『自作PCが起動しない/水冷ファンが回らない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自作PCが起動しない/水冷ファンが回らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自作PCが起動しない/水冷ファンが回らない

2024/10/29 13:45(10ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:5件

PC組み立て初心者です。
以下のPCで組んでいるのですが、
PCスイッチを入れると、ケースファンとグラボのファンは回りますが、水冷ファン、ポンプのディスプレイ等が何も動きません。
また、マザーボードはCPUの赤ランプ、消灯、DRAMオレンジランプが点滅、電源が落ちて再起動の繰り返しです。
ケースファンや水冷ファンのLEDはついていて、
水冷に関しては、最終的にusbに繋ぐケーブルが1本にまとまっているため、ポンプ側のケーブル等が壊れていなければ電源供給は出来ていると思うのですが、ここからできることはあるのでしょうか。
何卒よろしくお願いします。

構成
・簡易水冷
NZXT KRAKEN RGB 360 KR360-B1 FN1875
・マザーボード
MSI MPG Z790 EDGE TI MAX WIFI
・グラボ
玄人志向 4070ti super
・メモリ
Crucial DDR5 32GB×2 CP2K32G56C46U5
・ssd
ウエスタンデジタル SN850X 2TB
・電源
CORSAIR RM1000e 2023モデル
・ケースファン
Lianli UNI FAN SL INFINITY 120

書込番号:25942633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2024/10/29 14:20(10ヶ月以上前)

簡易水冷クーラーとマザーボードなどの配線は大丈夫でしょうか?

書込番号:25942667

ナイスクチコミ!2


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:139件

2024/10/29 14:28(10ヶ月以上前)

メモリはA2B2に挿していますか?
一旦抜いてしっかり挿し直してみてもだめなら、ケースからマザーボードを取り出して最小構成でテストでしょうね。

水冷ですが、USBはつなぐべき接続先のひとつであって最終的なものではありませんが、ブレイクアウトケーブルにSATA電源はつないでいるのですよね?

書込番号:25942672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/10/29 15:08(10ヶ月以上前)

メモリはcpuから2.4番目にひとつ飛ばしで挿しています。 挿し直しも昨夜試しました。
水冷はファンは省いて描いていますが、画像のように配線しています。

書込番号:25942694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/29 16:42(10ヶ月以上前)

>mitsuki09110624さん

>自作PCが起動しない/水冷ファンが回らない

接続を最小限(メモリもA2に1枚だけ)での確認
動かない時は違うメモリで確認
だめな場合はワンコイン診断を

書込番号:25942774

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2024/10/29 18:20(10ヶ月以上前)

一応、CMOSクリアーをしてみる。

ACケーブルを抜いて、ボタン電池を抜いて暫く放置してから戻して起動してみるとか?

書込番号:25942881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11712件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/10/29 19:06(10ヶ月以上前)

リストにないですが、
CPUは無論付けてますよね?
(マザーのBIOSが対応しているもの)

書込番号:25942930

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2024/10/29 19:21(10ヶ月以上前)

CPUのランプが点くならしてるとは思うのですが。。。

まあ、DRAMが点滅するという症状をよく最近は聞きますが、静電気でマザーが誤動作してるならわかるのですが。。

書込番号:25942944

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9497件Goodアンサー獲得:914件

2024/10/29 19:50(10ヶ月以上前)

メモリーのランプ点灯でマザーかメモリーはあやしいですが それよりもラジエターファンが回らないのは問題なのでまずはCPUクーラーをどうにかするのが先決かと思います。

クーラーを交換してもらうかしてから検証すすめたほうが良いと思いますよ。

書込番号:25942969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/10/29 20:34(10ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。
今確認した所ケースファンの方からsataが2つ出ていまして、そちらを電源に2つ挿していたので、水冷の電源が抜けていました…m(_ _)m

cpuはi7の14700Fです。記載漏れしていました。
ファンは回るようになったのでひとまず分解して最小構成やメモリ1枚のみ等で試してみたいと思います。

書込番号:25943036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:139件

2024/10/29 20:46(10ヶ月以上前)

ケースファンにSATAが2つというと、ライティングコントローラーが2台あるのでしょうか?

とりあえず水冷の問題が解決して良かったですね。
一歩前進。

書込番号:25943050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/10/29 23:46(10ヶ月以上前)

ここまでありがとうございました!
無事つき、現在OSをインストール中です。
Cmosクリア等が効いたかもしれません。
最初のうちは何度かプツッと起動した後すぐに落ちてしまったりもしましたが、ssdやグラボを挿し直してランプ点灯が無くなりました。

書込番号:25943240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:139件

2024/10/30 09:12(10ヶ月以上前)

無事動いて何よりです。

画像の時点ではBIOSが古いようですが、もうアップデートされましたか?
Core i7-14700Fは不具合対象のCPUですから、可能な限り早くアップデートした方が良いですよ。

書込番号:25943496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/10/30 09:32(10ヶ月以上前)

>Toccata 7さん
ありがとうございます。
まだ制限接続でOsインストールしただけでインターネット接続もできないのでMSIのドライバ等インストールしていこうとおもいます。

書込番号:25943511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング