マウスさんのですが今使ってるにNECと比較しても
色々充実してますしモニタも大き目です
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-f7i3u01bkaaaw103dec/
いまのは11にできない仕様なので来年には
買い替えないといけないんです。
https://kakaku.com/item/J0000029491/spec/#tab
書込番号:25726899
1点
直前はどうかと思うけど、まだ先でいいのでは?
書込番号:25726910
1点
CPUのコア数が4→2に減るので、マルチスレッド性能は6869→6109と下がりますが、
動作クロックが2.2→3.0GHzになるので、シングルスレッド性能は1813→2647へ向上し、レスポンスは良くなります。
また、メモリは8→16GB、SSDは256→500GBへカスタマイズしましょう。
CPUは現状と同じ4コア以上を搭載した機種を選択した方が良いでしょう。
書込番号:25726926
![]()
1点
↓マウスコンピューターで該当する機種は下記になります。
https://kakaku.com/item/K0001590536/
mouse B5-I5I01SR-A \99,800
Core i5 1155G7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル #B5I5I01SRAAAW101DEC
マルチスレッド性能=10212、シングルスレッド性能=2915@2.5GHz
ただし、画面サイズは17→15インチになります。
↓17インチサイズで同じようなスペックの場合、119,900円(税込)〜になります。
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-f7i5i01bkbaaw101dec/
Core i5-1235U:マルチ=13471、シングル=3226
書込番号:25726940
1点
今使ってるのが以前に8GBに増設しましたので
これくらいで十分満足ではあります。
たぶん動画を見るのとフォトショップ編集が中心になると思います。
書込番号:25726945
0点
>バード1990さん
今日は
>買い替えを検討中ですが、これはお勧めでしょうか
>動画を見るのとフォトショップ編集が中心になると思います。
画像を編集されるならばメモリは多いいほど楽ですよ。
ThinkPad L15 Gen 4 21H3000KJP 等はどうですか
参考までに
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000040801_K0001543298_K0001562464&pd_ctg=0020
良い選択を
書込番号:25726976
2点
>今使ってるのが以前に8GBに増設しましたので
これくらいで十分満足ではあります
今購入するなら16GBが標準ですね。
長く使うなら最低でもこのぐらい必要かと。
なお、最近のノートPCはメモリがオンボードで増設不可だったり、細工がしてあってメーカーに送らないと増設できなかったりするものもあるので、足りなくなったら増設すればいいや…と考えられているなら気を付けてください。
また、増設可能なモデルでも、裏面のネジを外して簡単にアクセスできるものは少なく、機種によってはほぼ全部解体しないといけないものもある(自分でやるにしても手間だし、業者に頼んでもそれなりに費用がかかる)ので、最初から一定以上積んでおくことをお勧めします。
書込番号:25727074 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029491_K0001530639&pd_ctg=0020
買い替えてもCPU性能は劣っているし、Microsoft Officeはプリインストールされていないですし、私なら購入対象外です。
調べて見ると、底面カバーは最近のノートPCに珍しく簡単に外れ、メモリーの換装・増設が容易です。
参考URL
https://thehikaku.net/pc/mouse/21mouse-F7.html#gaikan
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1432845.html
書込番号:25727267
![]()
1点
はい。それも検討してます
いまのLAVIEは底面はずしに苦労して結局ヒンジ部分まで
傷ついたので本当に困りました。
書込番号:25727272
0点
マウス系列(iiyama含む)の場合、格安モデルの液晶パネルが残念な仕様。
この問題を自身で解決するには、ゲーミングやクリエイティブ系の上位機種を購入するか、上位グレードの液晶パネル単体を自分で探して交換。
実際にパネル交換やっている身として、色再現を割安に引上げるにはコレしかないですね。
CPUの処理性能に関しては、他の皆様同様です。
書込番号:25730891
0点
今使ってるのがフルハイビジョンではないので
フルのモニタであれば特に問題ありません。
どうしてもきれいにみたいときはパナのテレビに
ケーブルをつないで動画はみています。
書込番号:25731036
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/19 21:09:44 | |
| 5 | 2025/11/19 17:46:55 | |
| 1 | 2025/11/18 14:39:39 | |
| 11 | 2025/11/18 15:32:26 | |
| 8 | 2025/11/18 21:01:28 | |
| 2 | 2025/11/18 12:53:39 | |
| 2 | 2025/11/19 8:06:44 | |
| 4 | 2025/11/17 5:16:55 | |
| 4 | 2025/11/18 16:25:01 | |
| 0 | 2025/11/16 19:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





