


>リコー、写真用フィルムの販売を開始 35mm判とブローニー判
https://news.mynavi.jp/article/20231119-2822387/
・・・十年以上前のフィルム代の感覚で見たらビックリですが、
主に Kodak、他に AGFA。
書込番号:25514622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コダックとAGFAか。
フィルム撮影なんてもう、フリマサイトで期限切れを安価に買って遊びで使うくらいしかしないので、コレを買う気は毛頭無いな。
FUJIがヤメた時点でフィルムは終わったと。
信用ならないコダックなんて買う気もしないし。
現在、高額で売ってるイルフォの印画紙みたいに、新品なのに光被りしてるとか有り得そうだしね。笑
AGFAのカラーネガフィルム10本パックが、ヨドバシ店頭ワゴンで1000円で売っていた時代が懐かしい。┐(´д`)笑
書込番号:25514652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも(^^)
富士フイルムは、まだ銀塩フィルムを製造販売しているようです(^^;
フィルム
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/films/negative-and-reversal
各価格 ※直販
https://mall-jp.fujifilm.com/shop/c/cfilm/
書込番号:25514695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ありがとう、世界さん
GRIIIの売れ行きを見てか、
フィルムカメラプロジェクト、
本気のようですね。
フルサイズ(フィルムなので)の
The GR、出るのでしょうか。
書込番号:25515067
1点

>とびしゃこさん
どうも(^^)
GRIIIと直結するのかどうかは、わかりません(^^;
GRと言えば、GR1やGR1sを買っておけば良かったと思ったり(^^;
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/ricoh-filmcamera/cameralist/GR1.html
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/ricoh-filmcamera/cameralist/GR1s.html
企業買収されても、きちんと歴代カメラの情報を残してくれていますね(^^)
↓
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/ricoh-filmcamera/cameralist/1981-.html
書込番号:25515107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「カメラフィルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/04 15:05:32 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/05 7:42:03 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/04 15:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/21 22:02:56 |
![]() ![]() |
165 | 2025/10/17 15:55:16 |
![]() ![]() |
200 | 2023/05/05 22:23:09 |
![]() ![]() |
200 | 2022/10/16 15:02:59 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/05 23:26:46 |
![]() ![]() |
200 | 2022/03/17 19:07:02 |
![]() ![]() |
22 | 2020/09/19 5:55:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)