『価格コムのPCパーツ 新製品レビュー』 の クチコミ掲示板

『価格コムのPCパーツ 新製品レビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

価格コムのPCパーツ 新製品レビュー

2023/04/17 12:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:941件

グラフィックボードならRTX3080発売の頃は、発売日の晩に金握って並んで買ったグラフィックボードを早々にベンチマークして、鼻息もあらくしてレビューを書くような方もいましたが、最近ではとんと見かけなくなりました。

パソコンパーツって売れているのかなあ?円高による価格高騰や目新しさの無さなどから、ここも過疎っているのでしょうね。

PCパーツのレビュー欄もメーカーのレビューキャンペーンに反応している以外は、静かです。

書込番号:25225027

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2023/04/17 12:28(1年以上前)

新パーツのレビュー見たいからと価格.com見ようって人が少ないだけでは?
自作系ネット記事とかYoutubeでいくらでも流れていますからね。

書込番号:25225033

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/17 12:38(1年以上前)

ここもAmazonも疑惑のレビューばかりじゃないですか、信憑性が薄れているんですよ、ネットのレビュー自体が。
そりゃ、疑われれば書く方も書く気をなくしますよ。

書込番号:25225051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:941件

2023/04/17 19:52(1年以上前)

>KAZU0002さん
確かに、ここを見ても本当に持っているかどうかも怪しいし、レビューも短く個人的感想みたいなので、欲しい人の為になるような情報が載ってない物も多いですもんね。
Youtubeなどでは、実際に物は映しているでしょうから、偽レビューの可能性が無くなりますもんね。
ただ、今後は法律で規制されるみたいですが、商品提供や金銭を受けてのステマなどはあるかもしれませんね。

>S_DDSさん
Amazonのレビューはまっとうなのも少なくないとは思いますが、結構酷いですね。
自分も何回か指摘を受けた事があるので、まだ、価格コムの方が運営が内容を見ているような気がします。
レビューも今はやっぱり動画系なんですかね。

書込番号:25225618

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング