『HDDに録画した番組のDLNA再生について』のクチコミ掲示板

2022年 8月31日 発売

REGZA 65Z770L [65インチ]

  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K液晶テレビ(65V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 「スリム直下型高輝度量子ドット倍速パネル」を採用し、広い色域で鮮やかな高画質を実現。「美肌フェイストーンZRII」により自然な質感の人肌を再現。
  • 「重低音立体音響システムZ」を採用。ニュースや見逃したドラマも楽しめる「タイムシフトマシン」を搭載(別売りの対応USBハードディスクが必要)。
最安価格(税込):

¥193,025

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥193,025¥193,025 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z770L [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z770L [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z770L [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のオークション

REGZA 65Z770L [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥193,025 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 8月31日

  • REGZA 65Z770L [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z770L [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z770L [65インチ]のオークション

『HDDに録画した番組のDLNA再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 65Z770L [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z770L [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z770L [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDに録画した番組のDLNA再生について

2024/03/25 11:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ]

スレ主 ふ-たさん
クチコミ投稿数:12件

現在、当機種(65Z770L)の購入を検討しているのですが、当機種の外付けHDDに通常録画(タイムシフトマシン録画ではない)した2K番組を、クライアント側として他社メーカーのテレビ(Panasonic ビエラ 55DX750)でDLNA再生することは可能でしょうか。
また、PCまたはiPhoneなどでの再生もできればと思い、「Dixsim Play u」の導入も考えております。
(Dixim Playホームページ内の「接続確認済み機器」で確認をしたのですが、東芝製はレコーダーしか見当たりませんでした)

どなたか試したことのある方、またはご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:25673909

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/03/25 12:27(1年以上前)

>ふ-たさん
こんにちは。
Z770LはDLNAサーバーの機能があり、DX750にはDLNAクライアント機能がありますので可能と考えられます。

レグザ(TV)は元々外出先からのリモート視聴に非対応なので、クライアント側にDiximを導入しても視聴はできないと思います。
外出先からiPhoneでテレビの録画物をリモート視聴したい場合、ビエラ(TV)でしたらパナソニックの無料のアプリで可能ですよ。

書込番号:25673936

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふ-たさん
クチコミ投稿数:12件

2024/03/25 12:52(1年以上前)

>プローヴァ さん
早速のご回答ありがとうございます。

>レグザ(TV)は元々外出先からのリモート視聴に非対応なので、クライアント側にDiximを導入しても視聴はできないと思います。
iPhone ・PCでの視聴は外出先からではなく、同一ネットワーク内での宅内視聴を検討しているのですが、宅内であればビエラ同様にDiximで視聴は可能ですかね?

書込番号:25673970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/03/25 13:01(1年以上前)

>ふ-たさん

・PCまたはiPhoneなどでの再生もできればと思い、「Dixsim Play u」の導入も考えております

→65Z770Lでは無理そうです。

  発想を変えて、55DX750をメインに録画すれば、770LからDLNA再生や外からの視聴が
  できる気がします。(DX750が遠隔視聴できればです)

  まあ、それなら、770Lでなくてもよさそうです。とかくビエラを使ってきた人がレグザを使うと
  不満が出るようなので、価格につられず高くてもビエラも買っとけばいいのでは?

書込番号:25673991

ナイスクチコミ!6


スレ主 ふ-たさん
クチコミ投稿数:12件

2024/03/25 14:25(1年以上前)

>balloonart さん
ご回答ありがとうございます。

じつはこれまで、ビエラの「Panasonic Media Access」というアプリを利用しiPhone での視聴が出来ていたのですが、昨年12月頃に突然見れなくなってしまい、調べたところ2016年以前のテレビに対応をしなくなったとのことでした。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42933/p/2841/session/L3RpbWUvMTcxMTM0MzE2My9nZW4vMTcxMTM0MzE2My9zaWQvZlV3M1ZkN2IwNmlDRmlERFdsVUtLMkNtN29heGxWYlZtUlk2bEhQRHFoOFNKczVIUXh0djFSd2NpR2hqOXNkZEs3UGhfbGw5TWZfeFBibTgyQ2dQZ3czOHdhQWZ6cTR0bkYyZDA4eTNzWU9YM3V2UjhJSkl3TjZBJTIxJTIx

非常に愛用をしていた機能だったため、最新のビエラへの買い替えも検討しましたが、やはり数年後には対応しなくなることも考え、違うメーカーのテレビも視野に入れ、買い替えを検討した次第です。

あとはこのサイトでも評判の良いハイセンス製65U8Kも検討していますが、こちらも「本機能はDTCP-IPに対応しておりますが、他社製テレビとの接続は動作保証いたしかねます」となっており、またDIXIMの「接続確認済み機器」ではハイセンス製テレビの検証はしていないようでしたので、買い替え機種を悩んでいるところです。

書込番号:25674085

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/03/25 14:34(1年以上前)

>ふ-たさん
>>iPhone ・PCでの視聴は外出先からではなく、同一ネットワーク内での宅内視聴を検討しているのですが、

Dixim Play uのiPhone版に関してもレグザ(TV)は載ってないので無理な気がします。DiXimって互換性情報が古すぎてHPがあてにならないのですが、逆に「やってみたらできた」みたいな話も聞いたことがありません。

