『NURO光 f660p でVPN接続ができません』 の クチコミ掲示板

『NURO光 f660p でVPN接続ができません』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

NURO光 f660p でVPN接続ができません

2024/03/20 15:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > SONY

スレ主 ssjsanさん
クチコミ投稿数:3件

昨日から自宅にNURO光を入れ、設置されたF660Pでネット接続しています。
しかし仕事で使っているVPN接続ができません。
このVPNは一昨日までタイで問題なく使えていたものです。
検索してみると、「NURO光のONUにはVPNとしての暗号化機能がないため、個人向けプランではVPN環境を構築することはできません。」など出て来ており非常に不安です。
VPN接続は不可能なのでしょうか?

書込番号:25667636

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19812件Goodアンサー獲得:1240件

2024/03/20 15:43(1年以上前)

>ssjsanさん

>> 検索してみると、「NURO光のONUにはVPNとしての暗号化機能がないため、個人向けプランではVPN環境を構築することはできません。」など出て来ており

その根拠を明示しないと。
https://www.nuro.jp/article/vpn/

書込番号:25667686

ナイスクチコミ!4


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/03/20 17:33(1年以上前)

>ssjsanさん

https://www.nuro.jp/article/vpn/  には

”NURO 光のONUにはVPNとしての暗号化機能はありません。

したがって、NURO 光の個人向けプランではVPN環境を構築することはできません。
勤め先のVPN環境への接続は可能

ただし、自宅のNURO回線から勤め先の会社が構築したVPNネットワークにアクセスすることは問題なくできますのでご安心ください。”

とあって、問題ないとおもうけれども?

出張先がタイ? では使えてたけれども、自宅からダメなんでしょ?
NURO よりも、どっか設定を間違ってるんじゃないの?
会社の 情シ部門に 訊いてみたら?

書込番号:25667827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2024/03/20 18:30(1年以上前)

>「NURO光のONUにはVPNとしての暗号化機能がないため、個人向けプランではVPN環境を構築することはできません。」

確かに
https://www.nuro.jp/article/vpn/
には
>NURO 光のONUにはVPNとしての暗号化機能はありません。
とは書かれていますが、
単にNURO光のONUではVPNサーバーとして機能しないという事であり、
そのことだけでNURO光でVPNが使えないとは限りません。

上記URLにも
>自宅のNURO回線から勤め先の会社が構築したVPNネットワークにアクセスすることは問題なくできますのでご安心ください。
と書かれていますし。

VPNには色々と方式がありますし、
会社のネットワーク部門に相談した方が良いのではないでしょうか。

書込番号:25667904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19812件Goodアンサー獲得:1240件

2024/03/20 18:38(1年以上前)

>ssjsanさん

>> しかし仕事で使っているVPN接続ができません。

まずは、
会社のシステム管理者に相談するべき問題かと思います。

>> VPN接続は不可能なのでしょうか?

特殊なVPN接続の場合は、わかりませんが、
一般的なVPN接続は可能です。

自宅側にもVPNサーバーが必要な場合は、
LAN内に別途会社と同じVPNサーバーを導入するだけかと思います。

書込番号:25667917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/03/21 15:55(1年以上前)

VPNを利用するには配布されるIPv4アドレスはグローバルアドレスである必要があります
しかしNuro光のIPoe(MAP-E)ではIPv4アドレスは外に向けて開いていないプロバイダー共有のローカルアドレスなので他の人も使っています
これを用いてVPNを行う事はできません。外側からは見えないので。
プロバイダにレンタルの個別のグローバルアドレスを割り当てて欲しいと相談すれば解決への道に近づくでしょう

書込番号:25669024

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ssjsanさん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/23 16:53(1年以上前)

>きとうくんさん
>おかめ@桓武平氏さん
>羅城門の鬼さん

ありがとうございます。
その後NUROからも同じような回答が来ていました。

「大変心苦しいのですが、通信方式がデュアルスタックからMAPーE方式に変わっておりますので、VPNでの接続はできかねてしまいます。」とのこと。

現在アドバイス通り個別のアドレスをお願いしているところです。
また進捗がありましたら報告します。

書込番号:25671525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/03/26 16:13(1年以上前)

>ssjsanさん

私も1年前からNUROでF660Pを使っておりますが会社へVPN接続ができません。
以前は楽天ひかり(NTTひかり)を使ってましたが問題なく接続できてました。
携帯電話でデザリングを使って接続すると接続はできますのでNUROの問題なのは明白です。
ルーターを上位の物に変更すれば接続可能と他のサイトに書き込みはありました。
仕方なくGoogleデスクトップで接続をしています。

書込番号:25675509

ナイスクチコミ!3


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2024/03/29 08:31(1年以上前)

>ssjsanさん
NUROにて、VPNを利用できない方が最近生まれつつある事情は、以下のリンク先を読んでいただくとわかり易いです。
https://internet-manual.net/nuro-hikari-transition-to-mape/

昨年春にNUROの利用を開始した私の場合は、接続方式がまだ従来方式のままであり、今のところはVPNを支障なく利用できています。
けれど上記リンク先中では
『ONU(ルーター)の新規設置・交換などだけでなく、すでに利用中のONUについてもファームウェアの更新などで順次デュアルスタック方式からMAP-e方式への移行が行われている』
とされおり、戦々恐々としているところです。

書込番号:25678808

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2024/03/29 22:14(1年以上前)

素晴らしくわかりやすい回答です。
参考になりました。

書込番号:25679634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ssjsanさん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/30 13:49(1年以上前)

進捗がありました。

質問内容
Vpn接続に関して。私は業務でvpnを使っており、これができないと支障があります。御社ネットの設定で不可能なことはわかりますが、接続できる手段をお教えください。例えばwifiルータの変更、追加、設定など。前向きなご回答をお願いします。

nuro光からの回答
お問い合わせいただき、ありがとうございます。
NURO 光 サポートデスク担当 金子でございます。
本日はよろしくお願いいたします。

本日のお問い合わせは、VPN接続についてでございますね。

VPN接続については当窓口のサポート対象外となっておりますため、大変心苦しいのですが、ご案内できる内容がございません。

お客さまのご期待に添えるご案内とならず誠に申し訳ございませんが、ご理解の程お願い申し上げます。

書込番号:25680263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19812件Goodアンサー獲得:1240件

2024/03/30 13:56(1年以上前)

>ssjsanさん

NoriBayさんでもアドバイスされているように
NUROから他のヂュアルスタック方式で接続出来る回線+ISPに移行されるしか方法がないかと思います。

書込番号:25680271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/30 19:52(1年以上前)

解決済みにはなっているが・・・
MAPーE方式でVPNをやりたければL2TP/IPsec以外のVPNの方式
でやれば良いのでは。
Tailscaleは100台以内なら無料で利用できるし、設定も簡単なので
お勧めです。

書込番号:25680613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/04/27 18:11(1年以上前)

私もf660pに変更したところ、自宅nuroから会社へvpn接続ができなくなってしまいました。

書込番号:25716015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/08/24 16:54(1年以上前)

>アー太郎さん
私もF660Pに変更したら、VPN接続できなくなりました。Nuro光の https://www.nuro.jp/ipv6.html にMAP-e方式だから特定のプロトコル、特定のポートを利用するサービスでは使えない場合があるという説明があり、これにVPNが該当するような回答をオペレータがしてきます。
この説明を見てVPNが使えないとは判断できません。わたしはネットワークの知識が乏しいので、自分の使っているVPNが特定のプロトコル、特定のポートを使っているとは知らなかったからです。しかも前のONUでは問題なく使えていました。知っていたら事前にNuro光に確認しています。
VPNが使えないとリモートワークが出来ず、毎日出社となります。
早く別のプロバイダに変えるつもりです。

書込番号:25863344

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > SONY」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング