『自作PCの電源がつきません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自作PCの電源がつきません』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自作PCの電源がつきません

2025/05/18 15:35(6ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:3件

初めてPCを自作したのですが、電源ファンが回らないという状況です。

構成
CPU Ryzen 7 9700X
CPUクーラー 虎徹 Mk.3
マザーボード B650 AORUS ELITE AX ICE
SSD Crucial P310 PCIe Gen4 NVMe 2280 M.2 SSD
メモリ CFD DDR5 4800 8GB×2
電源 MSI A850GL PCIE5 850W 80gold+
PCケース CORSAIR 3500X Tempered Glass
GPU Radeon RX7800XT

電源に関しては買い直した物ですが、改善しませんでした。差し込み不足かどうか、電源ユニットのボタンonoffは確認済みです。マザーボードのピンが折れてないかも確かめましたが、折れているような箇所は見当たりません。個人的に気になっているのは電源ユニットやマザーボードへ挿す場所が正しいのかどうかなんですが、、、

書込番号:26182832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:157件

2025/05/18 15:57(6ヶ月以上前)

画像見ると、電源側のATX 24Pの10Pコネクタ(画像赤丸のとこのコネクタ)が挿さってないように思う…

書込番号:26182853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41709件Goodアンサー獲得:7780件

2025/05/18 16:12(6ヶ月以上前)

確かにATX24ピンの電源側なら片方が挿さってないですね。
取り敢えず、挿して動かないかを再確認ですかね。

書込番号:26182870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4504件Goodアンサー獲得:716件

2025/05/18 16:17(6ヶ月以上前)

>自作完全初心者さん

●他の人が示している様に 写真2枚目 (ATX24P (幅広のケーブル))の左上のATX24P が挿さっていないのが原因だと思います。

挿してある ATX24P のケーブルにひとくくりになって 8pin のケーブルが無いでしょうか?あるはずなので、それを挿して下さい。

書込番号:26182878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/05/18 17:35(6ヶ月以上前)

これ挿せるんですね、、、初めに見た時に絶対させないだろこれと思ってました。

書込番号:26182941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/05/18 17:36(6ヶ月以上前)

無事に付きました、たださせてなかっただけとは、、、
ありがとうございました。

書込番号:26182944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:109件

2025/05/18 17:41(6ヶ月以上前)

この動画の2:10あたりを見るとどう挿せばいいのか分かると思います
https://www.youtube.com/watch?v=xfqIfT2ot20&t=130s

書込番号:26182948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング