JW-HD100A-W [ホワイト]
- 投入口までの高さが85.5cmと低い、ローデザインの縦型全自動洗濯機。「チェッカードタンク」と「3Dウィングパルセーター」で洗浄力がアップ。
- 洗濯槽の入り口幅が約36cmと広く、毛布などの大きい洗濯物の出し入れがしやすい。低騒音を実現する「DDインバーターモーター」を搭載。
- 操作音や終了ブザーの音量を4段階で設定可能。らせん状水流×高濃度洗浄で短時間でもしっかり汚れを落とす「お急ぎコース10分」を備える。



洗濯機 > ハイアール > JW-HD100A-W [ホワイト]
先代は約15年活躍してくれましたが
時折 排水に難が発生するようになり
まったく動かなくなると困るので
買い換えることにしました。
まずはメーカーをどこにしようかという問題ですが
最近は日本企業の名前を冠していても
安い 価格帯のものは
メイドインジャパンではないでしょうし
当たり外れは、もう賭けのようなものかと
思いまして、キロ数とサイズ、口コミなどをもとに
初めて ハイアールのものを購入してみました。
しゃれた機能がついていても使いこなせないので
シンプルな物をチョイス し
その分 安価で済み 良かったです。
軽いものを上に乗せておくと
いつまでも沈み込まず
濡れもしないまま終了してしまったことがあったので
ここは人間側が気を利かせて
軽くて小さいハンカチ や 靴下などは
底の方に入れて、上の方に
重さのあるトレーナーなどで
塞ぐような形を取りましたところ、
特に問題なくできているようです。
ゴミ受け はとても掃除しやすくて良いです。
洗剤入れに洗剤を入れると
そこを水が通過して洗剤 水が洗濯槽に
入る仕組みになっているのですが
青色の液体洗剤を使っていて
洗剤入れを外すと青い水が残っていることがありました。
説明書によると
粉洗剤の場合は洗剤入れに入れず
直接洗濯槽に入れるようにとなっているので
液体洗剤が溶け残るぐらいならと思い
液体洗剤ですが 洗濯槽の洋服の
水が流れ出て当たるあたりに撒いています。
ここはもうちょっとこうだったらいいなー
と思う点がないわけではありませんが
値段の安さと キロ数の割に コンパクトであったり
利点の方が多いので
私はこれにして良かったな と思います。
書込番号:26126396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイアール > JW-HD100A-W [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/03/28 14:59:32 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/28 19:49:24 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/14 9:04:43 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/14 6:33:10 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/27 6:58:43 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/05 6:50:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





