『LEDシーリングライトが切れました』 の クチコミ掲示板

『LEDシーリングライトが切れました』 のクチコミ掲示板

RSS


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

LEDシーリングライトが切れました

2025/05/03 09:48(5ヶ月以上前)


シーリングライト

クチコミ投稿数:19170件 ドローンとバイクと... 

実家に取り付けていたLEDシーリングライトが一部点滅、一部不点灯となり、寿命と判断し器具を取り替えました。
いつ頃取り付けたものかうろ覚えですが、たぶん10年には満たない気がします。
安物ではなかったですし、こうも早くダメになるものか?と少し残念に感じます。

蛍光灯のシーリングライトなら、寿命になった蛍光灯を交換すれば良いだけなのに、LEDの場合は当たり前ですが機具ごと交換です。
こんなことなら蛍光灯の機具の方がよっぽどエコなんじゃないか?と、少々モヤモヤしています。(^0^;)

書込番号:26167718

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:717件

2025/05/03 13:00(5ヶ月以上前)

まぁ、LED照明が出だした頃から、やたらと長寿命を強調してましたが、話半分に聞いてました。
チラつきが発生してくるとかだろうなと。

大体想定どおりという感じでしたが、うちは初期の頃のLEDダウンライトも問題なく稼働しています。
でも、大手メーカー製なら10年は持って欲しいですよね。

Amazonでやたら見かける安価な中華製はちゃんとした制御装置もなくオーバードライブで明るいだけで、すぐダメになりそうなモノも多そうですけど。

あと、確かに長く使う方がエコという当たり前のことが無視されがち(単純に高年式のクルマの税金を重くするとかおかしい)ですが、蛍光灯については微量とはいえ水銀を含むので、その点はLEDや白熱球と違うところでしょうか。

もっとも、エコか否かは使用時間や頻度、素子や基盤等の部品製造から流通、廃棄まで検証しないといけませんし、蛍光灯時代の方がモノを長く大事に使う気風がありましたね。

書込番号:26167880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19170件 ドローンとバイクと... 

2025/05/19 05:55(4ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん

>蛍光灯時代の方がモノを長く大事に使う気風がありましたね。

ホントにそうですね。
近年は修理せずに壊れたら交換、が当たり前になってきましたが、電球交換もできずに本体ごと交換ってのもなんだかなぁ・・・な気がします。
実家でもう一つ、冷蔵庫内の照明が切れてしまったようなんですが、先日交換を試みるも電球カバー部分がどうしても外れない・・・
たぶんLEDだったと思うので、もしや冷蔵庫内の電球交換すらできず、冷蔵庫ごと交換しないといけないの?と半ば呆れています。まあ、修理を呼べば直してくれるんでしょうけど、修理費が高そうで「ならばいっそ買い換えるか?」と検討中です。

書込番号:26183427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/19 06:37(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

まぁまぁ慌てて修理呼ばなくても冷蔵庫くらい
iPhone16のライトで照らせばいいじゃありませんか

書込番号:26183450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:717件

2025/05/19 08:58(4ヶ月以上前)

冷蔵庫の照明ですか、我が家で以前使っていた冷蔵庫、ナツメ球だったのを(ソケットをそのまま使わず)無理やりLED化していました(笑)。

おそらくLEDユニットは外せるでしょうから、それだけ交換できる気がしますが、ダメでも配線を引き出してLED電球とか利用して加工はできるかもしれませんね。

DC12VがきているならクルマやPC用パーツが使えるかも。

書込番号:26183560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19170件 ドローンとバイクと... 

2025/05/19 09:13(4ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん

ありがとうございます。
実家の冷蔵庫なので今は型番も確認できませんが、シャープの両開きでググってみるとたぶんこれと同じかなぁ?という記事を見つけました。
https://ameblo.jp/nyanpire-chu/entry-12784888411.html

ドライバーで開けられそうですが、さすがにLEDの修理は私にはスキルがありません・・・
でもAmazonで見つけたこれでイケる気がしてきました
https://amzn.asia/d/gIkF7b1
冷蔵庫の型番など、もう少し調査してみてチャレンジしてみようと思います。(^^)v

書込番号:26183575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:717件

2025/05/19 13:42(4ヶ月以上前)

へぇ、こんなのあるんですね。
やってみる価値はありそうですね。

書込番号:26183774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング