『26年目にしてウォシュレットが壊れました !』 の クチコミ掲示板

『26年目にしてウォシュレットが壊れました !』 のクチコミ掲示板

RSS


「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座

ウォシュレットのノズルに水を送る5端子の電子モーター(ポンプだと思います)が断線したため壊れました。センサー類は異常なさそうでした。
このモーターの信号が無いので回路もループができないんだと察します。この回路基板、樹脂でごちごちに固められているものでした。電解コンデンサーだけは頭が出ていました。湿度や埃に強そうで家電もこういう風にしたらいいんじゃないかという気がしました。どうせ部品なんか交換できないし。

もう一つ同じ型のウォシュレットがあったのでそれと交換しました。新調するときにこのモーターだけ取り寄せ予備パーツで保管しようかなと思います(可能なら)。基本は変わってないんじゃないかという気もしますが ?

ホームセンターに行ったら便器の型番が判ればウォシュレット単体で買えるといわれました。排水溝の位置が関係しているといわれました。
たしかに、リフォーム用ってのが同じ型番にはあります。

書込番号:25489741

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10559件

2024/06/17 18:33(1年以上前)

ロータンクの止水弁が劣化のため止水ができない状態になって部品ももうないといわれ結局便器から全部一式交換しました。

便器の交換は、取り付けるためのガイドを示した実寸の図面が入っているのでそれを床に敷いてドリルで必要なところにねじ止め用の案内口を開けて部品を固定して便器を据えればよいです。排水管と繋げるためのアダプターは必需品なので買わないとそのままでは据え付けができないので要注意です。あとは給水管を繋げてタンクとウォシュレットを所定の位置に固定すればよいです。廃品はクリーンセンターに1000円もしない価格で出しました。

工賃3万円弱が浮きました。取り付け時間はおよそ3から4時間くらいでした。

イナックスとTOTOは、ロータンクの手動式排水レバーの大小が逆です。イナックスのほうが自然だと感じます。この辺統一してほしかったという感じがしました。

書込番号:25776323

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「温水洗浄便座」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
着座ランプの点灯について 1 2025/09/11 13:06:46
ちょうど6年で故障 0 2025/08/09 17:29:59
流すボタン購入 0 2025/08/07 11:24:46
10ヶ月でこわれました。 0 2025/07/15 12:25:23
フタのダンパーが壊れました 0 2025/06/20 17:37:51
2012年購入DL-EDX10-CP電源ランプと8時間切ランプが点滅直らず 5 2025/07/07 17:00:48
3回目の故障 0 2025/06/14 20:07:02
洗浄 水流は強くなりましたか? 1 2025/06/14 19:51:42
やわらかライト 2 2025/06/12 7:52:30
流すボタン 0 2025/06/05 17:12:50

「温水洗浄便座」のクチコミを見る(全 10616件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング