電源ユニット > ANTEC > GSK750 ATX3.1
PCI-Eと書かれたグラボ補助電源ケーブルがあるのですが、電源につける側は8pin1つなのですが、マザボにつける側が6+2pinが2つついています。
これは片方使わない場合はブラブラさせておけばいいのでしょうか。
書込番号:26205974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ビデオカード用補助電源コネクタは、マザーボードには付けてはいけません(例外はあったような)
マザーボードのCPU電源は4pin+4pinです。
書込番号:26205981
1点
>KAZU0002さん
すみません誤字です。
マザボではなくグラボです。
書込番号:26205986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
余っている方は、ブラブラで問題無いです。
見た目気になるのなら、結束バンドあたりで固定しておきましょう。
書込番号:26205990
1点
>KAZU0002さん
回答いただきありがとうございました。
助かりました。
書込番号:26205994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>medyaさん
>これは片方使わない場合はブラブラさせておけばいいのでしょうか。
●ブラブラさせておいても良いですし、電源ユニット本体にケーブルを挿さなくてもOKです。
通常は、必要分以外は挿しません。(挿しても良いですけど)
書込番号:26206024
1点
分岐ケーブルならブラブラでもいいです。
自分はブラブラが嫌なのでタイラップで留めますが
ストレートのプラグインなら挿さなければOKです。
書込番号:26206053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > GSK750 ATX3.1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/06/11 10:11:48 | |
| 6 | 2025/02/07 11:00:45 | |
| 9 | 2025/02/24 8:45:04 | |
| 3 | 2024/10/07 22:39:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)








