


二台続けて3万円台のASUSのノートパソコンを購入し、
今ものすごく後悔しています。
一台目はわずか2年でディスプレイに縦縞が多数出て、
とても見ずらくなって廃棄しました。
たまたま不良品に当たってしまったかと思い、
二台目もASUSを購入したのですが・・・
二台目はなんと1年2か月でまたもやディスプレイの
真ん中に白線が一本出て、更にキーボード側の躯体が
歪曲してしまいました。
保証期間の一年は過ぎていましたが、あまりにもひどいので
ASUSに連絡したら、パソコンを送ってもらいこちら側の瑕疵であれば
無料で直すとのこと。しかし、有料になる場合もあり、
それは送って検査しないとわからないと・・
そんな不確かな状態で送るわけにもいかず、結局今、
次のパソコンを探しています。
勿論ASUS以外で。
それまでもシャープ、東芝、富士通、NECのノートパソコンを
使用してきましたが、このようなトラブルは一切ありませんでした。
原因は不明ですが、このような経験からASUSは決してお勧めしません。
書込番号:25572478
14点

ニックネームじゃダメ?さん おはようございます。 価格相応なのかも知れませんね。どこで購入されたのですか?
書込番号:25572703
9点

>たまたま不良品に当たってしまったかと思い、
>二台目もASUSを購入したのですが
ここが敗因。
ASUSトラウマが一人出た、という話のようで。
書込番号:25572827
8点

3万円のノートパソコンって(笑)
中古で購入して文句たれても仕方のない様な
今度は新品のasusのノートパソコン購入して下さい
安物買いの銭失いって言いますから
書込番号:25573094 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

二台とも新品ですよ。
全国チェーンの家電量販店で買ったものです。
書込番号:25573131 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

そんなに安いの売ってるんだ!
ヤマダもKsも最近行ったことも無いや
書込番号:25573562 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はASUSのノートパソコンを、お正月特価で 19,800円 で購入したことがあります。
初期セットアップ中にCPUファンが轟音を発してどうにもならなくなったので返品しました。
今ほど評判が悪くなる前のことですけどね。
販売店の店員と話をしていてASUSのサポート体制が最悪だと知りましたが、
店員の計らいで返品できて良かったです。
個人的には、ASUSの完成品PCには手を出さない方が良いと思っています。
書込番号:25573743
13点

どうも(^o^)/
家電量販店の長期保証や延長保証、
ASUSがやっている、あんしん保証へ加入すれば、良かったのにね^_^;
直近1年2ヵ月で、
ASUS製品
ゲーミングノートパソコン2台、
ゲーミングデスクトップパソコン2台を購入済みですが、
全て家電量販店の+4年の長期(延長)保証に加入済みです(^_^)v
書込番号:25574466
10点

10年以上全く問題なく使えてますけど
ノートpc3台 問題なく動いてます
さすがに、古いのでまたasusのノート買うつもりです
書込番号:25731622 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ニックネームじゃダメ?さん
X205TA という、atom3735F時代の古いパソコンを使っていますが、バッテリー劣化で持ち時間が短くなったので自分でバッテリー交換した以外は十年もの間特に不具合なく愛用しています。
当たりハズレが多いのかもしれませんね。
書込番号:25781194
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > ASUS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/05 11:22:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 12:48:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/22 22:22:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:40:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 7:56:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/07 12:15:13 |
![]() ![]() |
13 | 2025/07/16 9:43:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 20:59:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/10 17:27:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
