『パソコンの画面が黒いままで立ち上がらず』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パソコンの画面が黒いままで立ち上がらず』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

パソコンの画面が黒いままで立ち上がらず

2024/11/25 00:02(10ヶ月以上前)


ノートパソコン

クチコミ投稿数:5731件

HP15.6インチの4-5年くらい使っているパソコンを アップデートをして
今日の夕方まで使用していたのだけども
夜10時ごろ に立ち上げたら画面が真っ暗なままで F10ほかのカーソル押して
良く判らなのだがBIOSSがどうこうとかで・・・
ほかのパソコンでネット検索したら 新しいソフトを読んでいるかもしれないのでそのまま5分くらい置いといて・・
というのがあったりして 結局今でも画面黒いので 明日友達に見せてどうかなりそうか聞いて
ダメなら買わなきゃという状況になると思うのだけども 
このあいだから検討してズルズル来ていて ブラックマンデー始まるな安くなるかな 
と思っているところだった・・・
こんな場合の修理は もし出来たとしたらどのくらいの金額が掛かるのでしょうか?
6万円弱で購入した ノートPCだから 寿命だろうと思って
諦めても良いけども・・  何か自分で立ち上げ出来るような策はあるのでしょうか? 中のデーターだけでも
取り出せたら 良いかなと思うのですが

書込番号:25973078

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2024/11/25 00:14(10ヶ月以上前)

>>中のデーターだけでも取り出せたら 良いかなと思うのですが

PCを分解して、中のHDDまたはSSDを取り出し、外付けケースへ入れて、他のPCへUSB接続すれば中のデータはコピーできるかもしれません。

書込番号:25973087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/25 00:17(10ヶ月以上前)

SSDなんですが 素人なのでPCショップに頼んだら高くつきますよね?

書込番号:25973089

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:78件

2024/11/25 00:28(10ヶ月以上前)

>F10ほかのカーソル押して良く判らなのだがBIOSSがどうこうとかで・・・
この部分、明確かつ正確に書かないと、回答は付きにくいと思いますが

書込番号:25973094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/25 00:30(10ヶ月以上前)

説明できるほど内容が判らなくて

書込番号:25973096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/25 00:36(10ヶ月以上前)

ちなみに N100のCPUのパソコンというのは 性能的に使えるのでしょうか? 
YouTube見たり ちょっとしたメールの書き込みや 写真や動画見たり 家計簿付ける程度で
フリーソフトのエクセルとメールソフト使ったりする程度ですが

書込番号:25973100

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:35件

2024/11/25 00:38(10ヶ月以上前)

>つぼろじんさん
デジカメかスマホで写真を撮って、アップすれば良いですよ。

書込番号:25973101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/25 00:43(10ヶ月以上前)

今使っているマウスのPCのCPUがcorei5-6200U 能力が下記のものでこのくらいかこれ以上の
性能があれば使えそうな気もするのだけども もっと性能の良いのが良いのでしょうかね? 
メモリ16Gは必要かと思うけども

https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i5-6200U+%40+2.30GHz&id=2556

書込番号:25973105

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:78件

2024/11/25 00:54(10ヶ月以上前)

>YouTube見たり ちょっとしたメールの書き込みや 写真や動画見たり 家計簿付ける程度でフリーソフトのエクセルとメールソフト使ったりする程度ですが

使えるかと問われれば、そのあたりの用途なら使えます。高性能なPCと比べれば、フリーソフトのエクセルとメールソフトとやらなどを開くのも多少は遅くなりますが。i5-6200UとN100なら、一応N100のほうが優ってます。使った感触では下記ほどの差はないように感じましたが。
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-intel_processor_n100-vs-intel_core_i5_6200u

書込番号:25973110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/25 00:54(10ヶ月以上前)

写真をアップしますが 画面がすぐ消えてしまいますね 長く付きません コード付けていないからかもしれませんが

書込番号:25973111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/25 01:03(10ヶ月以上前)

キハ65 さん tomt5 さん ぼきん さん

情報と書きこみ ありがとうごさいます PCあと2台あるのですが 1台は性能が悪くてほとんど使えないCeleron
なので 明日以降も調子が悪ければ 購入検討してみるか 友達が直せるようなら聞いてみます

書込番号:25973112

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:78件

2024/11/25 07:37(10ヶ月以上前)

F10はBIOS画面に入るだけで、勝手には何も起こりません。F11でリカバリーに入れますが、i5 6200Uなら、おそらく2019年以前のモデルだと思われるので、F11からHPのリカバリを使うと、購入時の状態に復元され個人のデータ等は残りません。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c02817694

Windows10だと思いますが、「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」Windowsの再インストールで、物理故障などなければ元に戻るはずです。お友達にインストールしてもらってください。

書込番号:25973220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/25 07:57(10ヶ月以上前)

tomt5さん 

escからf11までは やってみましたが また画面が真っ黒になって先に進めませんでした

書込番号:25973240

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:78件

2024/11/25 08:20(10ヶ月以上前)

>escからf11までは やってみましたが また画面が真っ黒になって先に進めませんでした
見ていないので分かりませんが、ストレージ(SSDなりHDD)の故障も疑われますねえ。そうだと残念ですがデータの取り出しが困難になり、よりコストが上がりますねぇ。

故障だったら新しいSSDにクリーンインストールすることになります。

書込番号:25973266

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:35件

2024/11/25 08:28(10ヶ月以上前)

>つぼろじんさん
tomt5さんもコメントされているように、SSDが故障している可能性もあると思います。
その場合は、データサルベージ出来ないかもしれません。
まずは、パソコンからSSDを取り出して、他のPCでデータを取り出しましょう。
パソコンの型番は何ですか?
アップされた画面からはHPのパソコンのように思えますが。
パソコンの型番+”分解”や”SSD交換”等のワードで検索すれば、分解する手順の情報が得られるかもしれません。

書込番号:25973276

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/11/25 08:29(10ヶ月以上前)

F2 でその結果をUPしてミレル?

書込番号:25973278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/25 08:37(10ヶ月以上前)

見れませんね 残念です

書込番号:25973286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/25 11:01(10ヶ月以上前)

>つぼろじんさん

https://jp.ext.hp.com/v-ivr/common/network/faq/09/?msockid=0409e6b849436aa024adf25948396bd6

私のPCもアップデート後ipv4なんちゃらって固まっていたんですけど

もし同じ症状ならLANケーブル抜いて起動すれば立ち上がりますので

その後LANケーブルを繋いでください

違っていたらすいません

書込番号:25973428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/25 13:03(10ヶ月以上前)

アドレスV125S横浜 さん

LANは付いていませんので 新しいのを買って来まして
今から設定です 皆さんありがとうございます

書込番号:25973541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/25 22:10(10ヶ月以上前)

DELL inspiron 15 3520の黒色を購入しました エクセルなどもついていて 71500円
corei3 -1215U1.20 GHz 8Gメモリ 500GのSSDでした 保証が切れたら16Gのメモリーにしようかと思います 今メモリが6.7Gくらい使っていますから結構メモリ使用しますね
ネットを見る程度には使えそうです ヤマダの特売のようで5000円くらい値引きがさらにあっての価格でした 赤字商品だと言っていましたわ
設定が慣れないのでなかなかです
outlookの使い方がよくわからないので フリーソフトのメール
使うようにしています  エクセルも家計簿つける程度です
壊れなきゃいいけども  

書込番号:25974146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/25 22:12(10ヶ月以上前)

今アマゾン見たら 2万円くらい安く買えてますね

書込番号:25974152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/27 14:14(10ヶ月以上前)

いろいろネットで対策を見たけども メモリーに埃があって立ち上がらないとか
HPの寿命が3−5年だとか・・修理に出して直ったにしても 金額が数万円なら
買い換えたほうが良かったよね マウスのPCが2台あるので予備として持っておきます
たまには充電がてら使います

書込番号:25976095

ナイスクチコミ!0


たぐmaxさん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/30 10:37(10ヶ月以上前)

>つぼろじんさん

パソコンにあまり詳しくないのですが、ブラックアウトした時にいつも使う対処法なんですが、再起動の方法です。
こちらはどうしでしょうか。

「Ctrlキー」と「Altキー」「Delキー」の3つを同時に押して画面が表示されるか確認します。


もしくはこちら。
グラフィックドライバーに問題がある場合も画面が正常に映らないことがあるそうです。

「Windowsキー」と「Ctrlキー」、「Shiftキー」「Bキー」の4つを同時に押すことで、グラフィックドライバーの再起動が可能です。再起動後、正常に画面が映れば成功です。


https://meetsmore.com/services/device-repair/media/125420#i-3

書込番号:25979700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/30 12:25(10ヶ月以上前)

「Ctrlキー」と「Altキー」「Delキー」 はダメでした

「Windowsキー」と「Ctrlキー」、「Shiftキー」「Bキー」は都合のいい時に試してみます

書込番号:25979817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件

2024/11/30 16:37(10ヶ月以上前)

たぐmaxさん  ダメでした

書込番号:25980157

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング