


ゲートウェイのUNIポートにWi-Fiルーターをつなげてみたいのですが
フレッツ回線に詳しい方、教えてください。
環境
ahamo光1G
ひかり電話なし
この場合、
ONUにはIPv6のアドレスはどのように振られるのでしょうか?
書込番号:25881338
1点

それはできるみたいだけれども、NTTのサポート外になるよね。 非推奨みたいよ。
UNIに直付けする構成では、ONU には IPv6アドレスは振られないよね。 単純な光電変換機だからね。(単純とは言っても、それはそれですごい技術だけれども)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25756973/
でも、なぜ、そうしたいのか? 理由を書かないと、適切なアドバイスはできないよね。 ブルートフォースアドバイスになってしまうからね。
書込番号:25881439
1点

>Gee580さん
こんにちは。
UNIポートにつなげたいのは
構成要素を少なくしたいからです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25881452
1点

>Gee580さん
こんにちは。
>ONUにはIPv6のアドレスはどのように振られるのでしょうか?
すみません、表現が悪いですね。
ひかり電話を契約していない場合のIPv6アドレスはどのように配布れるのでしょうか?
という意味です。
書込番号:25881463
1点

つながりました。
やはりネットの情報は正しいようです。
ひかり電話無しと有りではプロトコルが変わるようですね。
ただ、切り替えにはタイムラグがあるようで
午前中にはつながらなかったようです。
書込番号:25881540
1点

>ひかり電話を契約していない場合のIPv6アドレスはどのように配布れるのでしょうか?
>という意味です
RA PROXYでIPv6/64のアドレス配布のみです。
ひかりでんわありの場合は
DHCPv6 PDでIPv6/56でprefixが移譲(委譲)されます。
例えばDHCPv6 PDに対応したルーターならIPv6/64のPrefixが15のサブネットワークが作れます。
現状、仕様が変わっていないならバッファローのルーターが対応しています。
書込番号:25881560
1点

追伸。NTTのHGWでなければIPv6/56 prefixを取得できません。
書込番号:25881563
1点

>次世代スーパーハイビジョンさん
こんにちは。
ですよね。
私もその認識でしたが、
実際につながらなかったので質問させていただきました。
どうも
ひかり電話の解約処理と回線の切り替えには
数時間のタイムラグがあるようです。
現在は無事につながっています。
有難うございました。
書込番号:25881575
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 19:20:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
