『HP Pavilion Aero 13-bgについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HP Pavilion Aero 13-bgについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

HP Pavilion Aero 13-bgについて

2024/11/14 20:51(10ヶ月以上前)


ノートパソコン

スレ主 Jfbaofbshさん
クチコミ投稿数:3件

春から娘が大学生になります。
ブラックフライデーでセールになっているHP Pavilion Aero 13-bg を買おうと思っているのですが、どう思いますか?レポートなどの作成・動画視聴に使用予定だそうです。親子ともにパソコンのことが全く分からないので、詳しい方ご回答お願い致します。


https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_aero_13_bg/

書込番号:25961276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2024/11/14 21:18(10ヶ月以上前)

CPU性能が良くて、色域sRGB 100%のカバー率を実現したパネルを採用、旧モデルより改良されたキーボード、質量約990gの軽量で宜しいのではないでしょうか。

残念なのは、バッテリー駆動時間が公称値で最大 11時間30分と短いこと。
メモリが16GB オンボードで増設・換装が出来ないこと。

参考レビュー
https://thehikaku.net/pc/hp/24PavilionAero13-bg.html
https://www.lowprice-pc.com/p-note-Pavilion13-Aero-bg/index.htm
詳細スペック
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/pavilion_aero_13_bg.pdf

書込番号:25961315

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jfbaofbshさん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/14 21:42(10ヶ月以上前)

一点追加です。
見た目的に娘はSurfaceのlaptopgo3やMacBookAirが気に入っているようですが、この3つの中だとどれがおすすめですか?

書込番号:25961342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2024/11/14 21:57(10ヶ月以上前)

>>見た目的に娘はSurfaceのlaptopgo3やMacBookAirが気に入っているようですが、この3つの中だとどれがおすすめですか?

見た目の美しさはMacBook Airでしょうが重量は1.24 kgと意外と思いし、レポート作成ならやはりWindows PCを推します。

されで残りのWindows ノートPCを比較するとSurfaceのlaptopgo3はないのでSurface Laptop Go 3 と仮定するとHP Pavilion Aero 13-bgに対して非力過ぎます。

価格は無視しての比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001628490_K0001628491_K0001617171_K0001584558_J0000042536_J0000042537&pd_ctg=0020

書込番号:25961355

ナイスクチコミ!3


BIGNさん
クチコミ投稿数:1499件Goodアンサー獲得:143件

2024/11/16 07:44(10ヶ月以上前)

Jfbaofbshさん

現在、Aero13-bgを使用しています。今まさに旅行先から本製品でコメント打ってますがカーソルキーがちょっと使いにくい以外は非常に快適です。

まず、通学でノートPCを持っていくのであれば見た目よりも軽さを重視された方がよいです。たかだか数百グラムでも頻繁に持ち運ぶとなるととにかく軽い方が体への負担は少ないので有利です。

次に、見た目でMacBookAirが気に入っているとのことですがこれはやめた方がいいです。自分の長男も入学する時に見た目重視でmacBookを購入しましたが就職前に会社指定のソフト(ソフト名は失念)がmacOSに対応していなかったため結局Windows PCが必要になり自分が使っていた自作WindowsデスクトップPCを格安で払い下げました。

最後に性能ですが本製品であればほぼ最新のモバイル用CPUに加え、メモリも16GB載っているので娘さんが社会人になってもある程度快適に使用できると思います。詳細は、自分のレビューを参照ください。

ご存じないかもしれないですがmac系PCはiPhone同様、製品におけるOSサポート期間があるのでサポートが終了すると最新のmacOSにアップデートできなくなるので不具合の修正や機能のアップデートが行えません。一方でWindows PCなら使用しているPCがそのバージョンのWindowsをインストール可能な限り使い続けることが可能です。

書込番号:25962773

ナイスクチコミ!5


BIGNさん
クチコミ投稿数:1499件Goodアンサー獲得:143件

2024/12/25 09:28(9ヶ月以上前)

過去書き込み見ないで回答したけど以下スレッドでは「大学生」といい、本スレッドでは「娘が大学生」と言ってる。
娘のアカウント使って書き込んでる?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25919070/#tab

親子してお礼すら言えないとは.....最近常識のない人が散見されるが、この親にしてこの子ありって事か.....
本当に運営はブラックリスト機能作ってくれないかね。

書込番号:26012501

ナイスクチコミ!16


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング