『ADSLが電話受信で切断』 の クチコミ掲示板

『ADSLが電話受信で切断』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ADSLが電話受信で切断

2001/08/20 13:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

現在フレッツADSL+OCNで3月から使用していますが最近(ここ2週間位)インターネット中に外部から電話がかかるとインターネットが切断されてしまいモデムの電源を入れ直さないと復旧しなくなってしまいました。
何かご存じの方はお教えください。(ルータをはずして直に繋いでも同じです)
追.過去ログにありましたら ごめんなさい。

書込番号:259159

ナイスクチコミ!0


返信する
はいんりっひさん

2001/08/20 14:50(1年以上前)

モデムはNTT標準のやつですよね。
それでしたら、回線(又は交換機)の異常か、モデムの不良が考えられます。116に電話して穏便かつ猛烈に((^^;;)抗議する事をお勧めします。

書込番号:259222

ナイスクチコミ!0


スレ主 ImaImaさん

2001/08/20 15:46(1年以上前)

他の掲示板を探し回ったところ 屋内への引き込み線にある保安器に問題があるものがあるようでこれをNTTに交換(有料)してもらえば直るように書いてありました。
とりあえず、NTTに連絡し明日調査してもらうことになりました。
しかし2〜3週間前までは問題なかったように思うのですが NTTが勝手に保安器を取り替えるわけもないし・・・・・それとも電話を全然使ってなかったのかなぁ?

書込番号:259247

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/08/20 16:04(1年以上前)

http://www.ntt-east.co.jp/flets/adsl/faq.html#8-7
あくまでも『電話機の不具合』という事で、無償交換ができる事をお祈りします(そういう事例もあるらしいので)。

書込番号:259261

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/08/20 17:18(1年以上前)

保安器ですか・・いろいろと噂がありますね。 みかかが信用されてないせいもあるんでしょうけど・・・
何を言われても(笑)結果報告してくれると、嬉しいです。

書込番号:259311

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/21 09:24(1年以上前)

Nモデムならファームウェアをアップデートして
168.168.1.1でログインするんだったかな?

書込番号:260063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ImaImaさん

2001/08/21 12:34(1年以上前)

[結果報告]
保安器ヒューズの交換(6PT−>6P)で見事に直りました。
保安器そのものがNTTの管理部品であるため無料交換ということで動作確認を含め30分ほどで帰っていきました。
NTTも低価格他社ADSLの進出で非常に丁寧な対応でした.....◎
でも既にYAHOO!BBに申し込んでいる私です。マイラインもDDI...少し可哀想かな。

書込番号:260240

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング