↓こんな記事が有りました。他意はありません
『有機ELテレビ絶不調の戦犯は誰だ? 一方、逆風でも気を吐くのは?』
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E6%9C%89%E6%A9%9Fel%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%B5%B6%E4%B8%8D%E8%AA%BF%E3%81%AE%E6%88%A6%E7%8A%AF%E3%81%AF%E8%AA%B0%E3%81%A0-%E4%B8%80%E6%96%B9-%E9%80%86%E9%A2%A8%E3%81%A7%E3%82%82%E6%B0%97%E3%82%92%E5%90%90%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AF/ar-BB1i6Bs9?ocid=msedgntp&pc=DCTS&cvid=f98b677f93ef4f1dad2dc30a6ba19824&ei=17
書込番号:25618783
5点
有機ELが売れても潤うのは韓国のパネルメーカーだけなのに、なぜソニーがシェアを落として戦犯になるのか意味不明ですね。
良いものを作ればシェアが上がるとは言い切れませんが、シャープの有機は同社の液晶に比べるとだいぶまともな画作りですし、パネルもグレアパネルを使っているので、「わかってる」商品になっており、安売りしているとは言えシェアを上げているのは結構なこと。
対して、昨今画作りもパッとせずハーフグレアのパネルを平気で使い、国内市場も軽視しているソニーが相変わらず高値で売ってシェアを落とすのは至極当然に思えます。
ソニーはこのところ、グランプリやベストバイの賞レースにも全然出てこなくなりました。
国内なんてどうでも良いんでしょうね
書込番号:25619736 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 22:44:00 | |
| 0 | 2025/11/22 21:02:53 | |
| 3 | 2025/11/22 23:27:00 | |
| 0 | 2025/11/22 15:20:47 | |
| 3 | 2025/11/22 22:40:11 | |
| 5 | 2025/11/22 12:55:20 | |
| 8 | 2025/11/22 12:56:54 | |
| 2 | 2025/11/21 19:20:09 | |
| 16 | 2025/11/21 17:11:20 | |
| 2 | 2025/11/21 22:49:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





