『PC立ち上げ時に失敗』 の クチコミ掲示板

『PC立ち上げ時に失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

PC立ち上げ時に失敗

2024/04/10 06:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:6件

ライティングは起動するのでマザー側は認識してると思われます。

スレ違いだったら申し訳ありません。

自作PCを組んだのですがPC立ち上げ時にグラボエラーの白ランプが点灯し立ち上がりに失敗してしまいます。

ただ問題が常に失敗するという訳ではなく半々確率で失敗するのでグラボが原因かどうか判断しかねています。

一応、ドライバーは最新を入れBIOSも最新にはしています。

グラボを外して立ち上げると問題なく立ち上がるのでグラボ関係だとは思うのですが何か設定でミスってないか確認出来るところはないでしょうか?

追記:中古品は使用しておらず全て新品で購入しました。

構成
CPU:Intel 14700K
マザー:ROG 790-H
GPU:ROG 4070 Super
メモリ:DDR5 4800 oc
電源:850w

書込番号:25693582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2024/04/10 06:53(1年以上前)

グラボ と スロットの接触不良・・・

CPUのピン折れ/曲がり等がないか、ソケット 辺りを再確認・取付直し・・・

書込番号:25693598

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/04/10 07:15(1年以上前)

画面真っ赤?

再度グラボを取り外して

●体重●をかけて挿しこみましょう!

大体それを数回やれば、なおった!ですが?

なお
メモリは
「A2」
「B2」
に挿しているんですよね?

memtest86やってますか?
画面真っ赤?
--------------------------
https://www.memtest86.com/download.htm

Download MemTest86 Free (Version 10.7 Build 1000)
11.3 MB

書込番号:25693620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/04/10 07:29(1年以上前)

内蔵グラフィックからは映像出力されているとの事で

後は電源ユニットから来ている12vhpwrケーブルが奥まで入っているのか?

容量的には大丈夫みたいです

書込番号:25693638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/04/10 07:39(1年以上前)

返答ありがとうございます。
 
今さっきグラボの抜き差しと12vhpwr電源を2股に差し替えを行ったところ症状がでなくなり、再度、12vhpwrを一本刺しに変えて複数回電源を入れなおしたら症状がでなくなりました。

症状がでなくなってくれたのは嬉しい限りなんですが事前に散々抜き差しした結果の質問だったので原因が不明のままなのが腑に落ちない感じです。
とりあえず、様子見してみようと思います。

返答、本当にありがとうございました。
自作初心者なのでこれからも質問させて頂くと思いますがまたよろしくお願いいたします。

書込番号:25693651

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/04/10 07:44(1年以上前)

あっさりでした

大概何度か抜き挿ししたら直りましたあ〜

ですね。。。

じゃじゃ馬なのかなあ?

書込番号:25693655

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2024/04/10 08:12(1年以上前)

メモリーやグラボのスロットは結構長い形状で,接触不良になりやすいです。
少々力を入れ,挿入です。


どうか,うまくいきますように・・念!

書込番号:25693681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/04/10 10:13(1年以上前)

意外と電源ケーブルなんかは差し込み甘い等のトラブル多いですね

特にマザーボードなんかは

指したつもりでも奥まで届いてないなどと

自分も4090と4070ti使ってますが電源ケーブルは念入りに差し込みます

12vhpwrもケーブル纏まって便利なのですがね!

考えようにはハイパワーを受け止めれるのかと疑問持つ時もあります





書込番号:25693809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/04/12 11:47(1年以上前)

1番末端の端子が欠けてる

度々返答ありがとうございます。

結局再発して泣きそうになりながらグラボをよーく観察してると接続部の端子が欠けてるのを見つけました…

おそらくこいつが原因と思われます…。

とりあえず販売店に交換をお願いしてきます。

書込番号:25696291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2024/04/12 12:15(1年以上前)

グラボの端子の欠損が製造/検査中の物か、取り付けの際に生じた物か判断できませんが、
もし、取り付け時の欠損なら、マザボのスロット内に残骸が残っている可能性も考えられますので、
ブロアー等で清掃されるのが宜しいかと・・・・

書込番号:25696319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/04/12 18:46(1年以上前)

返品取り換え対応をして頂いて新グラボを見たんですが同じく欠けていました。

とりあえず新グラボを取付10数回再起動をしたのですが一度も起動失敗をせず立ち上がってくれました。

このままグラボの初期不良であってほしいと願うばかりです。。。

書込番号:25696779

ナイスクチコミ!0


頭Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:48件

2024/04/13 02:03(1年以上前)

A1ピンは意図的に短くされてますので、欠損ではないです
部品が実装されているBサイドでも、B81ピンが短くしてあるはずですよ
(ホットスワップ用ですが、実際にホットスワップする人は居るのか?)

初期不良だといいですねぇ

書込番号:25697207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/04/13 02:30(1年以上前)

返答ありがとうございます。

まさか一部が欠けてるのが仕様だとは、、、勉強になりました。

一応、10数回チャレンジした後にいろいろインストールで再起動やシャットダウンしたんですが全部無事に起動しました。

さすがにここまでやったら白LEDが点灯してたので今のところは大丈夫そうです。

やっぱりグラボの初期不良っぽいです汗

書込番号:25697219

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2024/04/13 04:14(1年以上前)

>まさか一部が欠けてるのが仕様だとは、、、勉強になりました。

爺、同感 !

書込番号:25697239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/04/13 17:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

昨日に引き続き新グラボで再起を十数回行ったのですが全部成功で間違いなくグラボが原因と無事断定できました。

一か所だけ欠けてるように見えるように見せる仕様とかなかなか気が付きませんよね汗
有用なお話聞けて感謝です!

書込番号:25697955

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング