で、今はお安いサトウキビが原料な甲類焼酎。しかも2.7リットルお徳用。あ〜、過去に戻りたい。
隣りではマーティがいびきかいて寝てるし。。。
書込番号:25090589
48点

>neo-zeroさん さまへ
いつも入念な比較画像、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774244/
今回はこれが一番当たりかな^^
毎回違うレンズを使うと、、異なる間合いとAF速度の違いで、難易度が上がり
ますね。私には無理かもしれませんw
α77UはD500が出るまでは、野鳥の撮影で使っている人をよく見掛けてました。
動体には抜群に対応出来てるハズです、今でも^^
また次回の比較作品を楽しみに待ちます^^
ーー 夜の道後でスナップです^^ ーー
書込番号:25090729
39点

>coco & マコさん さまへ
動物園作品、いつもありがとうございます。
遠慮せず、全部出し切ってください^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774374/
可愛いポニーですね。でもちょっと距離が離れていますね^^
餌に夢中だったのかもしれませんね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774375/
スタンプラリー・・私も行きたいのですが、野鳥が忙しくて、身動きが取れませんw
激しい雨天時なら、、行けるかなw
いつも楽しい作品、ありがとうございます^^
ーー 野鳥撮影時、ムクドリに混ざって、ホシムクドリが隠れています。ーー
いつも一緒に行動しています。ムクドリの方が警戒心が強く近付けないです。
冬鳥として、西日本には少数が飛来します。
書込番号:25090731
45点

>ts_shimaneさん さまへ
貴重な現役機でのご投稿ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774433/
何だかセピア調で哀愁がありますね^^
葉が無いから、彼岸花の一種でしょうか?可愛いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774434/
こちらは全体シットリの大人の作品ですね。
竹表面の質感がリアル、石や竹の暗部のスッキリ感、豊かな階調表現です。
良質のレンズですね^^
ーー 因島フラワーセンター ーー
書込番号:25090735
39点

>いち99さん さまへ
魔王を頻繁に飲んでいたとは、、そうとう景気が良かったのですな^^
さすがですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774457/
これは相当な酒好き感が漂っていますよ^^
体が元気な証拠でもありますね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774460/
非常に貫禄ある寝顔ですw
ーー 関東に住む妹から、日本酒が届きました。これは私にも分かる美味しい酒ですw ーー
書込番号:25090737
43点

ちゃーずる良さん
コメントありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774434/
で使ったレンズは、今回ドック入りしてるX-H1との引き換えレンズです (;^_^A
「■シグマ17-50mm F2.8 EX DC HSM」を使いました。
最近は、
「■シグマ35mm F1.4 DG HSM A012」に魅了されており広角・標準域では
単焦点にばかりめうつりしちゃってまして (;^_^A(;^_^A
書込番号:25090917
8点

>良さん
いつも可愛い野鳥さんに囲まれていますね!
ムクドリは私の庭にもときどききています、とくに食べ物は無いんだけどなー
きょうは、石手川駅から公園への散歩コースです。
書込番号:25091211
42点

>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
久保田 寿シリーズ最高峰の「萬寿」ではないですかっ!
さすが妹様、お目が高い。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774488/
寝る子と書いて「ねこ」。
書込番号:25091960
47点

>ts_shimaneさん さまへ
X-H1と引き換えなら、、致し方ないところですね^^
35mmはキャノンとニコンしか持ってないから、、私も何か軽いライトなレンズが欲しく
感じています。選択肢が多くて悩みどころですw
X-H1は何時頃復帰するんだろう〜?
待ち遠しいですね^^
ーー 徳島植物園の残り画像です ーー
書込番号:25092089
37点

>coco & マコさん さまへ
ムクドリの寝床が近くにあるんでしょうね^^
ウチには一度も来ないです。ヒヨドリの縄張りなのかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774638/
川の両サイドの公園を散歩出来る、素敵な橋ですね^^
あらためて見ると、、橋が短いですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774641/
河川敷の公園は広くて無人で、犬のお散歩には最適ですね^^
今日も野鳥撮影なので、早く寝ないと・・もうこんな時間だw
ヤバいですw
ーー 今日の午前中には再度行く予定の、西条市の田畑、猛禽類の宝庫 ーー
書込番号:25092093
39点

>いち99さん さまへ
あの萬寿は、、特別仕様で、非常に貴重で高級な「萬寿」です。
自社酵母仕込というグレードで値段が3倍くらい違いますw
味も別格です。ほんと妹はセレブなので、遠慮が無くて困ります。
代わりに、愛媛の高級柑橘を送れと・・無言の圧力を感じますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774807/
いつでも可愛い被写体が身近に居て、、幸せですね^^
熟睡の様子ですな〜♪
ーー 立岩川河口付近 ーー
書込番号:25092097
42点

>いちさん
猫ちゃんカワ(・∀・)イイ!!ですね、ステキな寝顔さん。いいなー
うちは飼育許可がおりません、抜け毛が多いから...
>良さん
わたしもなかなか時間が取れなくて、スタンプラリーの2回目が出発できないです。
ちょっと遠いんですよね。
きょうは友人のワンワンと一緒にドッグランです。
一緒に入れているんだけど、あまり仲良くしてくれない@@
書込番号:25092381
47点

>ちゃーずる良さん
今日は夜勤ですので昼にまた西九州新幹線かもめを撮影してきました
今回はα77Uに24-70mmF2.8ZA、D7500にAF-S24-70mmF2.8G EDです。
撮影感は両方ともに良いですね、ボディの性能に
レンズが超音波モーターですのでAFが上手くはまった様です
撮影枚数はD7500が多いですがピントの合焦は同じレベルでした
今回は1/100でしたが次回は更に遅くしたいですね。
α77Uの性能がやっと出せたみたいです。
書込番号:25092666
47点

>ちゃーずる良さん
羨ましい限りです。
妹様に「磯自慢 中取り純米大吟醸35」を是非!とお伝えください。
>coco & マコさん
ありがとうございます。
確かに…「マーティ」はモフモフでとても触り心地が良いのですが抜け毛はハンパないです。
「おこげ」は触らなければそう酷くは抜けないのですが、抱っこしてすりすりしますのでやはり抜け毛酷いです。
掃除機3台、コロコロ必須です。
私は、ウォーキングが日課で歩かないと死んでしまうかもしれない…まさに回遊魚(人)なのですが、
いつも公園でワンちゃんと散歩している人たちを羨ましく見ています。
ねこは散歩しません。なのでベビーカーに乗せて散歩に行ったりしています。
書込番号:25093277
48点

>coco & マコさん さまへ
ワンワン仲間とお散歩、、とても楽しいでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774902/
好奇心に満ちた目で、こちらを凝視していますね^^
可愛いです!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774903/
ベンチの上から、相手のワンちゃんを見ている図かなw
ちょっと緊張気味でしょうか?^^
是非仲良くして頂き、可愛い2ショットを撮影したいですね〜♪
良いお天気で、気持ちの良いドッグランでしたね^^
また、お散歩画像、是非ご投稿ください。
ーー 去年の残り画像です。泉公園にて・・ ーー
書込番号:25093353
38点

>neo-zeroさん さまへ
夜勤前に、狙撃練習とは・・ムチャ元気ですね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3774958/
今回はコレが一番きれいに見えます^^
いや、全部上手に撮れていると思いますよ。
細かい設定変更にて、そろそろベストな組み合わせが判明しそうですね^^
週末、こちらは天気悪そうです。そちらはどうでしょうか、、
引き続き、撃ちまくってくださいね!
ーー ーー 因島フラワーセンター ーー
書込番号:25093357
42点

>いち99さん さまへ
さっそく妹へメールしておきました。
酒好きさんが勧めるのだから、絶対に間違いがないw
妹は、高級オレンジ「甘平」をご所望でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775094/
確かに、猫を散歩している人には会いませんね^^
しかし、コレ凄まじく可愛い絵じゃないですか!!
心温まります^^ もっと早く見たかったですw
良質なお写真ありがとうございます^^
新しいお酒(ジン)の試飲でした。
まずは普通にジンライムから・・・1000円以下で買える格安品ですが、、
これがなかなかイケるw
サウスバンクジン・・37.5度、ちょっと軽い、雑味もある、だが美味しい。
書込番号:25093359
46点

>いちさん
やはりどこのご家庭でも、抜け毛に苦労されているんですね@@
うちは母からの強い要望で、昔から犬ばかり飼っています。
それと、とてもカワ(・∀・)イイ!!お散歩の光景ですね !!!
きょうは、北条のアンカレッジマリーナ付近の散歩です。
大きなヨットがたくさん並んでいますYO!!
書込番号:25093647
44点

>ちゃーずる良さん 皆さん お久しぶりです。
年明けから雨・雪・一時晴の天気ばかりで冬眠状態でしたが 昨日・今日と好天です。
>ちゃーずる良さん
久保田の萬壽 良いですね!
暮に県内に住む長男が持って来てくれた酒は 久保田の大吟醸酒・・・萬壽の半値くらいかな
代わりに 女房は私が正月用に用意していた市内酒蔵の旨い酒を持たせてやりました。
Eマウントの超広角レンズ 10-18 F4 が届いたので 引き籠り部屋から撮りましたがかなり歪みますね〜
SONYのIDCでは補正しきれませんので 別ソフトで補正してみました。
書込番号:25094119
52点

>ちゃーずる良さん
ジンライムいいなぁ〜、
今は普通に酒ライム(日本酒ライム)がありますが、40年ほど前の超若かった頃にカクテルは金持ちなダンディな方の飲み物!と思っていた私に行きつけの呑み屋のママさんが「これでも飲んどきなっ!」って作ってくれた酒ライムを思い出しました。
>coco & マコさん
実は私は犬派だったんです。今の住まいがマンションで犬の飼育が出来ないので猫になりましたが。。。
(上記から約20年後…)行きつけの呑み屋さんのママが飼っていたたシベリアンハスキーの代理散歩人をよくやっていました。散歩してくれるのでママは大助かりで、その分安く飲ませて頂いていました。
書込番号:25094762
51点

>coco & マコさん
素敵なマリーナ風景、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775185/
豪華なヨットが沢山並んでいますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775187/
軽快な足取りがコチラまで伝わってきますよ。とっても楽しそうですね^^
ビーチは貸し切りのようですね!静かでココちゃんも安心してお散歩出来
ましたね〜♪
ーー 去年の紅葉画像です、久万高原ふるさと旅行村にて ーー
書込番号:25094883
41点

>もつ大好きさん さまへ
お久しぶりです。そちらも少し暖かそうですね^^
雪が無くなっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775231/
ファン待望の引き籠り部屋からの素敵な風景、、ありがとうございます。
また楽しいレンズを入手されましたね!
私は歪みも大好きなので、、こちらの作品で全く問題ありません^^
是非色々な風景を撮りまくってください!
続報お待ちしております。
ーー アオアシシギ、接近出来たので、綺麗に撮れました ーー
書込番号:25094885
51点

>いち99さん さまへ
酒ライムいいですねー、飲みやすくなるから、つい飲み過ぎて後が大変ですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775338/
貴重な機材での作品投稿、感謝です^^
私は大型犬が好きなので、ハスキーも大好物です。
一時期流行りましたね〜♪
最近あまり見掛けないので寂しいです^^
丁度、昨日ワンワンの撮影をしていたので、こちらからも1枚貼りますね^^
バーニーズ・マウンテン・ドッグの兄弟です。
書込番号:25094888
46点

>いちさん
大型犬のお散歩、恰好良いですねー!!!
わたしも一度でよいから、ハスキーとか連れて華麗にお散歩してみたいです。
>良さん
バーニーズじゃないかなー !!! なかなか出会えない珍犬です。
おとなしそう、、賢そうー、カワ(・∀・)イイ!!なー、お値段高そう@@
きょうはお散歩中によく出会う木の実です。
何という樹木でしょうか?? ときどき色合いが違う実もあります。
鳥さん食べないから、美味しくないのかもしれない??
書込番号:25095452
48点

>coco & マコさん さまへ
ちょっと植物には詳しくないので、名前が分からない木の実ですね^^
もつ師匠やRC先生の方がお詳しいと思います^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775482/
よく見掛ける樹木ですね^^
ワンワンは通称バーニーちゃんですね。
大きいけど、穏やかな性格です^^
ーー 久々に奇麗に撮れたモズ、距離は2.5mくらい ーー
書込番号:25096266
49点

モズは近くで見たことないです。
いつもすぐに逃げてしまう。
カワセミもよく出会うけど、まったく近寄れないですね@@
きょうは溜池一周コースです。
ココちゃんが元気なときは勢いで2周することもあります。
書込番号:25096871
46点

ちゃーずる良さん、みなさんこんばんは
パナソニック/G1、ブラックとブルーが2台で1500円だったので購入。加水分解でベタベタ、1台だけはどうにか救出。もう1台は気力が湧かず作業中止。世界初のミラーレス、オールドレンズ遊びでなら十分使えそうです。
>ちゃーずる良さん
今日は加水分解との戦いで1日が終わってしまいました。机や作業台が大変なことになりました。もう二度とやりたくないですね。 カメラ自体はお母さんが子供の成長記録のために使ってたようで状態は悪くないんです。液晶はさすがに粗いですね。でも、日中屋外で花撮りくらいなら全然イケますね。
ところで、滝田栄という俳優さん、いいですね。1983年放送の大河ドラマ『徳川家康』ツボりました。日本史が好きだし全巻買って良かった。昭和には実力のある名優さんたちがいっぱいいたんですね。
書込番号:25097600 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

ちゃーずる良さん、皆さま、こんばんは。
R5年も順調な滑り出し、とてもありがたいですね(^_^)v
様々なお金の支払いも大きなところは終了し、名義変更や相続を残すのみとなりました。
相続は時間もかかるので半年程度を見込んでゆるり行きます。
これから少しずつ復帰させていただきますので、よろしくお願いいたします。
>>昨年末に撮影していた、新しくできた自販機コーナー<<
書込番号:25097657
47点

>coco & マコさん さまへ
カワセミも、、なかなか近付けない野鳥さんですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775761/
丁度良い大きさの池ですね、一周1キロくらいかな?^^
カモかバンが見えますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775764/
凄く楽しそうですが、センダングサの種が付いてしまうかも^^
今回もシッカリ暖かいお洋服を着用されていますね!
他に人影も見えず、、貸し切り状態のようで良かったですね^^
ーー 「オレオのフローズン・バタークランチ」 ーー
オレオとバニラアイスと氷、ミルク、ブランデー、甘い系リキュールで作成します。
私が作るオリジナルカクテルでベスト3に入る大好評カクテルです。
特に女性に大人気。
書込番号:25097849
39点

>レインメーカー4989さん さまへ
また素晴らしいお宝を手に入れましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775901/
しかし凄まじい戦いだったようですww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775908/
なかなかの底力・・まだまだ使えます!
当方病的な大河ドラマ好きなんで、殆どDVD-BOXを所有しています。
サントラも多数所有。
といっても、半分以上中国産の格安品ですがw
滝田栄は何度も大河に登場しています。1983年度作品は個人的には★2つ。
2000年の「葵 徳川三代」がお勧めです。
2003年の「武蔵」だけ、未だにDVD化されておらず、、理由が分かりませんw
2012年以降で、面白かった作品は皆無です。もう終わったシリーズですねw
しかし、お若いのに渋いドラマ見てますなぁ〜w
ーー ワンワンと下灘駅 ーー
書込番号:25097857
40点

>RC丸ちゃんさん さまへ
お久しぶりです。
新年から皆さんハイレベルな作品ばかりで、感激のスタートでした^^
色々とお忙しいと思いますので、無理せずユルリお過ごしください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775943/
凄まじく豪華な自販機コーナーですね!!
どれも美味しそうですが、プリンが一番気になりますw
是非どれかご試食いただき、レビューしてください^^
また無理のない範囲で、お立ち寄りください。
ーー トンボに比べると、かなり楽勝な野鳥の飛翔です、なんせターゲットが大きいw ーー
書込番号:25097861
43点

ちゃーずる良さん
こんにちは、今回はソニー機とペンタックスMX-1での作品を
投稿させてください。
α200の方は、郷土島根の宍道湖をスナップしたもの
MX-1の方は、埼玉の羊山公園でのスナップです。
ご容赦ください。
書込番号:25098116
47点

>RCさん
:
すごく豪華なグルメ勢ぞろいですね !!!
たべてみたいのがたくさんあります@@いいなー
>良さん
とてもおいしそうなカクテル !!! でも酔ってしまうかも...
きょうはココちゃんの夜お散歩です。
なぜかこの小さい駅が大好きで、端から端まで歩きまわります。
なんども往復しますー
書込番号:25098182
39点

ちゃーずる良さん、皆さま、こんばんは。
ありがとうございます。
お言葉に甘えて、昨年末の蔵出しからユルユル参加させていただきます(^-^;
α9さすがですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775995/
このシャッター速度で、背景がこれだけ流れているということは結構な速度ですよね!
レンズもイイねぇ〜(^_^)v
coco & マコさん、こんばんは。
我が家が自販機で一番利用してるのは「餃子」です(^-^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775482/
赤い実のなる木はクロガネモチではないかと思われます。
「金持ち」に通じるので、縁起木として庭木にするところも有ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776040/
帰宅をズッと待っているような後姿が哀愁を感じさせます。
レインメーカー4989さん、こんばんは。
なかなか凄い状態ですね(^-^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3775901/
接眼部のゴムがベトベトなのを綺麗にしたことはありますが、本体がここまでベトベトなのはチョット引きます。
使い古した歯ブラシは最高のアイテムですね。
ts_shimaneさん、こんばんは。
あたたかなお言葉をいただき、大変ありがとうございました。
ゆるりと参加を始めさせていただきますので、よろしくお願いします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3771615/
X-H1の復帰が待たれますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776021/
α200懐かしいです。
私はライブビューを使ってみたくてα350を選びましたが、
ファインダー倍率や連写スピードはα200の方が上廻っていましたね。
>>昨年末に炊飯器が壊れてしまい、買い換えました<<
※4枚目はスマホ撮影です。
書込番号:25098918
42点

みなさん こんばんは
>RC丸ちゃんさん
復帰されたようでまたよろしくお願いします。やってみて思ったことは、加水分解の初期の段階よりは、いっそのことドロドロにやられてる方が剥がしやすいかも。あと、薬局で売ってる無水エタノール、これは単品では全然役に立ちませんでした。重曹パワーとセットでないと。歯ブラシはマウントや操作ボタン周りではガシガシ使えないので、その部分で時間が掛かりましたね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3776233_f.jpg
こういう機器って欲しい人にはお宝ですよね。自分も山水のアンプやチューナーからコンポ一式を揃えたいんですよ。今のところ知識ほとんど無いけど(笑) 好きなんですよ、昭和の製品が。材質から造りまで妥協が無いですもん。写真のSONYのラジオも1979年製なんですがアナログのほうが楽しくて。ラジコなんてつまらんです。
書込番号:25099260 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

>ts_shimaneさん さまへ
貴重な機材での競演ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776021/
海ではなく、湖なんですね、、広大です。静かな夕暮れが迫ってきていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776023/
こちらも凄いですね!人が写り込んでいるから、そのスケールの大きさが
伝わってきますね^^何か模様が描かれているご様子・・
渋いカメラですね〜♪
過去作品や、手放してしまった機種での投稿も大歓迎です。
ありがとうございます。
ーー 夜の道後です ーー
書込番号:25099359
37点

>coco & マコさん さまへ
夜の撮り鉄、楽しいお散歩画像、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776041/
無人の駅って、、楽しそうですね!!
ココちゃんも大好きな場所なのですね^^
電車を待っているのでしょうか?^^
お散歩コースが多彩ですね^^ どんどんご紹介ください。
ーー 酒屋さんにて、、気になるリキュールは写真でメモです^^ ーー
書込番号:25099363
38点

>RC丸ちゃんさん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776230/
新型炊飯器のご導入、おめでとうございます^^
お味の方はどうですか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776233/
お掃除お疲れ様でした^^
野鳥はトンボと違って、急停車や、急激な方向転換が無いから、、
意外に楽勝です^^
近所の池に「クロツラヘラサギ」が来てました。珍種です。
雨天でしたが、見てきました^^
書込番号:25099369
43点

>レインメーカー4989さん さまへ
渋いお写真が並んでますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776281/
非常にスタイリッシュな外観、置いてるだけで絵になりますね^^
何に使用しているのか気になりますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776284/
こちらは気持ちの良い昭和感^^
古い物を大切にするのは、非常に良い事ではないかと^^
カメラのお掃除お疲れさんでしたね^^あとは写真撮りまくるだけですね^^
先日撮影した「アオアシシギ」の撮影地、1枚目の下の方に沢山とまっています^^
書込番号:25099393
45点

ちゃーずる良さん
コメントありがとうございます。このMX-1もまた写真沼へ引きづり込んだ
機種でして(;^_^(;^_^A
コンデジでありながら重厚な本体とペンタックス独特の緑表現が
気に入って購入した機種です。
初のフルサイズ機(α7U)購入資金調達
のためお別れしました。
当時の心境を当レビューに以下のように綴っております。かなり、気に入ったコメントを
書いておきながら、数年後手放すとは?? ( ;∀;)( ;∀;)
「携帯性を求めて、コンパクトデジカメを購入しようとC、N,S社のカメラを
触っては価格面、試し撮りした色合い、重量などでなかなか購入に踏み切れず
悶々としたカメラ探しの毎日でした。
私自身、一眼レフでS社α製を保有していたのでやはりS社製Cybershotがいいかなぁって思い、
最終判断するため、近く量販店へ出向きました。
その店で、メインのコーナーから外れたコーナにこのMX-1が、ひっそりと展示されているのを発見。
「そういえば、ペンタックスは全くノーチェックだったなぁ」って軽い気持ちで触ってみました。
携帯性を求めていたはずなのに、ずっしりとした質感と試し撮りした色合いの良さに
魅了されました。即決しレジへ向かいましたが在庫なしということで半月待ちとの
ことでしたが(実は、言語表示に支障が出て出荷遅れ状態だったのですがぁ!!)
気長に待ちましょうと思い予約し手に入れました。
主に、自宅周辺の散策撮影などに常備しています。
がっしりした構造ですが、携帯には困ると感じません。
他の方もおっしゃっていますが、液晶が屋外では見づらいかなぁって
感じることはありますが、やはり色合いが抜群ですねぇ。
このカメラは、当初考えていた「RX-100」よりも安価ですが値段以上の満足感が味わえます。
風景、人物、料理などを撮影すると自然な色合いが気に入ってます。
ペンタックス社に大感謝です。
さすがに、プロ野球や運動会などの連写撮影には限界を感じ一眼レフを使っていますけど!?
旅先での一コマなどには、ワザワザ一眼レフをもっていかなくてもこのカメラ1台で十分に満足
できる写真が撮影できると思います。
魅力的・多角的・見たままの写真を撮ることを目標にしている私にとって
武器がひとつ増えたことに喜びを与えてくれる1台です。」
書込番号:25099600
20点


こんばんわ。
昨日は天気が良かったので「ぞうのふじ子さん」の餌やり体験でちょっと有名かもしれない愛知県岡崎市の「東公園動物園」と言う所に行ってきました。
餌やり体験は健康管理のため数量限定となっているため到着には終了していましたが、お得に楽しめる無料動物園です。
書込番号:25100545
49点

ちゃーずる良さん、皆さま、こんばんは。
炊飯器、換えてみるものですね。
いただいた21年度産をまだ食べているのですが、ふっくら美味しくなりました。
「クロツラヘラサギ」とても良いタイミングを捉えてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776319/
長い嘴の先が平たく広がっていて、まるでシャモジのようで、珍しいです。
そっかぁ〜だから「ヘラサギ」なのかぁ〜(^-^;
レインメーカー4989さん、こんばんは。
オリンパスの顕微鏡ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776281/
中学校の理科室に有ったような・・(^-^;
1979年製のSONYラジオ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776284/
中学〜高校の頃は良く深夜ラジオ聞きましたよ。
前出のローランドのヴォーカルアンプも1979年製で、24歳くらいまで使ってました(^-^;
古い友人に「まだ持っていたら貸して」と言われ、倉庫をガサゴソ探って見つけました。
サンスイですね。
アンプも良いですが、名機と呼ばれるスピーカー<SP-LE8T>は是非とも一度聴いてみてください。
私の部屋は6畳だったので、とてもピッタリで心地よかったです。
高値で売れたので売ってしまいましたが、40年前のメインスピーカは4311Aでした。
>>娘が送ってきた山川の一口みかん<<
書込番号:25100599
46点

>ts_shimaneさん さまへ
コメント読んでいて、いつも思うのですが、、
気に入っているカメラを次々に手放していますよね^^
更に上を目指そうとしている強い姿勢も感じますね。
丁寧なご解説ありがとうございます。
私はまだペンタックスは使ったことがないです、、ちょっと羨ましいです。
避けているわけではないのですが、、何となく出会いが無かったというかw
去年はカメラ機材を買い過ぎたので、今年は控えようと・・
あと購入したのに全く使用していないニコン機を外へ持ち出そうとか、
考えています^^
「ホシムクドリ」
これ以上は綺麗に撮る自信が無いので、今年は終了かな^^
書込番号:25100751
53点

>coco & マコさん さまへ
可愛いココちゃんの車内での様子ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776396/
懸命に外を眺めている必死な様子が伝わってきますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776398/
こちらは顔がスッポリ入ってしまいそうな勢いですw
よほど美味しい匂いだったんでしょうね^^
私もようやくウエハースを入手したのでご報告いたします。
カルディーに無かったので、三越まで買いに行きました。
この2種しかなくて、、フルーツ系は売り切れで、入荷未定といわれましたw
へーセルナッツとココア味しか無かった・・無念です。
書込番号:25100754
39点

>いち99さん さまへ
動物園取材、おつかれさまでした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776619/
ふじ子さんの写真も見たかったです、次回は是非^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776620/
こちらは触れ合い広場でしょうか?^^
園内マップを見ると、結構広大な敷地で、展示動物の種類も豊富です。
無料というのは凄いですね!
他にもあったら是非見せてください^^
ーー アペロールオレンジ ーー
来月のレビュー用画像
書込番号:25100756
45点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ヘラサギは、昨日も撃ってきました。
快晴だったので、もっと綺麗に撮れたと思います、明日現像してみます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776643/
大きさが一定で、傷が無いからA品ですね^^
きっと甘さも一定で美味しいことでしょう。
この時期は、お店でもカシスオレンジがよく出る時期なので、
いつも絞っていますよ^^
そろそろ甘平も出回ってきます。
「甘平のカシスオレンジ」は、愛媛でも1杯1200円頂戴していますw
通常の温州ミカンだと800円です。
ーー 普通種ですが、、バンの食事風景。 ーー
書込番号:25100761
42点


>良さん
このウエハースは種類がたくさんあって、わたしもまだ全部食べていません@@
レモンのほかにも、ベリー&ヨーグルトがとても美味しかったです。
ココちゃんが顔突っ込んだときは、すでに中は空っぽでした。
美味しいからすぐに無くなってしまう ....
きょうも動物園の写真です。そろそろ終わりです、また行きたくなります〜
書込番号:25101506
48点

>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
アペロールオレンジ美味しそうですね。
今はコロナ禍で呑みに出る機会が皆無となっていますが、出れるようになりましたら是非飲んでみたいと思います。
東公園の追加画像です。
小動物の触れ合い体験はコロナ感染防止で中止となっていました。
書込番号:25102104
54点

>ts_shimaneさん さまへ
凄まじいカメラ遍歴ですね^^使い方を覚えるのが大変だったことでしょうw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776707/
たくさんの植物が重なって植わっており、奥行きと厚みを感じる面白い作品ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776706/
全体がシットリしていて、落ち着いた作品ですね^^
遺作も大歓迎です。引き続きご投稿お願いします^^
ーー 福山バラ公園です ーー
書込番号:25102307
46点

>coco & マコさん さまへ
レモン味を探しているのですが、、Amazonにも無いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776782/
私の知らないオブジェが飾ってあります、、当分行ってないからw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776784/
激しく動き回っている様子が伝わってきますね^^
もっと動物園写真見たいです!
鳥インフルが治まったころに、是非再度取材をお願いします^^
ーー 庭木の山茶花たち ーー
書込番号:25102312
43点

>いち99さん さまへ
アペロールは少し苦みが残る大人のリキュールです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776929/
動物園にはピッタリなカメラですね^^取り回しが良く、使い勝手が良さそうです^^
ピントもバッチリ来てますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776932/
階段を器用に歩いている様子かな、、、
触れ合い広場で遊べなかったのは、ちょっと残念でしたね^^
飼育動物の種類が豊富で、素晴らしいトコですね!
ーー 新しいジンにて、ジントニックです ーー
このトニックウォーターが美味しすぎる、、そのまま飲んでも良し^^
書込番号:25102323
46点

ちゃーずる良さん、皆さま、こんばんは。
山川の一口みかんは、ホントに一口で食べられる小粒のみかんでした。
ジューシーで甘く、一気に6個くらい食べた日もありました(^-^;
アペロールオレンジ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776665/
下(先)にアペロールを注ぎ、オレンジジュースをゆっくり注ぐと綺麗な二層になるのですよね♪
お酒に弱い私用にと作っていただいたことがあるのですが、ジュースみたいで飲み過ぎてしまった・・(>_<)
coco & マコさん、こんばんは。
ローカー?ロアカー?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3776397/
このダークチョコレートは食べてみたいです。
ほろ苦い感じでしょうか?
今度、カルディコーヒーを覗いてみようかと・・
>>山川の一口みかんとシャトレーゼのお菓子です<<
書込番号:25103465
48点

こんばんわ。
とても懐かしい物が出てきました。嫁に捨てられるところでした。
高校生時代(45年くらい前)にオーディオに凝っていた時の一品。こんなのが残っていたなんて。。。
ターンテーブル(レコードプレーヤー)はデンオン(今はデノンと言うらしい)、カートリッジはテクニクス、ナカミチ、オーディオテクニカ、MCとかMMとか今どきわかる人にしかわからない。、プリメインアンプはサンスイ、スピーカーはダイヤトーン、カセットデッキとオープンりールデッキはティアック、チューナーはパイオニア、グラフィックイコライザーはテクニクス。とか・・・
かなり拘っていましのでアルバイトしまくりで買っていました。当時の高校生にしては贅沢極まりない物でしたが親には一切負担をかけずにしていましたので特に言われた事はありませんでしたが、大きな音で聴くので結構怒られていました・・・今思うと申し訳なかったと反省。。。
書込番号:25103557
47点

>良さん
動物園の続きです、でも動物ではないのです。
以前はなかったアトラクション「とべもり・ジップライン」というもの。
隣の山「こどものしろ」から直接移動できます。すごい速度で@@
結構なお金とられますー
書込番号:25103631
45点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ローカーのウエハースは絶対に気に入ると思います^^
是非購入してみてください。
アペロールはイタリア料理店では出て来るかもしれませんね^^
食前酒ですから。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777196/
果汁がタップリで良質な蜜柑ですね!!
良いジュースが摂れそうです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777198/
また美味しそうな物を食べまくっていますね^^
高級なケーキ屋さんだw
サブPCのモニターを買い換えました。どうも27インチでは足りないので
少しサイズアップです。モニターも安くなりましたね・・
書込番号:25103708
43点

>いち99さん さまへ
お宝が出土しましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777217/
かなりのオーディオ好きだったんですね^^
私も若いころ、かなりハマっていました。
ステレオ用品を安く買う為だけに、オーディオショップで週に1日だけバイトして
ましたよw 社員割引で買えるから。
周りの友人も皆さん100万前後は使っていたかなー
スピーカーは親戚のお兄さんから譲り受けたダイヤトーンを使ってました。
自分では買えなかった・・
当時はカーオーディオにもハマっていて、アルパインばかり買い替えてました。
緑の電飾が奇麗なんですよね〜、、って分かる人いるかなw
若い頃はDJもしていたので、ターンテーブルは毎日触っていましたよ。
ディスコ、クラブと数件で仕事してました。楽しかったです。
今でも年に数回イベントで呼ばれています。
でももう、誰もレコード使ってないですがw CDも持参しない・・
時代は変わる・・
ーー ポートレート、ネパールの美しい友人サリちゃん ーー
書込番号:25103716
53点

>coco & マコさん さまへ
砥部動物園の最新情報ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777241/
こどもの城には野鳥撮影でよく通過するので、反対側からの風景は
見たことがあります。
ちょっと山頂からロープが沢山出ていて、美観を損ねているなぁ〜っと
工事中の時から感じていましたw
よく若い女性が凄い勢いで、下っていく様子を見ています。
皆さん凄い勇気だと感心しますねw
砥部動物園内部に私の知らない建造物が色々と増えてましたね。
もう数年行ってないから・・
動物園内部に、野鳥の美味しい話が入ってきたら、撮影に行こうと企んでいるのですが
未だ情報無しです。
昨日は久々に道後公園に立ち寄りました。60分くらいの短い滞在でしたが、
しっかりカワセミを撮影しておきました。もっと明るかったら、、綺麗に撮れたんですけどね。
書込番号:25103722
47点

>ちゃーずる良さん >RC丸ちゃんさん 皆さん お久しぶりです
毎日 雨・雪・一時晴の天気ばかりで冬眠状態でしたが
今日は9日振りに朝から青空! M6で 54Km波の先の佐渡の雪山です。・・・エレメントでかすみ除去
書込番号:25104426
55点

ちゃーずる良さん、皆さま、こんばんは。
ローカーのウエハースを探してみます(^-^;
アペロールは食前酒的な扱いなのですね。
私もそろそろモニターを新調したいと思っておりますが、資金調達が・・
カワセミ美しく撮れてますよ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777276/
目にピントばっちりではありませんかぁ〜(^_^)v
いち99さん、こんばんは。
こんなカタログがあったのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777217/
山水電気・・信州には長野事業所がありまして、主にスピーカーを製造してました。
SP-LE8T(JBL)の箱はサンスイ独自で、グリルの檜組格子がお気に入りでした。
山水のPC-X1を知ってますか?
外に持ち出す(生録の)ときはSONYのPCM-F1でしたけど・・
もつ大好きさん、こんばんは。
天気が良いと佐渡ヶ島が見えるのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777408/
水平線?の向こうに雪を頂いた山々がとても美しいです。
>>大戸屋ランチは牡蠣と鶏肉の塩こうじ<<
書込番号:25104863
45点

>もつ大好きさん さまへ
お久しぶりです。久々の快晴を楽しんだようですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777409/
かなりの遠方狙撃ですが、雪山がクッキリ見えますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777413/
平地は完全に雪が無いですね、、でもきっとこのまま春にはならず・・
また積雪があるんですよね、、まだ1月ですから。
安心出来ませんね^^
晴れ間が続くようでしたら、、また素敵な風景画待っていますよ〜♪
ーー 高松港赤灯台です ーー
書込番号:25105018
46点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ウエハースは美味しすぎて食べ過ぎてしまいます、ご注意ください^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777503/
体が温まりそうな素敵なメニューですね!
大戸屋は四国には一件しかありませんw 高知県だけです。
私も食べたいです!!イイなぁ〜
以前愛媛県にも1件だけあったのですが、速攻撤退しましたw
同じく、ゴーゴカレーも1件あったのですが、速攻撤収でしたw
新しいリキュールの試飲でした。
「Jossie ティーリキュール、ジャスミン」を使用した「フローズンバニラダイキリ」
書込番号:25105022
57点

ちゃーずる良さん、みなさん こんばんは
>RC丸ちゃんさん
SANSUIは5年ほど前にSMC-300BTというミニコンポを出したんですよ。それが人気、評価とも高くて短い期間で売り切れたようで。でも、70、80年代に本格的に機器を組んで楽しんでいた人たちからしたらこんなのオモチャなんだろうなって思ったり。オーディオの世界は当時、リアルタイムで使って聴いてないと何を選べばいいのかさっぱり分からんし難しいですね。
>ちゃーずる良さん
しばらくお休みしますね。もう、成績優秀な理系の連中は内々定を貰ってるのも出てきてるので。たぶん、受けても受けても何の手応えも無ければ4月中旬には軽いノイローゼ気味になり、GW過ぎた頃には情緒不安定になってることでしょうw
就活で心が折れんように写真の家康公グッズを買って壁に貼りました(笑) 青いほうは静岡の注染染めで小さな町工場の職人さんが手作業で染めてるんですよ。他の3枚は100マクロで撮ってます。では失礼しますm(_ _)m
書込番号:25106241 スマートフォンサイトからの書き込み
54点

>ちゃーずる良さん 皆さんこんばんわです
今夜はオリオン座がよく見えるので撮影してみました
星座を撮影したのは初めてですので
どのくらいの露出で撮るのか分かりませんでした
今一ですが気は心でご勘弁。
書込番号:25106329
44点

>レインメーカー4989さん さまへ
早くも春の気配ですね^^ 素敵な梅作品、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777789/
山茶花で絨毯が出来るなんて、かなり大きな木なのですね^^
見た事のない美しい絨毯です!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777790/
かなりの歴史好きが伝わってきますね。
これでノイローゼは免れましたねw
就職活動頑張ってくださいね!
決まったら、またジオラマ作成お願いしますよ^^
ーー ワンちゃんの撮影、別カメラで ーー
書込番号:25106378
47点

>neo-zeroさん さまへ
新しいジャンルのスタートですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777812/
明るいレンズですから、やはりシッカリと写っていますね^^
ココでは星作品はレアですので、また是非チャレンジして、色々と
張り付けてください。
ーー ココナッツ味、新しいフレーバーを入手しました ーー
書込番号:25106379
42点

>良さん
ジップラインは2名が同時にスタートできる遊びなのですが、
なぜか重たい方が加速して先にすすみます。
友情に亀裂が生じてしまうかもしれない、危ない遊びです@@
ココナッツ味も美味しいですね !!!
今日は家から一番近い道の駅「ふわり」です。
ココちゃんとよくお散歩に行きます。
書込番号:25106997
44点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
当方の大戸屋はホームセンターの一角にあるので、いつも混んでます。
ゴーゴカレーは長野市にありましたが閉店したようです。
カレー店はCoCoイチがいたる所にあります(^-^;
ココナッツ味もあるのですかぁ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777829/
パフェとかに添えても良さそうですね。
>>カルディコーヒーで仕入れてきました<<
10種類入りがあるというので1箱そっくり買いました(^-^;
箱には「ロアカー」と表示がありました。
ラズベリーヨーグルトとチョコレートを妻があっと言う間に食べきりましたよ。
書込番号:25107073
46点

レインメーカー4989さん、こんばんは。
もう梅が咲いているのですか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777781/
来週は寒波到来の予報ですが、春のような装いですね。
とても美しいサザンカの絨毯。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777789/
こんなに一気に散るとは凄いですね。
いずれも、さすが100MACROといった美しい描写です。
山水のSMC-300BT・・プリ段が真空管のヤツですよね!
実は「Miniパラゴン」の駆動コンソールとして購入しようか迷いました。
今はオリオンから同様のミニコンポが発売されてますね。
4311Aがメインだった頃、アンプは何度も買い換えました。
今となっては音に拘りはなく、気軽に聞ける機器で十分です。
BoseのWave Music SystemでもOKです。
書込番号:25107458
46点

>ちゃーずる良さん 皆さんこんばんわです
今日は昼から長崎市野母崎町へ行き
水仙祭りを見に行きましたが
すでに花は盛りを過ぎていました(T_T)
少ない花を写した物をUPします
ついでに軍艦島も撮影しました。
書込番号:25107636
52点

>coco & マコさん さまへ
面白いエピソードですねw 爆笑してしまいました!
加速に差が出るのか・・奥が深い話です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777926/
北条のふわりは、年に数回立ち寄りますよ。トンボの時期が多いかな〜
そこに卸しているパン屋さんがお気に入りのお店なので、よくパンを
購入します。いつも賑わっていますね^^
正面は砂浜なので、ココちゃんのお散歩には丁度良いですね^^
また色々とお散歩コースをご紹介ください^^
ーー 梨のカクテルを別カメラで、、お仕事中です ーー
書込番号:25107878
44点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ムチャ羨ましいです!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3777971/
こんな豪華な箱入り、、見た事ありませんw
これほどの多種類が一度に揃っている店も見た事がありませんw
そうそうたるメンバーです^^
奥さんが気に入ってくれたようで、良かったですね^^
私も最近激ハマリで、毎日食べていますよ。
ーー 夕食ついでの夜スナップです ーー
書込番号:25107882
41点

>RC丸ちゃんさん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778060/
毎年綺麗に撮影されている植物さんですね^^
いつもは雪景色でしたが、、また冷え込むようですから、
これから見れますかね^^
楽しみにしていますよ^^
ーー クロツラヘラサギの飛翔 ーー
書込番号:25107890
49点

>neo-zeroさん さまへ
素敵な水仙のお写真、たくさんありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778090/
まだまだ満開といった感じに見えます^^
なだらかに溶けていくボケが優しくて良いですね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778091/
世界文化遺産です!素敵なお写真です^^
また少し冷え込むようですが、、今後は梅なども期待しておりますよ^^
ーー 夜スナップの続きです ーー
書込番号:25107891
44点

ちゃーずる良さん みなさまこんにちは
>ちゃーずる良さん
坊ちゃんフードホール色々お店があって楽しめそう また愛媛に行った時は寄ってみたいです
書込番号:25108220
59点

>ちゃーずる良さん 皆さんこんにちはです
今日は小雨が降る中いつもの新幹線を撮影してきました
シャッタースピード1/50で撮影
歩留まりはそこそこにあり満足でしたが
雨が本降りになったので1回の撮影しか出来ませんでしたので
UPは2枚だけです。
書込番号:25108762
49点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
ロアカーのウェハースは、妻が「レモン」と「ダークチョコ」を既に開けてました(>_<)
友人との集まりが有ったので3袋をお土産に持参したら、とても喜んでいただきました。
坊っちゃんフードホール
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778147/
代官通りとか、漱石通りとか素敵な名称です。
焼肉「オリンピック」・スペイン料理の「ロス アミーゴス」が気になります。
瀬戸内海の魚料理も食べてみたいです。
>>昨年の雪の日です<<
新年になってからほとんど雪が降りません(^-^;
24〜25日頃に雪予報です・・
書込番号:25108887
49点

ちゃーずる良様、
RC丸ちゃん様はじめとするみなさま、こんばんは。
こちらの板には、はじめて投稿します。
正月の京都です。
書込番号:25109146
53点



こんばんわ。
>RC丸ちゃんさん
山水のPC-X1知っていますとも。
SONYのPCM-F1は世界のデジタルオーディオ機器の歴史を変えた真の名機です。
>ちゃーずる良さん
私の若き時代のカーオーディオは、クラリオン(エマニエル坊や)でした。
貧乏な私家では1つのチュールを2匹で取り合ってます。
書込番号:25109433
49点

>GKOMさん さまへ
今回もハイレベルな作品集、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778241/
連日軍艦島の写真が見れるなんて、、興奮しますw
歴史の重みを感じる素敵なお写真です。被写体は荒廃感が漂う、やや寂し気な
表情ですが、必要以上に精細な解像感が凄く、、このアンバランスさに気分が
高揚してしまいますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778243/
カラーフィルターを使用したかのような、幻想的な瞬間ですね。
波の凹凸が、高速シャッターによって完全に制止している様子が、なんとも
模型を見ているかのような、不思議な錯覚を覚えます。
難しい35mmは、いつも完全に使いこなしていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778245/
ステキ過ぎる長崎観光でしたね^^
こちらまで硫黄臭が漂ってきそうです、楽しみましたか?^^
是非いつか愛媛や高知へも来て頂き、35mmで撃ちまくって欲しいところです^^
坊ちゃんフードホールは、美味しいのですが、、寿司食べながら、ピザ注文したり、、
何でも食べれるので、、気が付くと、恐ろしい出費になりますw
ーー 甘平のファジーネーブル、そろそろ旬な時期です^^ ーー
書込番号:25109480
45点

>neo-zeroさん さまへ
小雨が降る中、更に寒いと思いますが、撮影お疲れさまでした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778345/
厳しい撮影条件の中、綺麗に狙撃されていますね!
難しいレンズで、難易度の高い速度でのチャレンジ、いつも凄い意気込み
ですね、見習わねばなりませんw
雨天中断で残念でしたが、また快晴時にチャレンジしてくださいね^^
ーー 日本ドルフィンセンター(香川県さぬき市) ーー
書込番号:25109483
43点

>RC丸ちゃんさん さまへ
大雪が降ると、色々と大変だと思いますが、雪が全く無いのも少し
寂しい感じがしますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778367/
これが凄く良いです、不思議な組み合わせです^^こちらではあり得ないw
見る人によって、コミカルさに微笑んでしまったり、、哀愁感を覚えたり、、
様々感想が発生しそうな、深い作品です。
坊っちゃんフードホールは、三越の1Fにあります。
良質なお店が揃っているのですが、お客さんが沢山入っているところを
見た事がありませんw やや企画倒れ感が漂いますw
週末以外はガラガラです。
ーー しろとり動物園(東かがわ市) ーー
新感覚です。様々な動物園に行きましたが、非常に個性溢れる内容です。
至る所が触れ合い広場ですw
園内をヤギやウサギが自由にウロウロしていました。衝撃です。
あらゆる動物に触れます。命の暖かさ、危うさ、繊細さなど、
色々と学ぶことが多い素敵な動物園でした。
アチコチで動物の餌が売っています。餌バケツを持っていると、
動物が寄ってきますw あと犬と遊べるのも他には無いアトラクションです。
ただもうちょっと顔や体を綺麗にふいてあげてほしい。
入園料は安いですが、餌を沢山購入してしまいますから、小銭は沢山持参してください。
あと「日本ドルフィンセンター」と同日に行くと、少し割引がありました。
(Google Map レビューより)
書込番号:25109486
49点

>日東太郎さん さまへ
師匠〜!お久しぶりです。参加ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778419/
しかも今回は高級機ですね!良い道具を隠し持っていらっしゃるw
非常に尖ったカメラですよね、、このシリーズ続けて欲しかったです。
買う勇気は無かったんですがw 良いレンズですね〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778424/
ボケが優しいですね、、何だか暖かい描写です。
危ない危ない・・欲しくなりますww
まだRX-100もご使用されていますか?
久々に新スレ立ち上げてみませんか?^^
皆さん多忙で、あちらのスレッドは休止中なんですよ。
ーー 北浜アリー (高松市) ーー
レトロな倉庫街。レストランやカフェ、お土産ショップなどがあります。
書込番号:25109491
46点

>日東太郎さん さまへ
2本目の連続投稿、感激であります!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778427/
足元の暗部の描写を見ても、シャドウの粘りが1インチとは明らかに違いますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778428/
ハイライトとシャドウが共存する厳しい場面ですが、レンジの広さが分かりますね。
巨木表面の凹凸の立体感も凄いです。さすがは高級機といった描写力。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778431/
対象物の自然な浮き上がりが気持ち良いですね^^
これは撮影するのが楽しくなる良いカメラですね、、
小さいカメラなのに凄い底力です。
また花なども見せてください。
貴重な機材での良質画像、ありがとうございます。
ーー 日本ドルフィンセンター ーー
書込番号:25109497
48点

>ts_shimaneさん さまへ
1枚だけ、どこかにソニー製品画像を挟んでおけば、マナー違反では
なくなりますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778478/
写真も凄く繊細で美しい写りなんですが、それよりも小さい樹木なのに
凄く立派な花を沢山咲かせています、、実力者が栽培しているのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778479/
こちらは葉の形が紫陽花っぽいですね^^これも綺麗に咲いていますね^^
さつきがあまりにも美しいので、更に見たくなりますね^^
ありがとうございます。
ーー レビュー用画像です ーー
書込番号:25109499
45点

>いち99さん さまへ
クラリオンとエマニエル坊やの繋がりが分からず、、
youtubeで動画見て爆笑でしたw
子供が可愛いというだけで、歌はデタラメじゃないかw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778497/
取り合っているというか、、仲良く2匹で分け合っている暖かい姿に見えます^^
ただ両人とも、かなり好物なんだと伝わってきますよ、強めにw
また仲良し画像お待ちしています〜♪
ーー しろとり動物園(東かがわ市) ーー
書込番号:25109500
48点

>RCさん
すんごく羨ましいです !!!
いちどそんな大人買いしてみたいー!!!
>良さん
もちろんジップラインは私の方が凄い加速で、先にゴールへ到着しますYO@@
きょうは双海の水仙畑です。
TVで紹介されたので、行ってきました。ココちゃんも大喜びです。
書込番号:25109807
51点

>ちゃーずる良さん 皆さんこんばんわです
今日は3連休最後の日でしたが
健康診断で朝早くから車で1時間の病院へ行き
胃のレントゲンで飲んだバリウムを出す為の下剤のせいで
難儀した午前中でした。
午後からは気を取り直してまた新幹線を撮影に行き
シャッタースピード1/30に挑戦しました
初めてにしては歩留まりが良く練習の成果が
出てきてる様です、次回は300mmで挑戦したいですね。
書込番号:25110250
50点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
三越だとお食事処も高級(高額)路線と思っちゃいますね(^-^;
客単価は高いでしょうけど、入店する方々が選ばれてしまうのではないでしょうか。
子供のリスざるくんかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778524/
ぬいぐるみのようですね。とても可愛く撮れてます(^_^)v
日東太郎さん、こんばんは。
お久しぶりです。ようこそお越しくださいました。
年末に家族に不幸がありまして、年始をちゃーずる良さん様に託してしまいました。
最近、少しづつ立ち直ってきております。
RX1RM2もお持ちなのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778424/
フルサイズ&固定単焦点レンズの画質は流石と思わせるものがありますね。
絞ればキッチリ解像する感じも、とても良いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778431/
私には固定レンズの単焦点機なんて、とても使いこなせません(>_<)
>>12月は息子の誕生日なので、お祝い焼肉です(^-^;<<
書込番号:25110433
47点

いち99さん、こんばんは。
チュールを分け合って食べる猫ちゃん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778497/
とても微笑ましく、可愛らしいです。
価格も高かったですが、PCM-F1とSL-F1のセットはとても良い仕事をしてくれました。
バッテリーを4本充電できる専用ドックも有って、気が付けば身の回りがSONY製品ばかりになってました(^-^;
山水にはスペアナ付き7バンドグライコとかもありましたね。
1978〜1986年頃はバンド活動もしていたため、メンバー全員が初代ウォークマンを購入。
たしか初代にはウォークマンという名称は無かったような気もします???
22歳の時にSONYからCDプレイヤーが発売され、CDをカセットにダビングしてウォークマンや車で聞くようになりました。
最初に購入したCDは数枚(1枚¥3500)ですが、邦楽は「ナイアガラ・トライアングル」だったような?
購入する機器も生録用に移って行き、ナカミチのマイク<指向性が変えられるコンデンサーマイク>や
TEACのミキサー<M-3>などで、部屋のレイアウトも変わりました。
レコードはベータマックスへPCM録音し、トーレンスのレコードプレイヤーや昇圧トランスなどは売ってしまい、
自宅でゆっくり音楽を聞く時間も無くなりました。
PCM-701ESとSL-F7は倉庫を探せば出てくるかも?
>>It's a Sony<<
書込番号:25110487
49点

coco & マコさん、こんばんは。
ロアカーのウエハースを教えて頂き、ありがとうございます。
いったい何種類あるのでしょうね?
カルディコーヒーには滅多に行かないので、箱買い(10種類)してしまいましたが・・(^-^;
在宅勤務の多い妻が紅茶と共に仕事しながら一番食べてます。
両側にスイセンの咲く小道
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778564/
ココちゃんも、気持ちよく散歩(ダイエット)も進みそうですね(^_^)v
>>山田養蜂場のはちみつレモン漬け<<
書込番号:25110544
52点


>coco & マコさん さまへ
私もちょっと前に、野鳥のついでに双海へ立ち寄りました。
あまりに人が多かったので、直ぐに脱出してしまった^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778564/
広い丘ですから、ココちゃんはお散歩楽しいでしょうね^^
私も写真撮っているハズなんですが、どのカメラを持参したのか忘れてしまい
、、来月くらいに出てくるかもしれませんw
ウエハースは美味しすぎて、買っても直ぐに完売ですw
また仕入れに行かないと・・
ーー オレオとバニラと紅茶のフローズンマティーニ ーー
書込番号:25110837
50点

>neo-zeroさん さまへ
健康診断お疲れ様でした。異常無しだと良いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778564/
徐々に難易度を上げてのレッスン、既に素晴らしい実力だと思いますけどw
今回はコレが一番きれいに感じます。ピントもバッチリ来ています^^
明日から急激に冷え込むようです、、ご注意くださいね^^
ーー クロツラヘラサギの続き ーー
書込番号:25110840
55点

>RC丸ちゃんさん さまへ
三越の坊っちゃんフードホールは美味しい店ばかりなのですが、
安価な店が無いので、まず若い人を全く見掛けませんねw
その分静かで良いけど^^
リス猿くんがダッコしているのはヌイグルミなんですw
注意書きに、ぬいぐるみを取り上げないように、、と記載がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778669/
お肉を食べながら、ラーメンや冷麺など、、超豪華な誕生会になりましたね^^
昨日は久々にイチゴ狩りに行ってました。
「おいCベリー」から試食です^^
書込番号:25110842
50点

>RC丸ちゃんさん さまへ
非常に懐かしい単語があったので、反応してしまいましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778680/
DATテープ・・知らない間に発生して、知らぬ間に消えていきましたw
まだ作っているのだろうか?
DENONやマクセルが作っていましたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778704/
あとこの輪切りレモン・・非常に気になります。
見た事ないなぁ〜
ーー あかい雫、愛媛の品種です。ーー
書込番号:25110848
54点

>ts_shimaneさん さまへ
美しいお写真が並んでいますね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778766/
個人的に最も心打たれる作品でした。ユリが大好きなので・・
ユリ園・・・こちらでは聞かない単語です。素敵な風景ですね〜♪
そして良いカメラだ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778767/
こちらのバラ園さんも、凄い品種の量ですね!
撮影がとても楽しそうです^^
撮影対象が広くてお忙しいですね^^
ーー 新しいジンの試打にて「ホワイトレディー」 ーー
書込番号:25110849
51点

ちゃーずる良さん
今日は! 初めての投稿です。
>ホシムクドリに反応しました。
いつもはP1000を操っています。先般、あっ、ホシガラスだ!と勘違いした初めて見るホシムクドリに出会いました。
生憎暗い曇天で散々な撮影ファイルだったのですが、頑張って明るく増感現像しようとしたはいいけど、何せ初めて見た鳥、明るい場面で一度でも逢ったことがあれば羽毛の色の加減とか判断できるものの、これが皆目分かりません。明るくして行くと青みを帯びた色が出てきたので、カラスと言うのにオオルリ系?? これでいいの?と不安になって価格コムボードで質問スレを建てましたら、正しくはホシムクドリで・・・色合いはかくかくしかじかと、親切な回答が寄せられました。
それ以来ホシムクドリなるハートマークを散りばめた小鳥が気になって、ネットなどで調べておりましたら>ちゃーずる良さんが何度もホシムクドリを紹介して頂いているこのスレッドに出会いました。微妙な深緑色もあり、なるほどこんな色をしているのか、と理解出来た次第です。感謝!!
ホシムクドリはSony機では撮っていませんでしたので、それに代えて今年撮影の他の野鳥をアップさせて頂きます。
書込番号:25111371
60点

>良さん
きょうは朝からすごく寒いです。畑にはうっすら雪が積もっています。
イチゴ狩りいいなー、わたしも食べたくなりました。
北条でもやっているので、時間作って家族で行こうと思っています。
きょうは、ココちゃんのお散歩コース、高縄神社です。
小さな境内ですが、ココちゃんは大好きなコース、ほかに犬が来ないから。
隅々まで歩き回って、疲れるまでなんども外周をまわりますー
書込番号:25111408
54点

>ちゃーずる良さん >RC丸ちゃんさん 皆さん こんにちは
大寒波 到来前! 積雪は1cm ですが気温は -2.9℃・・・寒いです
大雪は今晩からの予報ですが 高速・国道・Jr 全て止まっています。
昨年12月の経験から早めに規制してるのかな〜
大雪・停電にならないよう "命の水" をチューチュー飲んで祈っております。
何時もの引き籠り部屋から ホワイトアウトの隙間で撮影です。
書込番号:25111505
56点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
イチゴ狩りですね。いいなぁ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778808/
コロナが流行ってから、行ってないです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778812/
全種類食べられる訳ではないですよね(^-^;
もつ大好きさん、こんばんは。
こちらも同時刻には同様の積雪状態でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778930/
強風でアスファルト上には積もらず、吹き溜まりが一気に深い感じです。
何しろ「寒い!」
"命の水" も、飲み過ぎないよう注意してくださいませぇ〜(^-^;
>>「最強寒波」到来です<<
雪は大したことが無いのですが、外はすでに−10℃と寒いです。
部屋の温度が14℃までしか上がりません(>_<)
書込番号:25111853
56点

こんばんわ。
>ちゃーずる良さん
エマニエル坊やのキャラが良いのです。人気でしたよ。
チュールは成分を疑うほどよく食べます。
おそらくチュールを嫌いな猫はいないのでないかと…
>RC丸ちゃんさん
さすがRC丸ちゃんさん、すごいです!懐かしすぎて涙がちょちょ切れてしまいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778675/
宝くじ買いました。抽選日まで夢を見させていただきます。
書込番号:25112143
53点

>新シロチョウザメが好きさん さまへ
大御所さまのご降臨、感激であります!!
いつもハイレベルな作品をコッソリ覗いてました^^
P1000は私も所有していますが、非常に難易度が高いカメラですw
ホシムクドリに反応してくれて、、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778894/
シロハラ、シジュウカラ、ソウシチョウ、ジョウビタキかなー
中でも、このソウシチョウは非常に難易度が高いです、MFというのが信じられないw
ムチャ動き回るし、同じトコにじっとしてくれない。
奇麗に撮られてますね^^
私は普段は虫撮影がメインなのですが、冬場は虫が居ないので、仕方なく野鳥を
やっています。だから12-3月くらいの野鳥しか分かりませんが、、
よろしくお願いします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778895/
こちらも綺麗に止まっていますね!ノイズも少ない、、名機ですね^^
ご多忙とは思いますが、また時折顔出してくださいね^^
ーー クロツラヘラサギの続き ーー
書込番号:25112293
56点

>coco & マコさん さまへ
凄く寒いですね^^
夕方出掛けようとしたら、庭と車に雪が積もっていて驚きました。
天気予報が当たっているヤンとw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778906/
初めて見る光景です、行ったことのない神社ですが、少し高台にあるんですね。
海が見えますね^^夕陽が奇麗そうです。空の写り込みも美しいです。
池の周りに道があるから、良いお散歩コースのようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778908/
歴史がある神社のようにお見受けします^^
今日も寒そうです、道路の凍結にご注意ください。
書込番号:25112295
51点

>もつ大好きさん さまへ
引き籠り部屋からの最新情報、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3778930/
まだ降り始めのようで、軽症ですね。その後どう変化したのか気になります。
チューチューの祈りは通じましたでしょうか?
停電などが心配ですね・・
また後日近況をご報告ください。
ーー 先日の香川遠征にて、飯野屋さんの肉ウドン ーー
書込番号:25112296
55点

>RC丸ちゃんさん さまへ
イチゴの品種リストには当選確実マークが貼ってありますw
マークの付いた品種だけが食べごろです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779003/
寒い中、豪華な野鳥撮影ありがとうございます^^
凄く賑わっていますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779005/
こちらも昨日は風が強かったです。
お仕事の帰り道でしょうか?ちょっと怖い風景ですね・・
−10℃というのが驚異的、未知の世界です^^
体調管理にご注意くださいね。
ーー 最近ハマっている、サバ缶のカレーです ーー
書込番号:25112307
57点

>いち99さん さまへ
私もチュールは常に持ち歩いていますw
急な野良猫との出会いに、非常に役立つアイテムです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779061/
こちらも可愛い猫ちゃんですね!
これは大当たりが来そうですw
ーー やたら野鳥が集まっていました^^ ーー
書込番号:25112310
59点

>ちゃーずる良さん 皆さんこんばんわです
昨日から今日にかけて寒かったですね
長崎県も雪が数センチ積もり交通がマヒしました
北国の方には恥ずかしい話ですが、、、。
その雪と合わせた新幹線を撮影してきました
雪が少ないですが気は心でご勘弁を
今回は流し撮りでは無いです。
書込番号:25113254
60点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
今朝は最強寒波で−13℃の通勤でした。
車内の気温計は少し高かったですが・・・(^-^;
飯野屋さんの肉うどん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779091/
ぷるぷるして透明感のある麺、とても美味しそうです(^_^)v
生卵を追加したいような・・
こんなレトルトカレーがあるのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779092/
サバ缶とトマト味、合いそうですねぇ〜
いち99さん、こんばんは。
買わなきゃ当たらぬ宝くじです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779061/
猫の笑顔もとても可愛いです(^_^)v
当たるとよいですねぇ〜
エマニエル坊やと言えば・・シティコネクションですね。
私はロンサムカーボーイのセントレート入れてました。
フロントパネルが開くのと、スピーカーのロゴが光って目立ったから・・(^-^;
>>今朝は最強寒波の冷え込み<<
書込番号:25113305
60点

>良さん
昨日は少し積もったのに、きょうはぜんぶ溶けてしまいましたね。
でもまだすごく寒いです。
職場のお庭で、みんなで頑張って雪だるまをつくりました。
積雪記念です。
きょうは最近できた無人弁当屋さん「うぱうぱ」を紹介します。
TVで何度も宣伝してたから、すごい人気でぜんぶ完売でした@@
お弁当は各種ぜんぶ値段が同じで、500円とリーズナブル。
また近いうちに行ってみますねー
書込番号:25113448
60点

>neo-zeroさん さまへ
雪が降ってくれたおかげで、更に素敵なお写真が撮れましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779272/
ムチャ綺麗です! ボディーの白と雪の色がリンクして、とても落ち着く配色。
そして青空がより映えて輝いています^^
もう今日は溶けてしまったかな?^ー^ もっと見たいね!
ーー こちらからも、、山頂にしか雪が残っていないけど^^ ーー
書込番号:25113582
60点

>RC丸ちゃんさん さまへ
サバカレー、病みつきになりますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779286/
信じられない温度表示ですw 通勤も命懸けですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779291/
割と近くで見れている感じですね^^イイなぁ〜
素敵な野鳥作品です。
その後、積雪は大丈夫だろか?^^
こちらプリウスの温度計です、、まだまだユルイですねw
書込番号:25113583
58点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお弁当屋さんですね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779324/
24時間営業なのが凄いです。これは学生さん達、助かりますね^^
しかも安価です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779332/
可愛い雪ダルマが完成していますね^^
でも今日は雪が全く無さそうです。
先日のドルフィンセンターにて、
イルカと握手会ですw
書込番号:25113584
61点

>ちゃーずる良さん >RC丸ちゃんさん 皆さん こんばんは
最強寒波到来!・・・恐れた程ではありませんでした。
昨日は真冬日一歩手前の最高気温 0.3℃で ホワイトアウト
今日の午前中も風雪 午後には風も弱まり雪は真っ直ぐ降ってきました。現在の積雪 14cm 気温は0.9℃
風が強いと風が雪を山沿いに持って行き 弱まると海岸沿いも 山間地も同じように降ります。
一昨日の高速・国道・Jrの通行止め・運休は予防的除雪のためで 夜7時には交通止め解除・列車運行になりました。
防災ラジオで午前・午後・夕方と3回交通情報が放送されましたが
もう3日間家の外に出ていません。老体は引き籠り中ですが。 "命の水" が無くなりそうなので 明日は買いに行かなくては!
今夜は安心してチューチュー飲めそうです。
書込番号:25114278
59点

>良さん
今日の天気予報は外れて、快晴であまり寒くなかったですね。
雨も雪も降ってないです。
ココちゃんと雪の上で遊びたかったのに....
いつも周りをまわっている池のお散歩の続きです。
書込番号:25114325
61点

こんばんわ。
>RC丸ちゃんさん
パイオニアですね。カロッツェリアのイルミネーションが綺麗でカッコが良くてボックス型のリヤスピーカーを付けていたことがあります。
TS-A100とか、型式忘れちゃいましたけど左右のボックスをバーでつないで一体型(タワー型?)にしたカッコいいやつ。
昭和ですね。
>ちゃーずる良さん
イルカと握手なんて、何とも羨ましい。しかも餌やりまで。いいですねぇ。
で、マーティと握手会と言うか握足会。
書込番号:25114590
65点

>もつ大好きさん さまへ
引き籠り部屋からの最新情報、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779439/
やはり結構降ってますね。除雪作業は大丈夫でしょうか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779440/
こちらは対照的に美しき快晴・・こういう日が続くと良いですね^^
「命の水」がキレては大変です!!大至急ハイオクを補充してくださいね。
体を温めてください^^
ーー 久々の久万高原、、流石に山の上は積もっている ーー
書込番号:25114769
62点

>coco & マコさん さまへ
予報は外れて、快晴でしたね^^ 曇り空も無かったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779459/
お散歩を凄く楽しんでいますね^^素敵な表情です。
私も天候が良かったので、昨日はアチコチ撮影に行ってました。
夜はシリアルの試食でしたw
書込番号:25114771
59点

>いち99さん さまへ
イルカは近くで見れて楽しかったのですが、ムチャ跳ねて飛び上がるので、
やたら濡れますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779523/
こちらも素敵な握手会ですね^^ わりとシッカリした丈夫そうな手です^^
ちょっと眠そうな表情が可愛いですね。
ーー タゲリの残り画像です ーー
書込番号:25114773
61点

みなさま、おはようございます。
雪はふっていないけど、きょうも寒いです@@
>良さん
久万高原までいくと、雪遊び出来そうですね。行きたいなぁー
今日は伊予市の漁港近辺のお散歩です。
書込番号:25115304
64点

>ちゃーずる良さん >RC丸ちゃんさん 皆さん こんにちは
朝起きたら 33cm も積もっていました。・・・今年初の除雪機運転(今冬2回目)
風も弱く 時々陽が射す天気だったので 除雪作業は楽でしたが・・・午後からは再び雪に!
除雪が終わって "命の水" を求め1Km先の酒屋まで車で・・・これだけは忘れません!
友人が云ってました "酒が飲めなくなったら人生終わりだ! "
>RC丸ちゃんさん
諏訪湖は凍っていないんですね。今年は "御神渡り" は無さそうですか?
書込番号:25115465
64点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
昨日は連日の−13℃の通勤と、機械の出荷が重なって・・疲れてしまった(>_<)
雪は5p程度の積雪で除雪作業は全くしませんでした。
イルカと握手ですかぁ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779356/
いいなぁ〜。
やってみたいですが、近くにイルカのいる水族館が無い(>_<)
>>昨年末は、なぜか大戸屋ランチが多かった・・<<
書込番号:25115886
61点

いち99さん、こんばんは。
TS-A100は、私からするとズッと後で・・車は標準搭載のオーディオで満足しちゃってた頃と思います。
この頃はオベーションのギターが欲しくて、モリダイラ楽器に頼んでN768を購入したかな(^-^;
でも、TCD-D3は車載キットで聞いてましたよ。
こちらは愛猫マーティちゃんと握手会?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779523/
なんか不服そうな表情が、ぎゃくに微笑ましいです(^-^;
>>朝焼けに染まる諏訪湖です<<
書込番号:25116000
62点

もつ大好きさん、こんばんは。
今朝の地元の新聞発表では「諏訪湖全面結氷」と出ておりましたが・・
通勤途中で立ち寄ってみると波立ってる!ではありませんか(-_-;)
ちょっとガッカリ。
けっこう降りましたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779682/
川に浮かぶ雪の塊が・・・こちらではなかなか見かけることのない景色です。
>>今朝の諏訪湖です<<
書込番号:25116013
63点

>coco & マコさん さまへ
昨日も寒かったですね^^ 一日DVD鑑賞&レビュー作成してましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779661/
寒いけど、ココちゃんは元気で勇ましいですね^^
かなりのヤル気が伝わってきますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779662/
黄色い舟は伊予市の漁協カラーなんです。遠くからでも密猟が分かるように
色分けしているそうです^^
久万高原には雪が結構ありましたが、来週には全部無いでしょうね^^
また降るかもしれないね。
ーー 道後公園、カワセミの撮影場所です ーー
書込番号:25116086
59点

>もつ大好きさん さまへ
除雪作業お疲れ様でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779681/
凄い豪雪ですね^^ これは除雪作業が大変そうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779682/
雪が流れていますね^^ 不思議な光景です。
無事に「命の水」が補給出来て良かったですね!
温めてから、、存分にチューチューしてくださいw
ーー 植物園の残り画像です ーー
書込番号:25116090
60点

>RC丸ちゃんさん さまへ
イルカに触れたのは初めてだったんですが、顔も手も凄く固くて驚きました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779758/
温まりそうなメニューですね。私も食べたいですw
でも近所にあると、きっと太るよね〜、美味しいから・・
ーー 石手川中流部、ココまではギリギリ水がありますw、これより下流は無し ーー
書込番号:25116093
61点

>RC丸ちゃんさん さまへ
素敵な野鳥写真、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779791/
かなりの数が来ているんですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25077375/ImageID=3779784/
こちらの朝日も幻想的で美しいですね!!
今日は私も野鳥写真の整頓をしていました。
去年の野鳥写真を提出しないとイカンので・・
年々高齢化で、愛媛野鳥の会、作品が集まらなくて困っていますw
書込番号:25116097
61点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
50 | 2025/09/28 14:57:03 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 9:03:29 |
![]() ![]() |
200 | 2025/09/24 21:37:56 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 22:12:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 19:09:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:21:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





