『後期不良率高し』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,950

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,950¥7,980 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:5400rpm インターフェイス:Serial ATA600 厚さ:7mm MQ01ABF050 [500GB 7mm]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]の価格比較
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]のレビュー
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]のクチコミ
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]の画像・動画
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]のオークション

MQ01ABF050 [500GB 7mm]東芝

最安価格(税込):¥2,950 (前週比:±0 ) 登録日:2013年 3月27日

  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]の価格比較
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]のレビュー
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]のクチコミ
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]の画像・動画
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABF050 [500GB 7mm]のオークション

『後期不良率高し』 のクチコミ掲示板

RSS


「MQ01ABF050 [500GB 7mm]」のクチコミ掲示板に
MQ01ABF050 [500GB 7mm]を新規書き込みMQ01ABF050 [500GB 7mm]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

後期不良率高し

2023/09/23 15:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABF050 [500GB 7mm]

クチコミ投稿数:4件

2018年9月9日製の"Made in Philippines"について記します。
富士通製のLifebook(2019年に20台超を購入)内蔵でした。メーカー保証期間を過ぎた2,3年目あたりから、どんどん壊れ始めました。昨日も一つ壊れました。故障率はとうとう50%に達しました。販売店経由でメーカー(富士通)に問い合わせるも、フォロー等は無く。

書込番号:25434642

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/09/23 15:38(1年以上前)

東芝のHDDはEnterprise向けでも3年保証です。

すべてSSDに換装したほうがいいと思います。今年から500GB HDDモデルの発売も無くなっています。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_se=30&pdf_Spec203=1-&pdf_so=e2&pdf_ob=0&lid=facet_suggest_0020_cancel

書込番号:25434671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/09/23 18:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
素早いツッコミ、ありがとうございますm(_ _)m
10回を超える破損の度に、500GBのSSDに換装しております。既に今までの部品代は10万円近くになったはずです。予備的に換装した場合もあります。
メーカーに依頼したら、その数倍の費用が請求されるのだろうと思います。

余談ですが、とある世代(既に減価償却は終わり、お役御免になっている)のLifebookは、やたらと液晶で液漏れが発生しました。強い力を加えたわけでは無いはずなのに。
やはり、メーカー側のフォローはありませんでした。

「外れのロットは、とことん外れるのだなぁ」と、その世界について少し詳しくなりました。

書込番号:25434878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2023/09/23 20:14(1年以上前)

>「外れのロットは、とことん外れるのだなぁ」と
たまにありますね。
光学メディアだと、よくあります。CD-RやDVD-Rのように安価なメディアでは・・・国内製造だと、品質管理しっかりしているので、そういうことが起きにくいのですが。

>余談ですが、とある世代(既に減価償却は終わり、お役御免になっている)のLifebookは、やたらと液晶で液漏れが発生
4年以上経過して故障となりますと、メーカーサポートはまず無理でしょう。
また、液晶の故障は、購入すぐに生じても、対応してくれるかはかなり難しいです。どのメーカーでも。

液晶の液漏れは、自然発生はあまり考えにくいので、ヒンジが硬くなり液晶を開けるのに力がかかるようになって一部に負荷がかかるとか、中の支えが劣化してそこに負荷がかかるようになったなどが考えられます。
同じ方向性や似たような位置で発生していると、その可能性が高いかと。

書込番号:25434986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/09/23 22:47(1年以上前)

>パーシモン1wさん
「ヒンジが硬くなり液晶を開けるのに力がかかるようになって一部に負荷がかかるとか、中の支えが劣化してそこに負荷がかかるようになったなど」
なるほど。
全般的には画面の左側から発生していた記憶があります。左上が多かったかも。
ただ「ヒンジが硬い」ということはなかった気がします。

最初は「ペンでも挟みやがったんだろう、気をつけてくれ」と考えました。しかし、最終的には3割ほどの機体に「楕円形(長径3cm内外)の黒いシミ」または「横に刷毛ではいたような黒いシミ(長さ10cm超)」ができました。
それ以外の世代のLifebookでは、そのような「立て続けに液晶が漏れる」という事象は起きませんでした。納入業者が富士通に問い合わせてくれたのですが、「そういう訴えは他からは出ていない」という返答があったと聞きました。「そりゃ、嘘でしょ」と、今でも思ってます。

書込番号:25435222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/10 10:44(1年以上前)

まさに富士通製のLifebookの壊れたHDDを交換しようと調べていたらここを見つけました。
うちの職場のも壊れました。壊れるのは仕方ないとしても、交換が全パラシしないといけないというとんでもない地雷機でした。
裏蓋をつければ簡単なものをわざわざつけていないところに悪意を感じます。

書込番号:25499358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/11/24 16:24(1年以上前)

>ほえ_mk361さん

あの富士通製Lifebookの構造、酷いですよね。同じシリーズのLifebookでも、以前は本体裏側からHDDへのアクセス・換装ができました。
何年前から「酷い構造」に変更になったのか気になったので、職場に残っているものを確認してみました。
2014年初頭に購入したものが、最も古いものでした。その時点から「酷い構造」でした。簡単にHDDが交換できたのは、既に10年以上昔のことだったようです。

まぁ、セキュリティ面を考えて、そのように仕様を変えたとも考えられます。
いくらケンジントンロックを付けても、ドライバー1本あれば、本体ひっくり返してHDDを抜き取ることができちゃいますので。

書込番号:25518897

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > MQ01ABF050 [500GB 7mm]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MQ01ABF050 [500GB 7mm]
東芝

MQ01ABF050 [500GB 7mm]

最安価格(税込):¥2,950登録日:2013年 3月27日 価格.comの安さの理由は?

MQ01ABF050 [500GB 7mm]をお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)