『ドコモ(irumo・ahamo・eximo)は完全オワコンですね。』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『ドコモ(irumo・ahamo・eximo)は完全オワコンですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:106件

お子様のスマホデビューは!

dアカウントアプリからの通知が多すぎてウルサイ。

dアカウントアプリは「回線認証」と「生体認証」がセットなので別端末へのインストールでは利用不可。
しかも不定期にdアカウントアプリから再認証を促され、再認証が完了するまではアプリもPC版ブラウザからも一切アクセス不可。

もしドコモ回線を解約したら電話番号が使えなくなる(回線認証不可)のでdアカウントへのログインが不可となる。
かといって解約済み電話番号へのメッセージ認証は行ってくれない。

代替手段としてドコモ回線契約時に登録した電話番号に認証メッセージが送られるが、それは「別の電話番号を登録していれば」の話。
もしドコモへの「MNP転入での回線契約」ならそこで詰み。
以後dアカウント関連の手続きは一切できなくなる。

色々と集約され過ぎて複雑化した「dアカウント」
マイナンバーカードで本人確認済みなのに「本人確認できませんでした」とNFC認証を平気で弾いちゃう「dアカウント」
そのくせ登録メアドには本人確認メールを送ってくれない「dアカウント」

たかが利用料金の確認にさえ、いちいち回線認証が必須な「ドコモ」
都心部なのに(だからこそ?)いつでも10Mbps以下しか出ない「ドコモ」
問い合わせたら「部署が違うので」とたらい回しする公務員気質な「ドコモ」

何でもかんでも「そんな時はドコモショップで!」とショップ店員に丸投げな「ドコモ」
丸投げされたショップ店員が困惑して調査・解決するまでに1時間くらい待たされる「ドコモ」
ドコモショップの店員は本当に可哀想。

これらに“違和感を感じない”人たちは、一生「ドコモ」を使い続ければ良いのではないでしょうか。

私は「違和感しか感じない」ので絶対にドコモでは契約しませんがね。
ドコモが「dアカウント体質」を廃止できたら再検討します。

書込番号:25655238

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/03/10 18:28(1年以上前)

何のためのdアカウントなのかは謎ですが、ドコモを解約してもdアカウントは継続可能です。この場合、dアカウント設定はwebからのみとなります。

ドコモは一時期dポイントカードをドコモユーザー以外にもばらまいてきましたが、昨年あたりからドコモユーザー・dカード保持者優遇に変更されています。

書込番号:25655298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/03/25 01:59(1年以上前)

なんだろうかなあ
すんごい大学出て、すんごい一流企業に入って
dアカウントとか、なんでこんなわけのわからんもんを作ってしまうのか?

ジャッポの優秀なやつ、すんごいあたまわるい
だから、ITでどんどん他の国に抜かれた

ええかげんに、利権利権社会をやめないとな
まずはあの国営放送から早期に解体でもさせないと、本当に目覚めない

書込番号:25673644

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/25 07:38(1年以上前)

スマホはSIMフリー
動画観放題、雑誌読み放題などのサブスクでdアカウントを作成している人もいる

ドコモショップの多くは販売代理店


ドラッグストアで有名化粧品を販売しているが
そのドラッグストアが販売代理店

書込番号:25673727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2024/03/25 12:39(1年以上前)

>ドコモショップの多くは販売代理店

「多くは」ではなく「全て」です。
フランチャイズの販売代理店に「相談」「手続き」「高齢者向けスマホ教室」等々何もかもを押し付けているわけです。
ドコモ社は「通信サービス提供・集金」だけを行い、アフターフォローはフランチャイズの販売代理店に全て丸投げです。
代理店報酬を餌に、役務を与え、足かせを嵌めると同時にノルマも課します。
まるで奴隷です。
酷いやり方です。

書込番号:25673951

ナイスクチコミ!7


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/29 10:34(1年以上前)

全て、ではなく、ほとんど、ですね。

少ないながらも直営店は存在します。わずかでも存在するものを全くないと極論するのは正しくありませんので、念の為レスしました。

書込番号:25678908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/29 10:38(1年以上前)

ドコモCS運営店を直営としないなら、厳密な直営はありませんが。

書込番号:25678910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2024/04/03 06:56(1年以上前)

ワンタイムパスワードを何度も何度も要求してくるくせに「一定時間は再送できない仕様」て・・・
システム矛盾に気づかないままセキュリティ厳しくしちゃうドコモの社員ってマジで何も考えてないんだね。

ワンタイムパスワードを再送しようとすると、エラーコード「DR-CR08-B1-200-10F3」が表示されました。どうすればいいですか?
https://faq.ahamo.com/faq/show/843?category_id=36&site_domain=default

システムエラー・エラーコード「DR-CR08-B1-200-10F3」は、ワンタイムパスワードの再送ができない場合に表示されます。
セキュリティの関係から、ワンタイムパスワードの再送は一定時間できない仕様となっています。
時間を空けて再度お試しください。

書込番号:25684750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/04/03 23:19(1年以上前)

dアカウントでセキュリティコードが必要なのはwebからログインするときぐらいのような気がするけど。旧dカードの話なら、ナンバーレスに移行すれば少しはましになるかと。

書込番号:25685792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/04/06 01:03(1年以上前)

混迷を極めるdアカウント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1534834.html

最終的に、ドコモ回線をすべて解約するかdカードを使わずにd払いを利用するか、d払いを利用しないかの3択ということになりそうです。

書込番号:25688401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/04/06 11:12(1年以上前)

Xでドコモで検索すると多くの被害報告が出てきますね。
あれができない、これができない、詰んだと。
ドコモは手続きが複雑すぎる。

書込番号:25688823

ナイスクチコミ!3


uio3さん
クチコミ投稿数:106件

2024/06/03 07:18(1年以上前)

>IRIS大叔母さん
こんにちは、以下の意味がわからず詳しく教えてください。

>もしドコモへの「MNP転入での回線契約」ならそこで詰み。

書込番号:25758545

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)