


HP ProDesk 600 G4 SFFに M.2 SDDを増設しました。
既存のWindows10のHDDをMacrium Reflectでクローンしましたが
BIOS?UEFI?の M.2SSDからのブートの設定方法が分からなくて困っています。
BIOSのDisk CheckではHDD・ M.2 SSDともに(表示されているので)認識しているようなのですが…
どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:25244203
0点

Disk 表示画面じゃなく、Boot Priority(起動優先順位)に、Windows Boot Managerとして表示されてないなら起動できません。
クローン前のSSDに戻して、その表示出てるならクローンが成功してないと思います。
書込番号:25244231
1点

>たくさん食べるさん
入れ替え・・・クローンが成功してない可能性が高い!
なので・・やり直しする!
『BIOS Setup Utilityを開く』
https://support.hp.com/jp-ja/document/ish_4089215-3954044-16#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%99%E3%81%90%E3%81%ABEsc%E3%82%AD%E3%83%BC,Setup%20Utility%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
参考に・・・
正常に動作したならば動く筈です!
起動失敗してるならクローン失敗なので
やり直しに成ります!
書込番号:25244239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nogakenさん
>チェムチャモンさん
UEFIの設定を工場出荷時に戻し、ブートメニューで違うドライブ選択したら
無事解決しました。
書込番号:25244278
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/07 20:38:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 20:06:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 13:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:15:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 16:52:02 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/06 22:28:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 19:39:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 11:21:15 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 2:45:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