あと、DX750でリモート視聴、とかいい加減なことを書いている方がいますが、EX世代以降しか対応していませんのでご注意ください。

書込番号:25674092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふ-たさん
クチコミ投稿数:12件

2024/03/25 14:47(1年以上前)

>プローヴァ さん

やはりDIXIMからの視聴はレグザ(TV)では、実際にやってみないことには分からないかもしれませんね。
DIXIMのお試し版で試された方がいればいいのですが。。。
ちなみに、DIXIMお試し版でビエラで録画した番組をiPhone、iPad、windows PC、Fire stick TVでは視聴が可能でした。

レグザZ770LかハイセンスU8Kで、これができることを事前に確認できれば即購入したいのですが。。。

書込番号:25674104

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/03/25 15:01(1年以上前)

>ふ-たさん
そうなるともう、実機を持っている人が回答してくれるのを待つしかないですねえ。

レコーダーと違って、TVは圧縮録画しないのでスマホ等への圧縮伝送もできない場合が多いです。
だからスマホ転送はレコーダーでできてもテレビでできないというのは往々にしてありますね。

書込番号:25674118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ふ-たさん
クチコミ投稿数:12件

2024/03/25 15:08(1年以上前)

>balloonartさん
>そうなるともう、実機を持っている人が回答してくれるのを待つしかないですねえ。

そうですよね。
実機を持ってる方で、DIXIMお試し版を試していただければ間違いないんですがね。
もう少し情報を待ってみたいと思います。

書込番号:25674125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/03/25 15:09(1年以上前)

>ふ-たさん

・「DX750でリモート視聴、とかいい加減なことを書いている方がいますが、EX
世代以降しか対応していませんのでご注意ください」

>(DX750が遠隔視聴できればです)

 確証があるわけではないので、できたらればでしたので誤解したならば

 ・・・スレ主様>ふ-たさん すみません。・・・

使用者のかたはわかっているはずで

ビエラの「Panasonic Media Access」というアプリを利用しiPhone での視聴が
出来ていたのですが、昨年12月頃に突然見れなくなってしまい、」

ということで事実をきちんと把握されています。

とかくパナはこういうのが多いので、パナにしたほうがいいです。
(こちらをyayuするより、推奨するパナ機を提案すればいいのにotonagenai)

書込番号:25674126

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4277件Goodアンサー獲得:638件

2024/03/25 16:14(1年以上前)

規格の一部でメーカが独自に解釈して実装したり、拡張して実装したりはありえます

異なるメーカの機器同士でも繋がって使えそうには見えますが、駄目なこともあるかもしれません

安全で確実を求めるならビエラから
TH-65MX800ならレグザより安く買えます
同時2番組の録画はできませんが

ビエラは次の製品(あたり)から基本ソフトが変わります。レグザとは別にビエラでも冒険が発生します。新しい基本ソフトが最初から問題なく動作するということはあるかもしれません。その辺りはご判断を頂くことになります

携帯端末でも既設のビエラでも録画番組を見たいならMX800か950が安心です。もちろん他の現行のビエラでも良いと思います

書込番号:25674192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ふ-たさん
クチコミ投稿数:12件

2024/03/25 17:20(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ご回答ありがとうございます。

ビエラへの買い替えが間違いないと思うのですが、予算の関係で新型のビエラは厳しいのと、色々と他メーカーの機能を見ていると、Mini LEDや量子ドット、タイムシフトマシンなど魅力的な機能があり、現在他社メーカーのテレビに惹かれて状況です。
結局は何を優先して購入を判断するのかだとは思いますが。。。

もう少し情報が入るのを待ちたいと思います。

書込番号:25674290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2024/03/26 06:44(1年以上前)


>「本機能はDTCP-IPに対応しております
が、他社製テレビとの接続は
動作保証いたしかねます」
となっており、またDIXIMの
「接続確認済み機器」ではハイセンス製
テレビの検証はしていない
ようでしたので

ひとつ書いておくけど、ハイセンス
に限らず他のメーカーでも同じような
文言を書き記してあるはず。
DLNA環境下で送信側(となる機器)と
受信側(となる機器)との組み合わせは
新旧様々無数にあるので、
「動作保証いたしかねます」と曖昧な
表記をしておかないとメーカーの負担
(とコスト)が増えるので。

現状REGZA(ブランド)TVでは、
配信/受信は出来ても、スマホや
タブレットへの配信機能は
持ち合わせていないので難しい
(というか無理)です。
その辺は「スマホ、タブレットへの
配信等は(REGZAブランド)レコーダーで」
という住み分けが出来ているので。

ちなみに…
ハイセンスのTVはTVに繋いだUSB-HDD
で録画した番組はレコーダー等に
ダビングできる機能は持ち合わせて
いませんが。

書込番号:25674921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ふ-たさん
クチコミ投稿数:12件

2024/03/26 11:31(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん
ご回答ありがとうございます。

皆さんのおかげで、いろいろと勉強になりました。
やはりiPhoneでの視聴を優先するとビエラになりますね。
あとはそれ以外の機能を優先してレグザかハイセンスかをじっくり検討したいと思います。

書込番号:25675190

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z770L [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65Z770L [65インチ]

最安価格(税込):¥193,025発売日:2022年 8月31日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 65Z770L [65インチ]をお気に入り製品に追加する <985

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング