


【使いたい環境や用途】
YouTubeで音楽のライブ配信をしています。ライブ配信は長時間していてパソコンに負荷がかかるのが心配です。
恐らく充電したままライブ配信をすることも考えられます。
YouTubeが繋がり、obsスタジオというサイトも繋がれて、ハードディスクも使用できるノートパソコンで、パソコンにあまり負荷がかからないノートパソコンはありますか?
【重視するポイント】
ネットに繋がり、パソコンに負荷がかかりづらいもの
【予算】
低予算ならありがたいです(5万以下)
それだと中古品などになるので、予算もどのように考えたらいいかアドバイス頂けたら嬉しいです。
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
機械系が苦手なので、小学生でも分かる表現だと本当に助かります。
書込番号:25984856
3点

>あまり負荷がかからないノートパソコンはありますか?
高負荷に強いゲーミングパソコンなら低負荷で動作すると思います。
ただし、低価格ではなく高価格の製品になります。
書込番号:25984907
4点

ご回答ありがとうございます。
ゲーミングパソコンですね。
ゲームもしないので、ゲーミングパソコンという発想になりませんでした。
>高負荷に強いゲーミングパソコンなら低負荷で動作すると思います。
ただし、低価格ではなく高価格の製品になります。
ちなみに参考までにおすすめのゲーミングパソコンを教えて頂けたら幸いですがございますか?
そんなに大きくなく必要最低限のスペックでよいのですが教えて頂くことはできますでしょうか。
書込番号:25985053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆきいちらさん
>YouTubeで音楽のライブ配信をしています。
●収益化出来る様になるまで、iPhone はどうですか?
ご予算5万円なら、ヤフオクで iPhone13のバッテリー最大容量90%前後 が相場です。
電源アダプタをつなぎっ放しで配信するなら、もう少し安くて最大容量が低い物でも問題ないです。
書込番号:25985068
2点

>JAZZ-01さん
ありがとうございます。スマホも検討したのですが、音楽配信には配信サイトの「OBSスタジオ」のサイトが必要で、パソコンでしかダウンロードが出来ないようなんです。
なのでスマホが難しくて。。
出来たら、一番お手軽でよかったのですが。。
貴重なご意見ありがとうございます!
書込番号:25986088
3点

>猫猫にゃーごさん
ご回答ありがとうございます。
低スペックだと2〜3万円でノートパソコンが買えると聞いて。(>_<)
でも実際使えないと意味がないので、高額になりますよね。
不適切な発言ですみませんでした。m(__)m
書込番号:25986089
2点

>ゆきいちらさん
>それだと中古品などになるので、予算もどのように考えたらいいかアドバイス頂けたら嬉しいです。
●5万円はディスクトップ USED機で Intel i5(第十世代以降)+ディスプレイ が狙えるかどうかという所です。
その他にキーボードとマウスが必要(USB接続の物をお勧めします)
メルカリなどのフリマよりもヤフオクの方が少しだけ安心出来ると思います。
出来れば、「動作保証」とうたっている物を探して下さい。
●ノート機でも Intel i5(第十世代以降)が狙えます。
●ディスクトップ機の方が性能的に上の物が狙えますし、メンテもしやすいです。ノート機はメンテらしい事をするのをお勧めしません
書込番号:25986297
2点

>JAZZ-01さん
お返事遅くなり申し訳ございません。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
>USED機で Intel i5(第十世代以降)+ディスプレイ
を探してみました。たくさんいろいろあり目が回りそうす。
価格ドットコムで第10世代以降を調べてみましたが、販売さてない?のでヤフオクなどで購入するのがおすすめということでしょうか。
私の調べ方が悪いかもしれません。
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_kw=%20Intel%20i5%81%40%91%E610%90%A2%91%E3%81%40%83f%83B%83X%83v%83%8C%83C%20
フリマサイトの方が安価ですもんね。フリマサイトでパソコンを検討したことがなかったのでドキドキです。
書込番号:25987971
2点

>ゆきいちらさん
●ヤフーフリマで下記の物が良さげに見えました。スペックも十分ではないでしょうか?
HDDは搭載出来るかどうかは未確認です。
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z382064704
書込番号:25988113
2点

例えばこの辺
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=413789878
Vostro 15 3510 [Core-i5-1135G7 (2.4GHz)/8GB/SSD256GB/15.6インチワイド
でかいと重いけどね。クルマ前提で。
>ライブ配信は長時間していてパソコンに負荷がかかるのが心配です。
心配しなくていいです。今は動画圧縮は専用回路を使うので、たいした負荷ではありません。
なんなら1WのCPUでもイケる程度の負荷です。
まぁ、なんでもいいとはいえ、Core i5〜 の8世代以降(Win11に出来る)、できるだけ新しい世代をお勧めします。i3はちょっとCPU弱すぎて動画弄るってこと考えるとあんまりヨロシクないかなと。
それと、新しい方が動画回路が良くなっているので。
このリンク先は8GBとなっていて、この機種は8GB×1なので、このままだと本来の性能はでません。(PCごとに違います)
8GBのDDR4 2666MHzを増設してください。(ちょっと足出るけど)
現代的には16GB(8GB×2)欲しいです。8GBでも4GB×2ならやりくりできるとは思うけど、容量が足りないと悲惨なことになります。
まぁ、利便性を言い出すと、1kg切って、USB-CのPDが使えて〜とか色々出てきますけど、予算優先ならこの辺が限界じゃないかな。
ディスクトップっていう謎のジャンルを勧めてる人が居ますけど、デスクトップだとスタジオライブとかに使うならさすがに厳しいでしょ。
固定で自宅をスタジオ化してるなら、ディスプレイは大きい方がいいだろうからデスクトップの方がいいカモだけど。
ゲーミングもやめときましょう。配信するだけならdGPUは要りません。電池食うだけ、騒音出るだけ。
>スペックだと2〜3万円でノートパソコンが買えると聞いて。(>_<)
そりゃまぁそうなんだけど、値段で性能が決まるわけでもないんで。
上記条件に当てはまるPCならなんでもいいと思うけど、まるっとOKと言えないので、↑の説明でわからないなら1台ずつ聞くしかないですな。
まぁ、中古屋で買うことを推奨するので、よくわかってそうな店員さんに相談かな。
ゲーミングでぇとかいいだしたらサヨナラでw
とりあえずソフマップ検索した結果は合格点出せる3万円以下はありませんでした。(HDDとか、SSD128GBとかで苦しくなる)
>機械系が苦手なので、
フリマはやめといたほうがいいんじゃないかなぁ。
「なんか良くわかんないけど落ちるんだよね。面倒だから売っちまえ。」みたいなのもいっぱい流れてますんで。
楽器だって安いのはフリマで買いませんよね。安いの程修理が効かなくて (修理する価値が無くて) どうしようもなくなるので。
まとめると:
CPUはCore i5〜。Win11のために8世代以降。新しい方がいい。AMDは避ける。
メモリは16GB欲しいけど、8GB×1から増設でもOK。増設できることは要確認。(メモリが限界でろくに動かなくなることが多い)
ストレージはSSD 256GB〜 (128GBは苦しい、HDDは劇遅い)
徒歩で持ち歩くなら1kg程度まで。クルマなら15.6''でもいい。
書込番号:26006971
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 12:48:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 9:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:23:53 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 14:03:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 6:24:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 18:51:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 10:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:51:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/09 9:12:59 |