『handblakeでAV1エンコ』 の クチコミ掲示板

『handblakeでAV1エンコ』 のクチコミ掲示板

RSS


「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

handblakeでAV1エンコ

2024/06/13 16:51(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

いつの間にやらHandBrakeでも対応になっていますね。

・H.264 NVEnc
・AV1 NVEnc
 この両方でエンコード時間など比較してみました。
素材は2時間少々のFHD動画です。  両方ともに
可変フレームレートの、平均ビットレート2500kbpsで行いました。

作業時間はどちらもほとんど変わらない6分ジャスト辺りでした。
また出力サイズも元の20.9GB → 2.3GBと同じ程度です。
画像のみ、幾分かAV1 NVEncのほうが、僅かですがコントラスト強めな感じです。
全シーンに渡って比較してなく、とある一部分のみですから偶々なのかもしれませんが。

MediaInfoなどの解析ツール使うともう少し詳しく出るかもしれません。

あとAV1再生にはMicrosoftStoreから、ツールをDLしないと再生できません。

書込番号:25770852

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/06/13 18:08(1年以上前)

元画のほぼ同じシーン

あと因みにAV1出力したファイルはサムネ表示されません。 

書込番号:25770952

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/06/13 18:20(1年以上前)

コントラストが濃い≒黒潰れ じゃないとしても、元画に近いのはH.264なので、従来通りH.264 NVEncを使用していきます。
サムネ見えることも重要ですし。

書込番号:25770965

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング