『WX11000T12の購入について』のクチコミ掲示板

2022年 9月15日 発売

Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12

  • Wi-Fi 6Eに準拠した12ストリームのホームルーター。2.4GHz帯、5GHz帯に加え、6GHz帯を含む3つの帯域を同時に利用できるトライバンドにも対応。
  • ワイドバンド対応により通信帯域が2倍の160MHzに拡大。通信の混雑を解消し、スマホ(2×2)利用時で2Gbps超えの高速通信を実現する。
  • 独自技術「ワイドレンジアンテナPLUS」により、全方位をカバーする3直交アンテナを8か所に配置。360度電波が届き、安定した通信が行える。
Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥42,176

(前週比:+2,377円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥42,218

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥42,176¥69,284 (50店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6E (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5/6GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12の価格比較
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のスペック・仕様
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のレビュー
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のクチコミ
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12の画像・動画
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のピックアップリスト
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のオークション

Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12NEC

最安価格(税込):¥42,176 (前週比:+2,377円↑) 発売日:2022年 9月15日

  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12の価格比較
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のスペック・仕様
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のレビュー
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のクチコミ
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12の画像・動画
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のピックアップリスト
  • Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のオークション

『WX11000T12の購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12」のクチコミ掲示板に
Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12を新規書き込みAterm WX11000T12 PA-WX11000T12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

WX11000T12の購入について

2024/08/29 22:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12

スレ主 taiyaki01さん
クチコミ投稿数:12件

現在光回線1Gで契約しています。我が家のネット構成は下記の通り。
無線ルーター親機(WX3000HP)を書斎に設置中。親機からLANケーブルで子供部屋にWG2600HP3を子機(ブリッジモード)として設置中。親
機の設置場所から子供部屋まで無線の電波がほとんど届いていないので、そのような構成にしています。

近々、光回線を1Gから10Gプランに変更することにします。また我が家でもWiFi6eに対応したスマホなどの端末が増えてきたので
無線の通信速度向上をするべく、無線ルーター(親機)もWX11000T12に買い替えようと思っています。
問題は、子供部屋の子機ですが、現在、親機として使用しているWX3000HPを子機(ブリッジモード?)として使うのがいいか、
もしくはメッシュ環境を構築するために、子供部屋にも、もう1台WX11000T12を購入して設置した方がいいのかどちらがいいでしょうか?

無線LAN構築に詳しい方やWX11000T12を使用中の方のご意見をお聞かせください。
ちなみに我が家では有線LANはNAS1台とぐらいしか接続していません。PCやスマホ、タブレット端末などは全部無線で接続して
おり、合計で10台ぐらいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25870217

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2024/08/29 22:25(1年以上前)

3000は有線1G端子しかないので
有線で繋げば子供部屋は1G上限になりますね
無線で子供部屋を繋いでも10Gにはなりませんね
それが問題あるなら11000を2台で
子供部屋とは有線で繋ぐのが望ましいですね

書込番号:25870235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42550件Goodアンサー獲得:9366件

2024/08/29 22:33(1年以上前)

>問題は、子供部屋の子機ですが、現在、親機として使用しているWX3000HPを子機(ブリッジモード?)として使うのがいいか、
もしくはメッシュ環境を構築するために、子供部屋にも、もう1台WX11000T12を購入して設置した方がいいのかどちらがいいでしょうか?

子供部屋で1Gbpsより速いリンク速度の有線LAN機器を使わない場合は
子供部屋はWX3000HPでも良いと思います。

子機がWi-Fi6対応だとWi-Fi5のWG2600HP3よりもWi-Fi6のWX3000HPの方が
無線LANは速くなるでしょうし、10G回線になれば現状よりも速度改善できるかと思います。

書込番号:25870250

ナイスクチコミ!1


スレ主 taiyaki01さん
クチコミ投稿数:12件

2024/08/29 22:48(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>羅城門の鬼さん

コメントありがとうございました。
子供部屋使うスマホとタブレット、ノートPCは全て無線接続です。有線での
接続はしません。
光回線の速度アップはおそらく現状の速度よりは少しでも上がってくれればいいと
いう感じでいます。

とりあえず、今の親機WX3000HPを子機として使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:25870267

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/29 23:50(1年以上前)

>taiyaki01さん
自分は独り身ですが、回線をnuro光2Gから10Gに変えた人です。

とりあえず、現行で不満がなければそのままで良いと思いますが、
同メーカーの「 PA-WX3600HP」か「PA-WX5400HP」に変えるなりすれば
良いかと思います。

勿論、「WX11000T12」を購入しても問題はないと思います。

ちなみに自分はONUで十分と判断して、使っていたルータは売却しました。

※前のONUがZTEだったので、個人的な趣向でASUSのルータを導入してましたが、
ONUがSONYになったので、ONUだけにしました。

二重ルータだったので、ルータを撤去しました。

※二重ルータの弊害なんてありませんでしたけどね。

書込番号:25870331

ナイスクチコミ!2


BIGNさん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:143件

2024/08/30 07:23(1年以上前)

taiyaki01さん

10Gbps回線に切り換えた際、

- 余すことなく速度を享受したい
- PC・スマホ複数台同時使用時における速度低下を防ぎたい
- ネットゲームにおける遅延を極力抑えたい

と言うことであれば子機側もWX11000T12がベストですが、まずは手持ちのWX3000HPを使用して様子見でいいかなと思います。

参考までにうちは、NURO 10Gbps回線+WX11000T12x2台(メッシュ接続)で常時16台ぐらい無線端末がぶら下がる環境です。家族4人がYoutube高画質動画(1つは4K画質)を観つつ、ノートPCでオンラインゲームを動かし、デスクトップPCでゲームソフトダウンロード、その他ネットワークカメラなどがサーバと通信を行っているまあまあヘビーな状況でも特に問題は発生したことありません。

書込番号:25870491

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4976件Goodアンサー獲得:561件

2024/08/30 10:04(1年以上前)

>taiyaki01さん

Wi-fi親機に、このスペック2台 7万円ですか・・・

コスパを考えて、有線LANで、どのくらいの速度なのか?
その実力次第ではないかと思いますけど。

もし、有線LANの速度から、無線の速度への落ち込みが激しいのなら、
無線親機のチューニングの方が先のように思います。
・余計な機能を停止する。
・混雑回避のチャンネルに変更する
など。

書込番号:25870678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2024/08/30 10:10(1年以上前)

まあなんの光かわからないですが
レンタルの無線親機も視野に入れては?
それで子供部屋に11000だっていいし
11000買わなくてもまあいいかと
500円x12だとしてレンタル安いと思いますが

書込番号:25870686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiyaki01さん
クチコミ投稿数:12件

2024/08/30 10:32(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>bl5bgtspbさん
>BIGNさん
>聖639さん
>羅城門の鬼さん

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
無線ルーターの購入に関して、今一度検討し直すことにしました。
まずは、ドコモ光10Gにして足回り環境だけ整えることにします。

みなさんありがとうございました。

書込番号:25870726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12
NEC

Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12

最安価格(税込):¥42,176発売日:2022年 9月15日 価格.comの安さの理由は?

Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12をお気に入り製品に追加する <1563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング