質問があります。
この前、DMMゲームソーサリアンフォーエバーWindows用をダウンロードした際、起動したらBGMは流れるのに画面が出ないという症状が出ました。どうしたらいいのかわかりません。
どうか、起動法をご教授ください。
myPCは dynabook Windows11です。よろしくお願いします。
書込番号:25891557
0点
一応、Windows11でも動くみたいですが、WindowsXPが主流のころのゲームなので動作しない可能性とかはあると思います、
https://note.com/double_k/n/nc15020bd730b
Windowで使う場合の方法が掲載されていたのでこれでやってみるのはいかがでしょうか?
書込番号:25891602
![]()
0点
>揚げないかつパンさん
ご返信ありがとうございます。
dxwndですが、うちでは動かなくなります。ソーサリアンのロゴは出るのですがパーティー作成画面になると、バックの画面が消え、コマンドがきかなくなります。
何かいい方法はないでしょうか?
書込番号:25891660
0点
インストールからうまくいかなんですかね?_それともゲーム自体の起動?
よくはわからないけど、
古いゲームうまく動かないあるあるで、
サウンドのサンプリング周波数を上げてたりすると動きおかしくなったりすることはあります。
またグラフィック関係はもしハードウェアー支援系の有効無効があるなら、
切ってソフトウェアー処理で動かしたほうがうまくいく可能性も。
対応OSが古いものはどうにもならない可能性はあるかと・・・
書込番号:25891743
![]()
0点
自分も古いゲームは確実に動くかどうかわからないと言う感じはします。
どうもグラフィックスの互換性の問題ぽいですが、インテルの内蔵グラフィックですかね?
Xe世代なら更にグラフィックスのドライバーも変わってきてるので、古いゲームの互換性とかは考慮されない可能性もあります。
書込番号:25891755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アテゴン乗りさん
ご返信ありがとうございます。
>揚げないかつパンさん
ご返信ありがとうございます。
オープニングが動くんですけど、ペンタヴアの街の画面が出ません。BGMはちゃんと鳴ります。
1回だけ冒険画面がいじってたら出たんですが、メニュー画面が出ませんで、パーティー作成やら何やらが出来ません。
書込番号:25891775
0点
もっとオーソドックスな部分で、
インストール先フォルダーを日本語(全角文字)や文字数が多いフォルダー名を使わない、
OS管理下のProgram Fileフォルダーを使わない
互換モードを試す、管理権限を与えて起動する。
等はやられてますかね?
それでもだめなら難しいのかもしれません。
書込番号:25891789
0点
>アテゴン乗りさん
>揚げないかつパンさん
どうもうちではソーサリアンは出来そうにないですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:25891934
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 16:13:38 | |
| 6 | 2025/11/13 12:37:12 | |
| 27 | 2025/11/13 19:32:47 | |
| 5 | 2025/11/12 21:23:37 | |
| 2 | 2025/11/09 20:16:30 | |
| 26 | 2025/11/11 22:54:44 | |
| 0 | 2025/11/08 20:13:57 | |
| 2 | 2025/11/08 17:55:16 | |
| 6 | 2025/11/08 19:39:24 | |
| 7 | 2025/11/09 14:32:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





