https://www.makuake.com/project/butterflyneo/?lid=e5ntirhnou8p&utm_campaign=20230825c-gnnnnn-arxfxt00ban&utm_source=braze_ml&utm_medium=email
https://prtimes.jp/story/detail/xzmz3LCLN3B
AIWAってまだあったんだ、とちょっとうれしくなりました。
イヤホンというよりは耳元にスピーカーという構造のようですが、
かなり興味深々です。
うっかりぽちっとしてしまいましたが、届くのは12月ごろみたいです。
クリスマスプレゼントになると良いな。
書込番号:25399720
1点
お〜す! MA★RSさん
なに
AIWAってまだあったのね(笑)
さすがにうちにはありませんね。
懐かしいブランド良く探索されました∠(^_^)
書込番号:25399778
1点
こんにちワン!
実家にラジカセがあった気がします。
初めて買ったウォークマンはSONYではなく、
Aiwa HS-J09でした。
書込番号:25399836
2点
AIWAのブランド権は複数の会社に売られているので、ブランドだけは生き残っています。アイワ株式会社は2017年に設立された会社です。
インドの会社はAIWAっぽさが出ており、結構成長しています。
https://aiwaindia.com/collections/all-products
書込番号:25399856
1点
ブランド名だけどっかにうられてるのね
昔あたしはWカセットデッキ持ってました
あと父のラジカセも
懐かしいっすね
アイワ
書込番号:25399869 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
バッテリー終わたら脂肪ゴミ逝き(´・ω・`)
書込番号:25399940
4点
>ありりん00615さん
インドでは植物がうってるのかと思いましたが、たんなるテレビの画面なんですね!
>Jennifer Chenさん
ラジカセはAIWAかAurexが定番だったような…
AIWAはBBEがついてるのがポイント高かったかも
>☆観音 エム子☆さん
ときにAIWA
https://www.youtube.com/watch?v=CPihv5eeoIY
バッテリー死んだら分解行きですね。
バッテリー交換か有線化が良いかと思います。
書込番号:25400193
1点
>MA★RSさん
程々の価格で普通に使える商品でしたよね
書込番号:25400209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/06 20:00:01 | |
| 3 | 2025/11/06 20:08:56 | |
| 1 | 2025/11/05 0:50:25 | |
| 18 | 2025/11/06 13:30:53 | |
| 2 | 2025/11/05 2:47:19 | |
| 0 | 2025/11/03 18:42:02 | |
| 2 | 2025/11/04 16:27:24 | |
| 0 | 2025/11/03 12:13:44 | |
| 0 | 2025/11/03 2:10:46 | |
| 2 | 2025/11/06 15:15:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





