『DVI-DとHDMIでマルチモニタできますかね?』のクチコミ掲示板

2019年 2月上旬 発売

GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]

  • 低消費電力のGeForce GT 710を搭載したビデオカード。ヒートシンクを搭載したファンレスモデルで、冷却ファンによるノイズがない。
  • コアクロックは954MHz、メモリークロックは1000MHz、メモリーサイズは1GB、メモリー規格はDDR3。
  • HDMI×1、DVI-D×1、D-sub×1を装備し、DirectX 12に対応している。
最安価格(税込):

¥4,242

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥4,242

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,242¥4,753 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GT 710 バスインターフェイス:PCI Express 2.0 x16 モニタ端子:D-SUB x1/DVI x1/HDMI x1 メモリ:DDR3/1GB GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]の価格比較
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]のレビュー
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]のオークション

GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]玄人志向

最安価格(税込):¥4,242 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 2月上旬

  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]の価格比較
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]のレビュー
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]のオークション

『DVI-DとHDMIでマルチモニタできますかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]」のクチコミ掲示板に
GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]を新規書き込みGF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DVI-DとHDMIでマルチモニタできますかね?

2025/06/01 05:06(3ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]

クチコミ投稿数:613件

みなさん,お世話になります。
急遽,臨時で実家にリモートワークの環境構築をせねばなりません。
パソコンはサブのi7 2600K自作PCを持っていくのですが,内臓GPUで使っていたPCなので,
マルチモニタ環境を構築するため,こちらの商品を検討中です。
用途はエクセルにパワーポイント,アマプラやYoutubeで動画を見る程度でゲームはしません。
利用解像度は1920x1200です。これも現有の使い古しを持っていきます。
このカードのDVI-DとHDMIでマルチモニタできますかね?

書込番号:26196636

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2025/06/01 05:45(3ヶ月以上前)

普通は画面を出す程度なら出来るはずですが

書込番号:26196646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2025/06/01 06:39(3ヶ月以上前)

>三島ビューティさん
>このカードのDVI-DとHDMIでマルチモニタできますかね?

●まず、CPU出力で2系統行けるハズです。
もし、ダメだったらグラフィックスカードを検討されてはいかがでしょうか?

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/52214/intel-core-i72600k-processor-8m-cache-up-to-3-80-ghz/specifications.html

●本年、10月14日でWindows10のサポート終わるので、マシンに、投資するのはタイミング的にもったいない気がします。

書込番号:26196672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2025/06/01 07:45(3ヶ月以上前)

まあ、持ってるみたいなので、内蔵2系統がどんな出力かにもよるので別に内蔵とグラボでも出来るので、どちらにしても問題なく出来ます。
内蔵とグラボの併用の場合はBIOS設定必要。

10月までの臨時とかならWindows10で良いと思います。

書込番号:26196690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2025/06/01 09:41(3ヶ月以上前)

GeForce GT 710の他社の同様な3ポート端子があるビデオカードを見ると、ASUS、ELSAは最大3画面出力なので、DVI-DとHDMIでマルチモニターは可能です。

書込番号:26196761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件

2025/06/01 17:17(3ヶ月以上前)

みなさん,ありがとうございました。

そうですよね。デュアルできますよね。安心しました。
HD3000の出力も加味して考えることはしてませんでした。
そうか,BIOSいじればできるんですね。なるほど。

いま,メインPCは3950Xをトリプルディスプレイで在宅勤務で使っているのですが,
急遽,実家にて数週間から数か月滞在せねばならない事案が発生してしまい,
所有のアリモノを活用して仕事ができる環境構築をしたかったのです。

自宅のディスプレイ3個はそこそこ傷んできたので,この機会にリプレースしました。
外したディスプレイは実家で再活用します。

5000円ちょいの投資で画面が1枚→3枚にできるのなら,私としては安い買い物です。
みなさん,アドバイスありがとうございました。

書込番号:26197165

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]
玄人志向

GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]

最安価格(税込):¥4,242発売日:2019年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

GF-GT710-E1GB/HS [PCIExp 1GB]をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング