


今軽く記事とかで見るドライバー更新したらブラックスクリーンになる問題について。
この問題って50シリーズだけですかね。
自分30シリーズ使っているのですがアプデしない方がいいとかあったりしますか?
書込番号:26092889
2点

色んな情報を見る限りはRTX50シリーズだけ見たいです。
自分が作ってあげたRTX4070やRTX4060ではそう言う話も聞きません。
ついでにRTX A4000もだけどね。
書込番号:26092936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

16時時点の情報でしたら昨日リリースされたGeForceドライバの件でしょうか。
一応今回のバージョンがRTX50系ブラックスクリーン対策バージョンです。
GeForce Game Ready ドライバー 572.60 | Windows 11
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/241223/
Fixed General Bugsに[GeForce RTX 50 series] Various black screen issues [5088957] [5100062] [5089089]と有りますので、バグとして認識されているのはRTX50系だけの様です。
4gamerさんに解説付きの記事が有ります。
「モンスターハンターワイルズ」に対応した「GeForce 572.60 Driver」登場
https://www.4gamer.net/games/022/G002210/20250228053/
おま環だと思いますが、うちのRTX2080SUPERのPCではこの前とその前のドライバー更新で、ドライバー更新完了後に真っ暗画面になって再起動をしないと回復しない状態になりましたが、このバージョンでは発生していません。
他のRTX30・40系のグラボを載せているPCではこの症状は発生していません。
書込番号:26093267
0点

RTX4070tiを使っています。
2つ前のGeForce Game Ready ドライバーが出た時(RTX5090、5080リリース時?)に更新中に画面が消えた後、いくら待っても再表示せず、パソコンを電源ボタン長押しで強制OFFし、起動したら画面は普通に表示されました。
それから2回くらいアップデートしていますが、うちでは、更新中も含めて問題ありません。
書込番号:26094987
0点

やっぱり少なからず不具合は発生しているんですね。
貴重な情報いつもありがとうございます。
書込番号:26097527
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 10:28:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 23:42:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 20:48:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 22:55:44 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/19 0:20:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 9:03:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 0:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 23:55:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:15:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





