『この自作PCの内容だと、性能的にはどのくらいでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『この自作PCの内容だと、性能的にはどのくらいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:5件

初投稿です。
主に原神や、崩壊スターレイル、フォートナイトなどをメインでやるつもりです。
なるべく安く済むように(周辺機器含まず15万以内)しているのですが、ある程度原神などで高画質かつ滑らかにプレイしたいです。

CPU Ryzen7 5700X
GPU GeForce RTX 4060 8GB
マザボ ASUS PRIME A520M-A U
SSD AGI AGI1T0G43AI818
メモリ サンマックス ARD4-U32G48HB-24R-D
CPUクーラー Cosair H60x RGB ELITE CW-9060064-WW2
電源ユニット 玄人志向 KRPW-BK750W/85+
PCケース Sharkoon SHA-VS4-VBK
ケースファン ADATE XRG VENTO 120 VENTO 120-BKCWW
OS Windows 11 home

今考えているのはこんな感じなのですが、そもそもPCとして成り立っているのか、性能的にはどの程度なのか教えて下さるとありがたいです。また、安くできるなら教えて下さるとありがたいです。特に、クーラーとかの性能が曖昧なので、、

書込番号:25884650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2024/09/09 21:45(1年以上前)

CPUは、真ん中よりちょっとしたくらい。
GPUは真ん中くらい。
SSD、安物はやめときましょう。素直にWDのBLueくらいから。
メモリ。それ、古すぎて合っていないのでは?(詳細スペックが出てこないけど)

書込番号:25884664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2024/09/09 21:56(1年以上前)

メモリ。書かれている仕様を海外サイトで見つけました。
https://www.asus.com/motherboards-components/motherboards/prime/prime-a520m-a-ii/techspec/
>4866(OC)/4800(OC)/4600(OC)/4466(OC)/4400(OC)/4266(OC)/4133(OC)/4000(OC)/3866(OC)/3733(OC)/3600(OC)/3466(OC)/3333(OC)/3200/3000/2800/2666/2400/2133 MHz
2400でも行けますね。

まぁ3200狙っても大して値段変わらないし。
>CFD W4U3200CS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001465661/

書込番号:25884674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/09/09 22:07(1年以上前)

32Gだとどのメモリがいいですか?

書込番号:25884690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2024/09/09 22:08(1年以上前)

RTX4060なら5700Xでもいいよ。
値段なりでバランスはまあまあ、FF14ベンチでも良かったと思う。
メモリーは2400MT/sは遅すぎるので3200MT/sくらいで選ぼう。因みに玄人のCSは評判が悪いので最低でもCrucialやEssencoreがいいと思う。
電源は可もなく不可もなくという感じでです。

SSDは、まあ、blueのSN580とかは無難ですよね。
5700XならAK400や虎徹などの空冷でも良いですよ。

書込番号:25884692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2024/09/09 22:12(1年以上前)

無難。私の好きな言葉です。

書込番号:25884701

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2024/09/09 22:14(1年以上前)

安く費用を抑えていますね。

ある程度の高画質なゲームは楽しめるのではないでしょうか。

>原神(PC版)の推奨スペックを検証:低スペで60 fpsは余裕?
>フレームレート制限を解除した場合、WQHDで平均144 fpsを出せるグラボは「RTX 4060 Ti」以上です。一気に要求スペックが跳ね上がります。
>コスパ重視
>CPUは妥協、グラボに予算を
>Core i5 13400
>(10コア16スレッド)
>Ryzen 5 5600X
>(6コア12スレッド)
https://chimolog.co/bto-genshin-specs/

なお、CPUクーラーは水冷も良いが空冷にした方が良いかも。

書込番号:25884707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/09/09 22:15(1年以上前)

入手出来るなら5800x3d

グラボは4060ti 予算あれば後々後悔しない様に4070

マザーボードは最低b550クラスかな?


電源は玄人志向はゴールドクラスでしたら 他のメーカー選んでもさほど変わりは無いような気もしないですけども  

後々も使うなら850w

自分はryzen 5800x3d 3080ti g.skill 3600と似たような構成機所有してます

当然ゲーム特化です



書込番号:25884709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/09/09 22:17(1年以上前)

後、性能的には現在でも見劣りしません

4kではちょっと無理有りますが

書込番号:25884713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/09/09 22:44(1年以上前)

>電圧盛りすぎ注意報さん
>キハ65さん
>KAZU0002さん
>揚げないかつパンさん
ありがとうございました。
今回貰った意見をもとに、もう一度考えてみます!

書込番号:25884753

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング