


自分の所有しているWindows10(11)のプロダクトキー全ての確認方法はありますか?
現在メインPCとしてWindows11 Proをライセンス認証済みで使用していますが、今後2台目、3台目を追加で自作したいので、あと2台のライセンスを購入すべきか、手持ちのライセンスが使えるかよくわかりませんでした。
1本目のライセンス:現在のメインPC(自作)・・・ライセンス認証済み
プロダクトキーの下5桁のみ判明(仮に-AAAAA)
コマンドプロンプトで調べるもフル桁は表示されず、下5桁のみ判明
2本目、3本目のライセンス:2013年にWindows8 Proのライセンスを2本購入済み(購入控えあり、25桁フル桁印刷済み)
仮にそれぞれ下5桁 -BBBBB、-CCCCC
現在はPC1台のみなので未使用状態でした。
昨日、2本目と3本目の有効性が不明だったので、試しに上記メインPCのWindows11ライセンスを上書きして、有効性を確認したところ問題なくライセンス認証されました。
その時に1本目のプロダクトキーの25桁フルを確認せずやってしまったので、現在3本のライセンスがあるはずですが、最初の1本目(-AAAAA)のプロダクトキーがわからなくなり再使用できなくなってしまいました。
現在のメインPCのライセンスは最後に認証させた-CCCCCに変更されています。
3本のプロダクトキーをすべて表示させる方法はあるのでしょうか?
自分のマイクロソフトアカウントにサインインしてもどこにも載っていませんでした。
書込番号:25208676
2点


>チェムチャモンさん
回答ありがとうございます。
ご提示いただいたサイトからダウンロードしようとしたらウィルスが見つかりましたので、ダウンロードはできませんでした。
書込番号:25208751
0点


>チェムチャモンさん
というか「悪意のあるファイル」なら引っ掛かってるのではないでしょうか?
こちらはWindowsディフェンダーですが。
書込番号:25208761
0点

マイクロソフトに何とかサポートしてもらおうとコールバックをしてもらいましたが、コールバックなのに40分も待機させられたので、あきらめて電話を切りました。
書込番号:25208763
0点

>葛とらU世さま
日本語下手で長文すいません。
私もマイクロソフトアカウント上で気軽にプロダクトキー確認できるのであれば是非知りたいです!
私の場合、マイクロソフトアカウントにログイン後、「デバイス」を見ると、現在使用中のパソコン2台(A・B)、タブレット1台以外にスペック情報の無いパソコンが2台(C・D)が有ります。
過去マイクロソフトアカウントに紐付けしてデジタル認証通したOSライセンスは、現在未使用でもデバイス上では使用可能として残っていると思ってました(C・Dが再度紐付け可能OSライセンス)
デバイスでC・Dの詳細押しても、25桁のプロダクトキーは見れない様です。
主さまの質問、OSを追加で買う必要があるかないか?でいえば、デバイス上にあるC・Dみたいなパソコンの絵の数ぶんは大丈夫なんじゃないかなーと勝手に思いました。
また、プロダクトキー関しては、認証通した後、パソコン毎にコマンドプロンプトでプロダクトキー確認するしか方法がない気がします!
書込番号:25208764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>タキステルクリカワさん
必ずしもコマンドプロンプトで表示されるわけでは無いようです。自作PCなどでは表示できない事もあるようで、私の場合がそうでした。パワーシェルから何とか下5桁のみ判明しました。
今回対象としているのはOEM版ではなく、全てリテール版です。
3台分あるはずですが、2台分しか25桁のプリントしてあるのみで困っています。
書込番号:25208778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>葛とらU世さま
そうなんですね。
ちなみにPC4台とも自作にインストールして認証したので、私の4つのライセンスはOEM?バンドル版で売られてる安いのが1つ、通常パッケージ3つです。
よくわからないですが、解決すると良いですね!
書込番号:25208798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


葛とらU世さん こんにちは
Windowsのプロダクトキーのフル桁(25文字)を調べたいとのことですが、
ツールをインストールする必要はありません。
下記の方法で調べることができますよ。
1.レジストリエディターを起動します。
2.下記ルートを辿ります。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\SoftwareProtectionPlatform
3.右側ウィンドにある、BackupProductKeyDefaultのデータ欄に表示されているのがプロダクトキーです。
書込番号:25208897
5点

ただね、OSプロダクトキーは、元のパッケージに印刷のナンバーが変化してると思います。
一旦登録してしまうとすべてのが、VK7JG−〇〇〇〇〇-C97JM-〇〇〇〇〇-3V66Tへ変わってると思われますよ。
その入力で通れば良いですけどね。 私は元のキーナンバーを控えてます。
書込番号:25208942
1点

>キハ65さん
>お節介爺さん
>チェムチャモンさん
キハ65さんの示してくれたアプリで確認できました。
但し「-3V66T」だったのである意味無意味だったかもしれません。
その他のライセンス2つもチェックしたところWindows8 Proのままのようで、多分これを使えば新しいPCの認証に使える気がします。
購入した覚えのあるのは上記Windows8 Proの2ライセンスと、Windows7 HomeからProにあげた時のProパッケージのみなので、Proパッケージのほうが今のPC(-3V66T)の元だと思います。Proパッケージの箱を捨ててしまっているようで「多分」ですが。
3本ともリテール版なので問題ないとは思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:25208957
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 6:28:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 5:59:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 8:29:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 22:08:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 3:42:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 9:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 9:35:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 14:03:37 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 23:15:19 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/06 9:27:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




