『easymeshでの有線バックホール』のクチコミ掲示板

2023年 3月 2日 発売

Archer AX3000

  • 最大3.0Gbps(2402Mbps+574Mbps)の速度を提供するWi-Fi 6ルーター。縦置きと壁掛けに対応。
  • ビームフォーミングに対応したデュアルバンドハイゲインアンテナを2本内蔵し、広範囲をカバーする。スマホアプリを使用すれば、簡単に設定ができる。
  • v6プラス・OCNバーチャルコネクト・DS-Liteに対応し、回線の混雑を回避した高速通信が可能。
最安価格(税込):

¥5,133

(前週比:+153円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,133¥9,680 (38店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/42台 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Archer AX3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer AX3000の価格比較
  • Archer AX3000のスペック・仕様
  • Archer AX3000のレビュー
  • Archer AX3000のクチコミ
  • Archer AX3000の画像・動画
  • Archer AX3000のピックアップリスト
  • Archer AX3000のオークション

Archer AX3000TP-Link

最安価格(税込):¥5,133 (前週比:+153円↑) 発売日:2023年 3月 2日

  • Archer AX3000の価格比較
  • Archer AX3000のスペック・仕様
  • Archer AX3000のレビュー
  • Archer AX3000のクチコミ
  • Archer AX3000の画像・動画
  • Archer AX3000のピックアップリスト
  • Archer AX3000のオークション

『easymeshでの有線バックホール』 のクチコミ掲示板

RSS


「Archer AX3000」のクチコミ掲示板に
Archer AX3000を新規書き込みArcher AX3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

easymeshでの有線バックホール

2023/04/30 13:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX3000

スレ主 disaccさん
クチコミ投稿数:103件

公式サイトを見てもわからなかったのですが、
この商品で easymeshのメッシュネットワークを構築する際に、有線バックホールは可能なのでしょうか?

実際にやってみた方がいれば、教えていただきたいです。

書込番号:25241916

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2023/04/30 18:01(1年以上前)

TP-LINKの製品でEasyMeshを構築するのは無理です。
TP-LINKはOneMeshです。

OneMeshについては「OneMesh機能のよくある質問」をご覧ください。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2690/
基本的に中継機を使用した際の有線バックホールはできないようです。
中継機でなく中継機能の残ってる無線LANルーターならできるのかも。

書込番号:25242189

ナイスクチコミ!1


スレ主 disaccさん
クチコミ投稿数:103件

2023/04/30 20:06(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
この機種はeasymeshにも対応しており、easymesh経由でならイーサネットバックホールも可能な機種があるようなので質問しました。

書込番号:25242362

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1291件Goodアンサー獲得:299件

2023/04/30 21:15(1年以上前)

>disaccさん

>easymeshのメッシュネットワークを構築する際に、有線バックホールは可能なのでしょうか?

Archer AX3000は、EassyMeshに対応しています。
TP-Linkの場合、アクセスポイントモード(ブリッジモード)で動作時はEasyMeshは利用できません。

また、Ethernet Backhaulは、Archer C80など一部機種から段階的に対応しています。対応機種のリストなどは設けていない。

従って、有線(イーサネットバックホール Ethernet backhaul)でもメッシュネットワークを構築可能かどうかは、分かりません。
TP-Linkのサポートに問い合わせるのが確実です。

参考)

「TP-Linkの無線ルーターのEasyMesh機能とは何か、対応機種と設定方法」
https://kuritaroh.com/2023/04/25/tp_easymesh/

書込番号:25242471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2023/05/01 10:46(1年以上前)

Archer AX3000は確かにEasyMesh対応品でした。
失礼しました。

書込番号:25243073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/07 07:16(1年以上前)

有線バックホールは、AXシリーズではまだ対応されていません。
下記を参照してみてください。
https://community.tp-link.com/en/home/forum/topic/593722
簡単な機種からバグをつぶしているか、Onemeshとの切り分けなのか
時間がかかっています。

書込番号:25250602

ナイスクチコミ!4


ame1234さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/01 17:42(9ヶ月以上前)

ファームウェア更新で有線バックホールに対応したようです。

Archer AX3000 のコンテンツ | TP-Link 日本
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-ax3000/#Firmware

Archer AX3000(JP)_V1_1.2.2 Build 20241118

ダウンロード
公開日: 2024-11-29
言語: 多言語
ファイル サイズ: 33.99 MB
変更点

L2TP/IPSecVPNサーバー機能の削除と、WireGuardVPNサーバー機能の追加
L2TP/IPSecVPNサーバー機能の削除と、WireGuardVPNサーバー機能の追加
OCN回線との互換性の向上
IPoE接続タイプの追加
ホワイトリスト編集画面の改善
Easymeshでの有線バックホールの対応
APモード動作時でのEasymesh対応
Easymeshサテライト動作時のWebUI機能の追加
UIの改善
保護者による制限のパフォーマンス向上
セキュリティの向上
v6接続時のVPN機能の不具合の修正

書込番号:25981745

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TP-Link > Archer AX3000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Archer AX3000
TP-Link

Archer AX3000

最安価格(税込):¥5,133発売日:2023年 3月 2日 価格.comの安さの理由は?

Archer AX3000をお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング