『Thinkpad600』 の クチコミ掲示板

『Thinkpad600』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Thinkpad600

2001/08/19 15:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

 Thinkpad600(2645-53J)を使用してます。HDの交換を考えていますが、全く知識がないので、レスを読みました。そこをふまえて質問です。
 
・まず12.5o以下なら交換可能なのか、12.5oしかだめなのか?
・20G程度を考えていますが、BIOSのアップデートなどは必要か?
・DARA-218000か215000が値段的にいいと思いますが、問題ないか?

 どなたか教えてください。いろんなサイトがありますが、ややこしくってわかりにくいです。よろしくお願いします。
 

書込番号:258197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/08/19 17:32(1年以上前)

まず、「全く」知識がないなら、HDD交換など、手を出すべきではありません。
ショップ等で交換してもらった方が無難ですよ。

実際、わたしが「やめとけ」と忠告した友人が、
HDD交換を生半可な知識で強行し、
結局、HDDの交換交渉から交換作業、インストール作業まで、
(たった昼飯1食だけで)
押しつけられたことがあります。

さて、

>12.5o以下なら交換可能なのか、12.5oしかだめなのか?
PC次第です。
HDDの固定方法が、ねじ式なのか、スロット式なのか、
ただ空間に押し込んでいるだけなのか・・・。
ただ、薄ければ、なんか詰め物をすれば何とかなりますが、
厚いとどうにもなりません。
ベストは、やはり同厚品を買うべきです。

>BIOSのアップデートなどは必要か?
BIOS次第です。



書込番号:258308

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/19 22:08(1年以上前)

30Gまでは対応してます(BIOSUPは必要かもしれませぬ。
ここにTP600のHDD交換手順が書いてあるのでDLして、自力でできるかどうか判断してくだされ(要アクロバットリーダー)。ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/600hddad.pdf

書込番号:258544

ナイスクチコミ!0


かずとしさん

2001/08/24 18:51(1年以上前)

このモデルは比較的HDDの交換がし易いのですが、しまんちゅー
さんのおっしゃる通りです。単独でデスクトップ
コンピュータのブートディスクを交換してシステムの再インストール
をされた経験がある位なら問題ないとおもいますが、初めて購入されたのが
TP600でFDISKとはなんじゃらほい、ということならここらへんに依頼されるのがいいでしょう。   http://www.maxuscomputer.com/

それでも作業自体が楽しめて失敗しても自分を笑える余裕があるのなら
止めません。大変勉強になるいい機会です(そそのかしてはいませんよ。
あくまで自己責任で。場合によっては業者に出すより高くつくかも・・・)

以下のページは大変参考になります。
携帯PC HDD換装の部屋
http://www.hddex.com/

実際の作業はこんな具合
ThinkPad保守マニュアル p55
http://www-6.ibm.com/jp/pc/home/manual/9906/a8866661.pdf

*HDDにはマウンターをつけてThinkPad本体のスロットにセットするようになっています。古いHDDからマウンターを流用してもいいでしょうが強力パテみたいなもので数カ所接着してあり無理に剥がすとHDDの基盤を壊しそうだったので私は新しく購入しました(以下参照)。純正のアダプターはメッシュが切ってあり放熱は良さそうですがHDDから剥がそうとすると結構しなります。若松のものはステンレスの板を曲げた丈夫なものでプラスチックの絶縁シートが付属。引き出しテープは付属していないのでガムテープで代用しました。かっこ悪いのでもっといい代用品はないでしょうか?みなさん。

*古い方のHDDはマウンターをつけたままウルトラスリムベイ用2ndHDD
アダプターに納めて活用すると同時に2台のHDDが使えるのでなにかと便利。
(41J、51Jの場合BIOSのアップデートが必要だったとおもいます。53は???)

オリジナルHDDマウンターと2ndHDDアダプター
若松通商
http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/cgi-bin/index_temp.html


書込番号:264149

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖子さん

2001/09/03 12:59(1年以上前)

 IC25N020ATDA04を購入しました。リカバリーの方法は、説明書どおりにCD入れて起動するだけですよね。その時パーティションを自由にで区切れますよね。なんか過去に2Gの制限があるようなことが書かれてますけど。教えてください。

書込番号:275505

ナイスクチコミ!0


smappyさん

2001/09/15 00:23(1年以上前)

聖子様.
はじめまして.

無事に交換できましたか?
実は私も同じパソコンを使っています.

いろいろ教えてくださいね.

書込番号:289940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows11でも現役 3 2025/09/01 18:26:18
送料込み 税込 6380円 0 2025/08/27 8:02:28
遂に死亡 3 2025/04/17 1:14:12
2024年現在も一応動いてる 2 2024/12/30 18:17:09
2.5インチをHHDを3.5に差せますか? 9 2024/11/02 10:42:07
3TBで3300円 1 2024/08/05 1:17:05
エンコード作業中に停止します。 22 2024/05/29 12:26:50
AVコマンド対応ですか 3 2024/02/20 16:42:58
このHDDをスレーブ設定にするには? 5 2024/01/10 17:16:18
ノートPCから取り出し 0 2024/01/05 19:27:15

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミを見る(全 30817件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)