Eversolo DMP-A8Zidoo Technology
最安価格(税込):¥349,800
(前週比:±0 )
登録日:2024年 3月12日



ネットワークオーディオプレーヤー > Zidoo Technology > Eversolo DMP-A8
現在AppleMusicのDolbyAtmos対応曲を、iPad ProにてUSB-Cケーブルで外部DACに接続して、再生しております。この利用方法で、 iPad ProをDMP-A8に置き換えようかと検討中です。
質問は、DMP-A8でのAppleMusicの再生では、Dolby Atmos対応していますか?
AppleMusicに接続できるのは仕様に書かれていますが、DolbyAtmos対応曲をDolbyAtmosで外部DACにUSB出力できるかどうかです。
お持ちの方で、このような利用をしている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
※マニュアルを読んでも上記のDolbyAtmosの記載はありませんでした。
書込番号:25892378
0点

>yf.mineさん
こんにちは
対応していませんね。
残念です。
書込番号:25892428
1点

>yf.mineさん
既に答えはでてますが、ForumではRequestとして多数DOLBY atmos対応は上がってますね、新しい機能に対応するかは不明です。
現状の多機能にたいする不具合も多いので、bag fixが先かもしれませんね…
書込番号:25892569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mr.IGAさん
>オルフェーブルターボさん
このストリーマーはまだDolby Atmos形式には対応していないとの回答ありがとうございました。
理由はよく分かりませんが、Dolby Atmos形式の音楽ファイルは他のハイレゾファイルより良い音に感じます。
iPhoneやiPad Proから外部DACに繋いでオーディオ出力すると、すごく良い音になりビックリしました。iPhoneやiPad Proは、安価なネットワークストリーマーより高性能な感じがしました。ただ、長時間のリスニングの場合は、バッテリーが持たないので、専用のストリーマーがあれば良いと思って探していました。
この製品に関しては、対応するかどうか分かりませんが、待つしかないですね。
他に探してみたのですが、AppleMusicに対応していて、かつDolby Atmos形式で出力できるストリーマーは無いみたいですね。
書込番号:25892834
0点

>yf.mineさん
私も同じようにiPad Pro からUSB-Cケーブル(正確にはThunderboltケーブル)にてDACに出力して聞いていました。
DolbyAtmos対応のAVアンプを所有していなかったので気づきませんでしたが、iPad ProからもDolbyAtmosで出食できていたのですね。知りませんでした。ありがとうございます。
私はDMP-A8に置き換えましたが、私の好みとしては、iPad Proを圧倒的に凌駕しています。
特に電源回りとネットワークスイッチなどをノイズ対策すると、ものすごく良くなりますのでぜひお試し下さい。
書込番号:25894629
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Zidoo Technology > Eversolo DMP-A8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/29 14:06:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/17 20:52:30 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/06 23:36:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/05 16:45:36 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/03 12:02:09 |
![]() ![]() |
16 | 2025/04/27 18:03:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/19 23:09:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/28 19:06:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/28 8:31:25 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/04 9:16:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





