コードレス冷温庫 UL18DCHiKOKI
最安価格(税込):¥78,499
[フォレストグリーン]
(前週比:-2,795円↓)
発売日:2022年 6月10日



冷蔵庫・冷凍庫 > HiKOKI > コードレス冷温庫 UL18DC
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2120/id=131209/
この比較記事を見ても、、、、
https://atlas-kougu.com/review/ul18dc/
このレビュー記事を見ても、、、
どう考えても、HiKokiが良さげ。そして、そのUL18も18Lモデルか25Lモデルか価格差があまり無いので、悩みましたが、、、上記のレビュー記事の内容を見ると18Lがいいかなと思えてきました。確かに7Lの容量の差は大きいけども、上記レビューの中にある工夫で、ある程度回避できるってわかりました。
それは、一般的なクーラーBOXとの併用です。
食材の入手方法は人それぞれでしょう。自宅から全て持ち出す人もいるでしょうし、私のように出先で入手って人もいるでしょう。
この手の製品は移動は自動車に積んでってことでしょうから、移動中は半分のスペースで保冷剤を冷やしておけばクーラーBOX内の保冷剤が冷却力を失っても入れ替えが出来ます。低温にする必要の低い野菜類とかをクーラーBOXに、飲み物や生鮮食品は本機にって感じがよさげですね。
Mac買い替えやモニタ更新をもう少し先送りにして、今のこの季節に欲しい商品を手に入れましょうかね。
なお、バッテリーはとりあえず標準付属の1個のみで使ってみたいと思います。
バッテリーは単体で買うと高価ですが、各種工具と一緒に買うと割安なので電動工具も買っちゃうかもですね〜。
インパクトレンチとかあると便利そう。
書込番号:25370750
1点

インパクトレンチはどうかと思いますが、カインズオリジナルのインパクト買うと、マルチボルトバッテリー付いてきます。
https://www.cainz.com/g/4966376408467.html
冷蔵庫付属のものよりは小さいですけどね
書込番号:25370887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>馮道さん
情報ありがとうございます。
容量は少ないけどバッテリー単体だと1個1.5万円くらいしますから、2個ついてこの価格だとドライバー自体はタダみたいなもんですね。
ただ、ドライバーよりもレンチのほうが欲しいかなぁってとこなんですよね。目的はホイールの脱着ですね。
書込番号:25371350
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HiKOKI > コードレス冷温庫 UL18DC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 22:50:20 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/29 19:59:41 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/12 20:18:01 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/05 5:48:23 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/30 13:28:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





