



有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V130 (NTT東)
OCNは当面サービスを継続しますが。4月30日で新規募集終了だ。そうです。
https://service.ocn.ne.jp/phone/ip/dotphone300/information/202404_1.html?_ga=2.155208763.1221671995.1712236127-868935525.1712236127
別の通信手段やNTTの固定電話の通話料金が全国一律になったからでしょうか。?
しかし、一部の法人や団体がお客様相談センターの番号に使っていますが法人向けは。?
ところで2月にファームウエアVer1.08で出鱈目な電話番号からの着信は激減しました。
書込番号:25687042
0点

現在の状況は、光電話などの固定電話サービスの利用を廃止して、骨董品の050番号へ逆戻りという原始時代の流れを個人、法人の方のサービスを利用する方が出てきていますので、光電話などのサービスを理解して運用している方が少なくなっている事も影響しているかと思いますが。
コスト削減だけしていっても、それは一定の限界があることと、品質の劣化を伴う事を理解してサービス事業者も顧客も考え直す必要が有るかと思いますが。
書込番号:25687603
1点

コメントありがとうございます。
自分スマートフォンやノートパソコンに050plusインストールして使っています。
>ところで2月にファームウエアVer1.08で出鱈目な電話番号からの着信は激減しました。
これ誤解する方がいると思いますが着信ベルなどは鳴りません。
攻撃者の意図はわかりませんがログに山ほど記録されるのです。
書込番号:25687667
0点

v130ルーターでは、無理かと思いますが。
SIP関連と光電話関連のフィルタリングは、NVR510等が良いかと思います。
書込番号:25687855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再度、コメントありがとうございます。
>SIP関連と光電話関連のフィルタリングは、NVR510等が良いかと思います。
これは承知していますが何時までサービスが継続するか不明なので、
さらにフレッツ光クロスへ移行を視野にいれているので。
書込番号:25689055
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT東日本 > Web Caster V130 (NTT東)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/06 14:47:22 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/29 3:00:12 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/06 17:27:25 |
![]() ![]() |
37 | 2019/02/25 20:00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/30 8:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
