『外付けHDDからPC内蔵ストレージの方へクローンは出来る?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『外付けHDDからPC内蔵ストレージの方へクローンは出来る?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

スレ主 CLIM_GEARさん
クチコミ投稿数:212件

ノートPCを起動させる時に、
外付けで繋げてるHDD内のOSを起動させる事ってのは出来るのでしょうか?
この外付けHDDに入ってるOSなどのデータを
ノートPCの内蔵ストレージの方へ全てクローンさせる事ってのは出来るのでしょうか?

書込番号:26106423

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2025/03/11 18:22(7ヶ月以上前)

>>ノートPCを起動させる時に、
>>外付けで繋げてるHDD内のOSを起動させる事ってのは出来るのでしょうか?

以下参照。
https://www.ubackup.com/jp/articles/create-bootable-external-hdd.html

>>この外付けHDDに入ってるOSなどのデータを
>>ノートPCの内蔵ストレージの方へ全てクローンさせる事ってのは出来るのでしょうか?

有償のバックアップソフトでUSBフラッシュメモリでブータブルディスクの作成し、ブータブルディスクでPCを起動させ、クローン出来るのではないでしょうか。
アップした図はEaseUS Todo Backup HomeのブータブルディスクでPCを起動させた場合です。

書込番号:26106485

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4713件Goodアンサー獲得:149件

2025/03/11 18:41(7ヶ月以上前)

 Win11の場合、(私の環境では、おま環かもしれませんが)、USB外付けSSD(HDD)にクローンしたものから起動できます。

 さらに外付けSSD(HDD)から起動したのち、内蔵SSDにレストア、クローン出来ます。

 できると思うのですが・・・

書込番号:26106511

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:1900件

2025/03/11 23:12(7ヶ月以上前)

・Hasleo Backup Suite Free V 5.0 Release 3(Build:;Feb 13 2025)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076345/

↑のスレッドで紹介されているように、緊急ディスク(USBメモリー)から
ブートすることで、USB外付けを本体内蔵へクローン可能です。

ところで、外付けの中身はこのPCに入っていたものか、クローンしたものですか?
別機種に入っていたものだとクローンできても起動できないことがあります。
それぞれのOS、エディション、bit数、インストール形式(UEFI/Legacy)が
同じでないと起動できないか、起動できても正常動作が難しいです。
インストール形式はクローン時に変換することは可能ですが、有料版の機能です。

書込番号:26106931

ナイスクチコミ!1


スレ主 CLIM_GEARさん
クチコミ投稿数:212件

2025/03/18 10:10(7ヶ月以上前)

>キハ65さん
>uechan1さん
>猫猫にゃーごさん

回答ありがとうございます。
コマンドプロンプト画面の起動設定変更をする事なく、
BIOS画面のBootを外付けに設定変更するだけで
外付けHDDからOS起動させる事は出来るものなんでしょうか?

数年前に無料版AOMEI Backupper標準版4.5.1をインストールしていて、
この無料版ソフトで数回、PC内臓HDDから外付けSSDへクローン作業を行った事はあったのですが、
この「無料版AOMEI Backupper標準版4.5.1」のままでも、
外付けHDDのOSなどのデーターをPCの内臓ストレージの方へクローン作業ってのは出来るものなのでしょうか?

書込番号:26114495

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4713件Goodアンサー獲得:149件

2025/03/18 11:16(7ヶ月以上前)

私は、外付けのUSBのSSDからWin11を起動し、Cドライブのレストアをします。BIOSの切り替えです。

できるかできないかはわかりませんが、試してみる価値はあると思います。

レッツトライ、ガンバ

書込番号:26114556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2025/03/18 11:40(7ヶ月以上前)

>>数年前に無料版AOMEI Backupper標準版4.5.1をインストールしていて、
>>この無料版ソフトで数回、PC内臓HDDから外付けSSDへクローン作業を行った事はあったのですが、
>>この「無料版AOMEI Backupper標準版4.5.1」のままでも、

今インストールしましたが、出来るみたいです。

書込番号:26114574

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60666件Goodアンサー獲得:16187件

2025/03/18 12:40(7ヶ月以上前)

上記書込のスクリーンショットをアップします。

書込番号:26114645

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:1900件

2025/03/18 13:33(7ヶ月以上前)

・Windows 11、10、8、7をUSBメモリにクローンする【起動可能】
https://www.ubackup.com/jp/clone/clone-windows-to-usb-drive.html
によると、できるみたいですね。
ただし、外付けHDDに入ったOSを直接起動可能にするのではなく、
クローン後のUSBドライブから起動できるというものです。
無料版は、MBRディスクのみクローン可能で、GPTディスクは有料。

稀にクローンしなくても、USB外付けにしただけで起動できることもあるようです。
フルバックアップしたうえで試してみても良いでしょう。
起動できなかった場合、OSの中身がどうなるかは分かりません。

私は、USB外付けSSD/HDDにWindows 11 Proをクリーンインストールして
USBブートで使用しています。
クリーンインストールなら、手動でも無料版ソフトでもできます。

書込番号:26114696

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング