Braveのブラウザを2年くらい使っていますが
最近よくYouTube見ている時に動画がフリーズします
この不具合は何かあるのでしょうか?
Braveを立ち上げて10−15分くらいはまともに動くのですが
それ以降はおかしくなります
Microsoftのedgeは普通に動いているのですが
パソコンはHP Laptop - 15s-eq10131auを使っていますけども
書込番号:25226394
0点
PCの型番ではヒットしないので、それらしい機種のスペックは
Athlon Silver 3050U、4GBメモリ、128GB SATA SSD
となっています。
OSはWindows 10?
単純にスペック不足じゃないかと。
Windows Update毎に重くなるし。
書込番号:25226537
1点
猫猫にゃーご さん 返信ありがとうございます
AMD Ryzen 5 4500U
8GBメモリ、256GB SATA SSD
Windows 11 です
ここ1カ月くらい前からフリーズすることが多くなってきました
今いろいろ入っている写真音楽動画やデーターを外付けSSDに移動しているのですが
データ量が少なくなれば良くなりますかね?
100GBを超えるくらいの空き容量になります
今までも200GBくらいはいつも入っている状態だったのですが・・・
書込番号:25226549
0点
ブラウザの不具合も考えられるのでは。
他のブラウザでは問題ないのでしょう?
ブラウザがアップデートされて不具合が出た可能性もあるかと。
他のブラウザで問題ないなら、しばらくそっちを使って改善されるのを待つべきかと。
書込番号:25226587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
S_DDS さん
そうですね ほかのブラウザをしばらく使ってみます ありがとうございます
書込番号:25226638
0点
>つぼろじんさん
YouTubeは負荷の強い方らしいです(あいまいな表現でスミマセン)
私もブラウザに起因すると思います。
書込番号:25226674
1点
パソコンの構成が古い訳では無さそうですね。
タブ開きまくっていたら別ですが。
あと考えたくないですが、ウイルスに感染していてCPUの使用率が高くなっているとか稀に・・
メモリやCPU,GPUの使用率も見てみると良いかも。
プラウザの一時乗り換えは良さそうですね。
自分はChromeの調子が悪くedgeに乗り換え、Adblock Plusを入れてyoutubeのCMブロックをしています。
最近はChromeの調子が戻りました。
同じプラウザエンジンの筈が、時期によって重いケースが違います。
書込番号:25227391
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/08 17:55:16 | |
| 5 | 2025/11/08 10:22:33 | |
| 5 | 2025/11/07 22:58:12 | |
| 0 | 2025/11/06 21:18:25 | |
| 1 | 2025/11/05 0:42:36 | |
| 8 | 2025/11/03 21:42:36 | |
| 2 | 2025/11/03 14:15:44 | |
| 6 | 2025/11/03 18:05:28 | |
| 0 | 2025/11/02 20:47:21 | |
| 7 | 2025/11/03 5:42:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





