『モニターの電源』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『モニターの電源』 のクチコミ掲示板

RSS


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モニターの電源

2004/02/27 09:37(1年以上前)


画像編集ソフト

スレ主 お助け願うさん

はじめまして。
今回、初めて自作機を作成しています。
マザーボード、CPU、メモリーはもらい物で作成しています。
グラフィックも譲り受けましたが、つないでみると
モニターに電電が入りません。なぜでしょうか?
CPU Pen4 1.5(Socket423)
マザーは ギガバイトの GA−8IDX3です。
何方かご返答よろしくお願いします。

書込番号:2520457

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/27 09:57(1年以上前)

お助け願うさん おはようさん。 単に接触不良? とりあえずいつもの、、、
 ACコードを抜きケースから基板を出して ケースからのSW等はそのままにダンボール等絶縁物でマザー 裏面を保護。ボタン電池を外し最小構成(マザー、CPU、MEMORY、VideoCard,PS/2キーボード、マウス)にしてボタン電池も取り付け ACコード挿し電源オン。
 BIOS出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見て の繰返し、、、。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
      ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

最小構成にして 試してみて下さい。電源容量も心配です。4Pコネクターを使ってありますか?

http://members.at.infoseek.co.jp/taketo3/titan/ti_qa.html

書込番号:2520507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/02/27 10:35(1年以上前)

コンセントにプラグ刺してなかったとか言う落ちはなしよ。

書込番号:2520590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/02/27 14:03(1年以上前)

モニター単体で、オンにしてみて、どうなります?

書込番号:2521096

ナイスクチコミ!0


スレ主 お助け願うさん

2004/02/29 07:04(1年以上前)

みなさん、いろいろ有難うございます。とりあえず
最小構成(マザー、CPU、MEMORY、VideoCard,PS/2キーボード、マウス)
でやってみましたが、ダメでした。
AGP、PCIともに試したがやっぱりダメでした。
電源容量は350Wです。(パワーコネクタは使用しています。)
 
持ち主に返品することにしました。
いろいろご返答有難うございまいた。

書込番号:2528028

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/29 09:41(1年以上前)

はい、了解。 何かありましたら また どうぞ。

書込番号:2528334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング