DNP-2000NE-SP [プレミアムシルバー]DENON
最安価格(税込):¥235,458
(前週比:-162円↓)
発売日:2023年 6月中旬



ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-2000NE-SP [プレミアムシルバー]
どなたかご教授ください。
5月17日、DNP-2000NEにてqobuzからの音源を再生するため、iphone及びipadにqobuzのアプリをインストールしたところ、アプリ内では同一ネットワーク上のDNP-2000NEを「オーディオ出力としてデバイスを認識する」の画面で認識はしていますが、これをタップするとしばらくの間歯車のような物が回り出しますが、やがてデフォルトのiphoneのスピーカーに戻ってしまい、結果的にはDNP-2000NEを選択できません。
添付の画像にある本機ではない同一ネットワーク内のSONYのAVアンプ(STR-AN1000)を選択した場合、問題なくqobuzからの音源は再生されます。なお、全ての機器のアップデートは済ませておりますし、再起動も行いましたが解決出来ません。
書込番号:26181809
1点

DNP-2000NEのユーザーですが、Qobuzアプリに2000NE出てきますか?私は出てきません。例えばBluesound のNODE NANOではBluOS内のミュージックサービスにQobuzを追加して、こちらからQobuzを操作します。今のところ2000NEの操作アプリHEOSはQobuzに非対応でQobuzを追加することができません。QobuzのメーカーリストにもDENONが入っていなかったように思います。あまりの対応の遅さとHEOSの使い勝手の悪さで2000NEは手放すことにしました。価格が4分の1のNODE NANOでも音はほとんど劣りません(外部DAC使用)。Qobuzにも完全に対応し、BluOSの使い勝手の良さはHEOSとは雲泥の差です。
書込番号:26182138
1点

>hisanaoさん
有り難うございます
昨日、次のようなネットニュースが目に入り、DNP-2000NEでも直接Qobuzを聴くことができるかと思い試している状況です。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2014182.html
仰せの通りHEOSは、恐ろしほど使い勝手がわるいですよね! なぜメーカーは改良しないんでしょうかね。
書込番号:26182179
1点

すみません。メールでQobuzアップデートの通知が来て、DENONが対応メーカーに入っていました。2000NEを取り外してしまい確認ができず、Qobuzのアプリ単独でSpotifyのように2000NEなどのデバイス選択ができるようになったのかよく分かりません。どなかたか確認ファできたらお知らせください。
書込番号:26182180
0点

>hisanaoさん
有り難うございました。
ダメ元で、HEOSのアプリからDNP-2000NEの再起動を行ったとろこ、昨日まで出力デバイスの選択には表示はされていたDNP-2000NEが選択すると跳ね返されていたのが、選択・設定までできるようになりました。(画像1枚目)
したがいまして、本日からDNP-2000NEを使ってQobuzを再生できる環境を得ることができました。(画像2枚目)
皆さん、有り難うございました。
あとは、これまで使ったきたAmazon MusicとQobuzをじっくり聴き比べたいと思います!
書込番号:26182441
2点

「このHEOSアプリから、Qobuzにアクセスできるようになった……というわけではない。」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/2016248.html
つまり現状「HEOSアプリ」はアップデートされておらず、「Qobuzアプリ」を使うしかない状況。
これをどう捉えるかですね笑
書込番号:26187262
2点

HEOSアプリで操作しなくても普通にQOBUZアプリから操作できるので何一つ問題はありませんよ。
しかし、同じハイレゾでもAmazon musicの音質とはかなり差がありますので、今では毎日Qobuz聴いています。
特に低音の響きや全体の臨場感が増しているように感じます。
以前、AirplayにてQobuz聴きましたがQobuz connectにてダイレクトで聴くのでは雲泥の差があります。
AirplayだとCD音質ということみたいです。
ということで、このDNP-2000NEを購入して半年経ちましたがようやく真価を発揮してもらいました。
書込番号:26195879
1点

>仙人心得さん
情報、有り難うございます。
当方、本機にアキュフェーズE-280を接続して聴いていますが、仰せの通りqobuzの音質(特に低域)のアップに驚いています。音質は楽曲に大きく左右されますが、ハマッタ時は聴き入ってしまします。
一番驚かさせたのは、「ながら聴き」用に設置しています SONYのAVアンプのSTR-AN1000でqobuzを聴いたところ、上記の聴機器の比ではないほど、驚く変化がありました。これではAmazon Musicで聴く気はもうしません。STR-AN1000でも直接qobuzコネクトでダイレクト再生できています。
書込番号:26196441
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DNP-2000NE-SP [プレミアムシルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 23:03:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/25 17:14:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/27 10:08:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/31 22:03:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/29 0:47:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 9:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 12:32:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/01 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/23 17:05:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/26 15:45:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





