『ビットパーフェクト』 の クチコミ掲示板

『ビットパーフェクト』 のクチコミ掲示板

RSS


「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ネットワークオーディオプレーヤーを新規書き込みネットワークオーディオプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビットパーフェクト

2024/07/02 22:14(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー

クチコミ投稿数:794件

(今更な質問なのとビットパーフェクト初心者なので初心者マークつけました)

現在Amazon Music Unlimitedを利用していますが、
pc + usb dacの場合bit/kHzを曲毎に設定し直すのは現実的では無いと思います
ネットワークプレーヤーならば全ての機器が内部で自動設定をしていると思って良いのでしょうか
例)マランツ NA6006
ならば質問はこれで終了かも

そうでないならば、ビットパーフェクトを自動設定している機種を見分ける方法
またはピットパーフェクトを自動設定させる方法を教えて下さい
但しレートを自動的に上げたり下げたりして整合させているものは除きます

現在色々調べているのですが、ネットワークプレーヤーでHEOSを使っていれば
ビットパーフェクトになっていますとか
xxxはビットパーフェクトですとか書いてあるのですが、
自動設定しているのか、よの中に存在している曲のbit/kHzをサポートしています
という意味なのか上手く読み取れませんでした

文書が上手くまとまりきっていませんが、アドバイスを宜しくお願いします

書込番号:25795883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2024/07/03 10:56(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
ネットワークプレーヤーならば全ての機器は対応範囲内なら送られて来たサンプリングレート、ビット長で再生します。調整などしません。

ビットパーフェクトにならないのはOSのSRCが動作する場合です。
WindowsでAmazon Musicを再生するとSRCが動作します。

書込番号:25796346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2024/07/03 18:28(1年以上前)

>Minerva2000さん

回答有難う御座います

> ネットワークプレーヤーならば全ての機器は対応範囲内なら送られて来たサンプリングレート、
> ビット長で再生します。
そうでしたか
ではamazon music unlimitedは実用性を考えると、
usb-dacではなくネットワークプレーヤー一択ですね
もう一度使い易いネットワークプレーヤーがあるか模索してみます



以下はもう愚痴レベルです
1. srcとは
Sampling Rate Converterではなく、レートを自動ネゴシエーションする機能が
winに有れば今のまま行けるので良かったのですがそうもいかないようですね
(amazon musicアプリはただでさえも使い辛いのですが、それでもwin版が一番まとも)
=> ソフトでレートをネゴシエーションする機能がamazonアプリに追加されれば
  良し、現在は後付けでそういうのが無いのか検索中です

2. ネットワークプレーヤーでストリーミングの場合
ネットワークプレーヤーは多機能なので、ストリーミングを利用する場合は
pcから操作したいのですが方法がない
=> 過去に質問しましたが結論として無しになったので一周してしまいました

3. amazon music unlimitedを利用している方は
皆さんどうしているのでしょうか
heosで我慢しているか、heosもない場合は(linnならば使い易いのか)

書込番号:25796876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2024/07/03 19:10(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
ネットワークプレイヤーは、Wiim Proをお勧めします。
操作はスマホかタブレットで行います。
Amazon Musicアプリが完全なwasapi排他制御を行っていれば問題無かったのですが。
設定や追加ソフトでどうにかなるものではありません。

書込番号:25796928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2024/07/03 21:06(1年以上前)

>Minerva2000さん
追加のアドバイス有難う御座します

WiiMシリーズは以前から気になっていたのですが
今迄入門機レベルのusb-dacとネットワークプレーヤーを安易にポンポン買ってしまったので
各2台ずつ計4台あって、安いからと言ってこれを追加してメリットがあるのか悩んでました


q1 ストリーマー
dacは内蔵していないストリーマーの様なので音質は気にしなくて良いですか
(比較試聴は難しそう)

q2 WiiM Pro Plus vs WiiM Pro
どうせ買うならサンプリング周波数と量子化ビット数も広く、新しいWiiM Pro Plusかなと
思っていましたが、音質、機能、アプリ等色々考慮してWiiM Proに優位性はありますか

c1 DLNA
現在動画の音声もpc + usb-dacで再生していますが、DLNAがあるならばusbケーブルが
不要になると思って良いですか
主な仕様ソフトはCyberLinkのPowerDVDとDigiOnのDiXiM Playです
と思いましたが、これは無理ですよね(これから更に調査してみます)

c2 pc操作
現在ストリーミング等は動画、音声共にpcで制御しているので操作はpcに集中させたい

これから自分でも更に色々調べてみます
(少し時間がかかるかも)
分かってない部分があるので変な事を書いている場所があるのは御容赦を

書込番号:25797068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2024/07/03 21:18(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
Wiim ProはDACを内蔵しています。
Amazon Musicをビットパーフェクトで聴くならProで十分だと思います。

書込番号:25797079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2024/07/04 09:17(1年以上前)

NOXプレイヤーアプリをパソコンに入れればスマホアプリを動作させられます。

書込番号:25797561

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2024/07/04 14:04(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
こんにちは
ストリーマーをPCで操作する→ブルーサウンドならできたと思います。
NODE2iはUSB出力ができない。NODEならUSB出力も可能ですので、
アバック中古WEBでNODEも出ていますので、その方が迷わずに良い結果になると思います。

書込番号:25797817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2024/07/04 20:22(1年以上前)

>Minerva2000さん
> Wiim ProはDACを内蔵しています。
頓珍漢な事を書いて失礼しました
別の事を考えたまま「スペック情報」タブ内にdacの単語が無かったので
勘違いしてしまいました

> NOXプレイヤーアプリをパソコンに入れればスマホアプリを動作させられます。
エミュレーターソフトですね
調べてみます

私としてはWindows 11の「Windows Subsystem for Android(WSA)」に
期待していたのですが、なくなるのは非情に残念です


>cantakeさん
> ストリーマーをPCで操作する→ブルーサウンドならできたと思います。
知りませんでした
これも調べてみます



その他
Edifierはネットワークプレーヤーだかusb-dacもwin対応ソフト(まだベータ版)を
用意していると聞いたので、他社もwin用のアプリを出してくれることに期待しています

書込番号:25798228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2024/07/07 15:42(1年以上前)

>cantakeさん
win用のアプリを連れてきてインストールしてみましたが
本体が無いとイメージがわくところまでの操作は厳しそうでした
でも副産物としてNODEはMQAに対応していると分かったので
直ぐ買うならばnodeは面白そうと思いました

但しMinerva2000さんの回答で、ビットパーフェクトは手持ちの
ネットワークプレーヤーで実現できているというの事が分かったので
実際に追加購入&どれにするかはもう少し悩もうと思います

書込番号:25801744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2024/07/07 15:49(1年以上前)

>Minerva2000さん
そのものずばりの回答を頂いて有難う御座いました

>cantakeさん
win系の情報有難う御座いました

書込番号:25801755

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ネットワークオーディオプレーヤー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
wiim pro/topping p50 4 2025/09/05 19:43:43
スマホアプリが動作しない 7 2025/09/05 19:19:15
価格情報 0 2025/09/02 15:37:12
不良品放置、悪質オーディオ業者の対応 7 2025/09/02 17:05:18
無償交換 1 2025/09/01 13:29:00
外部DACへの接続か、RCAアナログでの接続か 23 2025/08/29 22:27:57
Dirac Live 5 2025/08/21 19:49:23
Sync Out端子について 1 2025/07/30 14:52:13
N-05XD でのネットワークオーディオ。 21 2025/08/03 22:05:47
amazon echo showとの接続について 9 2025/07/28 0:02:58

「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミを見る(全 17954件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング