




D4端子付きのプログレッシブワイドテレビを買おうと思っています。(CATVなのでチューナーはテレビに内蔵されている必要はありません)今のところ、PanasonicのTH-28FP30が候補です。
ここの掲示板やカタログなどで調べたところ、750pを忠実に再生できる機種は少なく(Panasonicのみ?)、たいていは1125iに変換(東芝、SONYなど)か、525pに変換(Victor)されるようですね。
で、質問ですが、1125iに変換される場合は問題ないような気がしますが、525pに変換されてしまったらせっかくの高解像度画像がぼやけてしまって意味がなくなるということでしょうか?このあたりがいまいち分かりません。教えてください。よろしくです。
書込番号:255217
0点


「テレビ > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/19 0:32:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/14 19:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/24 12:14:17 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/21 0:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/28 18:45:53 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/30 22:22:37 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/31 12:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 21:07:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内