


Windows 11 Insider Preview Build 23471.1000(ni_prerelease)が Dev Channel に ・・・・・
書込番号:25283751
0点

Version 22H2 (OS Build 23471.1000)(ni_Prerelease)となる。
評価版です。有効期限 2023/09/16 2:59
ウォーターマーク
Windows 11 Pro Insider Preview
評価コピー。Build 23471.ni_prerelease.230526-1341
書込番号:25283764
0点

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23471]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/01/announcing-windows-11-insider-preview-build-23471/
(Microsoft Edge 訳)
こんにちはWindowsインサイダー、本日、Windows 11インサイダープレビュービルド23471を開発チャネルにリリースします。
□ビルド23471の新機能
○エクスプローラーギャラリーに電話の写真を追加する
PCから携帯電話のカメラロールにアクセスすることは、ファイルエクスプローラーギャラリーで簡単になった重要な日常のタスクです。コマンド バーには、[電話の写真の追加] というタイトルの新しいボタンがあり、ギャラリーにこれらの写真を表示する準備をするように PC を設定するのに役立ちます。今日このボタンをクリックすると、QRコード付きのURLが開き、携帯電話でスキャンして開始できます。
ファイルエクスプローラーのコマンドバーにある[電話の写真の追加]オプション。(画像 略)
注: ユーザーは、このボタンをクリックしたときに呼び出されるプロトコルを処理する OneDrive 同期クライアントのバージョンを取得するために、OneDrive のインサイダー プログラムにオプトインする必要がある場合があります。OneDrive Insider Program に参加するには、システム トレイから OneDrive ポップアップを表示して OneDrive 設定を開き、そこから [バージョン情報] ページに移動し、OneDrive Insider Program のトグルをオンにします。
フィードバック: ファイル、フォルダー、およびオンラインストレージ>ファイルエクスプローラーの下のフィードバックハブ(WIN + F)にフィードバックを提出してください。
スペイン語のナレーターの自然な声 (スペインとメキシコ)
スペイン語 (スペインとメキシコ) の新しい自然な音声を導入し、ナレーター ユーザーが快適に Web を閲覧したり、メールを読んだり書いたりできるようにします。ナレーターの自然な音声は、最新のデバイス上のテキスト読み上げを使用し、一度ダウンロードするとインターネットに接続せずにサポートされます。
○自然な音声の 1 つを使用するには、次の手順に従って PC に追加します。
1.WIN + Ctrl + Nホットキーを押してナレーター設定を開きます。
2.ナレーターの声で、[自然な声の追加] の横にある [追加] ボタンを選択します。
3.インストールする音声を選択します。すべての音声をインストールできますが、個別にインストールする必要があります。
・新しいスペイン語(スペイン)の声は、Microsoft AlvaroとMicrosoft Elviraです。
・新しいスペイン語(メキシコ)の声は、マイクロソフトホルヘとマイクロソフトダリアです。
1.選択した音声のダウンロードを開始するには、[インストール] を選択します。新しい音声がダウンロードされ、インターネットのダウンロード速度に応じて、数分で使用できるようになります。
2.新しい音声がダウンロードされたら、ナレーターの設定で、ナレーターの音声のドロップダウン メニューから希望の音声を選択し> [音声の選択] を選択します。
注:表示言語がスペイン語に設定されていない場合は、手順3で最初に[別の言語を選択]を選択してから、適切な言語を選択してから特定の音声を選択する必要があります。
フィードバック: フィードバック Hub (Win + F) の [アクセシビリティ > ナレーター] でフィードバックを提出してください。
□変更と改善
[ロック画面]
・ロック画面のネットワーク ポップアップを更新して、Windows 11 の設計原則に合わせました。
ロック画面のネットワーク ポップアップが、Windows 11 の設計原則に合わせられるようになりました。(画像 略)
[ファイルエクスプローラ]
ファイルエクスプローラーでタブをティアリングしてマージする機能の展開を開始しています。この機能はロールアウトされ始めているため、開発チャネルのすべてのインサイダーがすぐに表示されるわけではありません。
ビルド 23435 でロールアウトを開始したエクスプローラーのギャラリーは、開発チャネルのすべての Insider が利用できるようになりました。
[設定]
Wi-Fiが利用可能だが貧弱なときにセルラーを使用するかどうかを制御する>、Settings Network & Internet > Cellularに追加された新しいトグルを使用する方が簡単です。
(続く)
書込番号:25283882
0点

(続き)
□修正
[ファイルエクスプローラ]
・Shift + F10を押しても、エクスプローラーでコンテキストメニューが開かない問題を修正しました。
・ボタンが押されていない場合にアクセスキーが一貫して表示されない問題を修正しました。
エクスプローラーの Windows アプリ SDK バージョンをプレビューするインサイダーの次の問題を修正しました
一部のインサイダーのコンテキストメニューを開くときにexplorer.exeがクラッシュする原因となっていた問題を修正しました。これと同じ問題が、一部のインサイダーが更新されたデザインではなく古いデザインを見る原因であると考えられています。
エクスプローラーのギャラリーを使用する Insider の次の問題を修正しました。
・ギャラリーのスクロールバーの読み込み/操作に関連する最後のフライトでのエクスプローラー.exeクラッシュを修正しました。
・ギャラリーが初期読み込みのためにナビゲーションペインのノードを2回クリックする必要がある場合がある問題を修正しました。
・エクスプローラーを最小化して再度開くと、ギャラリーでのスクロール位置が失われる問題を修正しました。
・ギャラリーの画像の上にマウスを置くと、画像に関する情報を含むツールチップが表示されます。
・ライブ更新(フィルタリングを含む)が有効になり、[更新]ボタンを手動で使用する必要がなくなりました。
・一部のファイルタイプ(.heicなど)が正しくまたはパフォーマンス正しくレンダリングされない問題を修正しました。
エクスプローラーの最新の詳細ウィンドウで Insider の次の問題を修正しました。
・ライトモードでサムネイルの背景を少し明るくして、目立たないようにしました。
・詳細ウィンドウを開いたときにナレーターが実行されている場合は、ファイル名が読み上げられます。
・ファイル名拡張子を表示する設定が有効になっている場合は、詳細ウィンドウにも反映されます。
[タスクバー]
・タブレット向けに最適化されたタスクバーとの間で切り替えるときにタスクバーが切断される問題を修正しました。
[タスクバーで検索]
・検索ボックスと検索ハイライトのキラキラが有効になっている場合、キラキラがホバーされている間など、特定の場合にInsiderに空のツールチップが一時的に表示される問題を修正しました。
[その他]
・点字をサポートするナレーターが Microsoft 365 アプリで番号付きリストを正しく読み上げない問題を修正しました。
注: Dev チャネルからの Insider Preview ビルドに記載されている一部の修正は、Windows 11 のリリース バージョンのサービス更新プログラムに含まれる場合があります。
□既知の問題
[開発ドライブ]
・再起動時に、AV 以外の追加のフィルターが開発ドライブにアタッチされる場合があります。アタッチされているフィルターを確認するには、Windows PowerShell で 'fsutil devdrv query :' を実行してください。AVフィルタ以外のものが表示されている場合は、「fsutilボリュームのマウント解除:」を実行してから、「fsutil devdrvクエリ:」を実行できます。これらの手順の後、AVフィルターのみが表示されます。
・ハードウェアによってはパフォーマンスが異なる場合があります。マシンのパフォーマンスが低下していることに気付いた場合は、フィードバックを提出してください。
[タスクバーで検索]
・[新規]キーボードの方向キーを使用してタスク バーの検索ポップアップをナビゲートすると、期待どおりに機能しません。
・ナレーターの顧客は、検索ポップアップの左側のパネルを下に移動できない場合があります。
・テキストのスケーリングは、検索ポップアップで機能しない可能性があります。
[ファイルエクスプローラ]
・インサイダーは、スクロールバーをドラッグしたり、拡張ファイルロードプロセス中にウィンドウを閉じようとしたりすると、ファイルエクスプローラーがクラッシュする可能性があります。
ファイルエクスプローラーにギャラリーがあるインサイダーには、次の問題が発生します。
・退避されたクラウドファイルのサムネイル読み込みパフォーマンスと大規模なコレクションでのメモリ使用量は、改善に注力している既知の問題です。パフォーマンス関連の問題について、フィードバック Hub でパフォーマンス トレースをキャプチャしてください。インデクサーを再構築すると、クラウドファイルのサムネイルが見つからない場合に役立ちます。「インデックス作成オプション」を検索し、[詳細設定]を調べて再構築ツールを見つけます。
インサイダーは、ファイルエクスプローラーの推奨ファイルに対して次のコマンドで問題が発生します。
・[共有]コマンドをクリックすると、現在Windows共有シート(OneDrive以外)が表示されます。
[タスクバーとシステムトレイ]
・複数のデスクトップを使用している場合、タスクバーに正しいアプリが表示されないことがあります。
[お知らせ]
・通知トーストの 2 要素認証 (23403FA) コードをすばやくコピーするためのコピー ボタン (ビルド <> で最初に導入されました) は、現在、このビルドでは機能しません。修正は将来のフライトで提供されます。
[バックアップと復元]
・復元を使用してセットアップされた PC のバックアップは、後続の復元では表示されない場合があります。
・単色のデスクトップ背景の復元はまだサポートされていません。
□開発者向け(略)
□開発チャネルについて(略)
□重要なインサイダーリンク(略)
書込番号:25283886
0点

上のはすぐにできました。
こっちのビルドは、23440をアップデートと思ったのですが、なぜか中身は22621、他のバックアップも同じ、どうもやっちまったみたいです。
そこでいろいろ探してみたところ、引き出しのSSDに23440があり、これが正解だったので、これをアップデートしました。他は捨てました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
書込番号:25284588
0点

引き出しのSSDの中に23440のVHDXファイルが取ってあった、と訂正します。
しかし、Win11に対応期待で組み直したサブ機でしたが、メイン機も併せてですが、Hyper-Vの仮想マシンではTPM2.0に対応してないので、結局裏技を使わなければアプデできません。VirtualBoxとかVMWareではどうなってるんでしょうか? (過去スレ参照 私のメイン機にもTPM2.0モジュールを付けました)
書込番号:25285127
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/28 19:59:29 |
![]() ![]() |
6 | 2023/09/28 16:07:10 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/27 8:03:22 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/27 6:53:32 |
![]() ![]() |
8 | 2023/09/27 12:55:50 |
![]() ![]() |
8 | 2023/09/27 13:38:41 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/27 12:46:40 |
![]() ![]() |
18 | 2023/09/25 16:29:28 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/23 6:07:44 |
![]() ![]() |
6 | 2023/09/24 10:46:01 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





