NP-45MD9S
- 全コースの洗浄工程で除菌ができる「ストリーム除菌洗浄」を搭載した、ハイグレードモデルのビルトイン食器洗い乾燥機(ディープタイプ)。
- 食器点数は48点(約6人分)のファミリータイプ。手洗いでは難しい50度以上の高い水温と高圧水流により、しっかり洗い上げると同時に除菌する。
- シリコンカップなど軽い小物類をまとめて洗える「ちょこっとホルダー」を搭載。使用しないときは取り外して庫内を広く使える。
ビルトインタイプでは、設置時に面材・パネルなどが別途必要な場合もございます。
購入の前にシステムキッチンメーカー、販売店にご確認ください。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD9S
散々迷ったが(当方国内メーカー信者)、
10年使用のパナが、修理が常態化してきたので(とてもお世話になりました)
清水の舞台から飛び降りる感じで ミーレにした。
結果 大正解。 もう次元が違う。
洗うたびに 食器が きれいになる実感。 水少量で ピカピカ。 本当です。
例えると…… 大谷翔平と甲子園球児 ベンツSクラスと国産軽自動車 という感じです。 本当です。
ドイツって すごい
書込番号:26232352
0点

ミーレのどのモデルを買われたのでしょうか、参考までに。
ところで価格.comにはミーレの板がないのですね。
書込番号:26232367
1点

G5644SCU です。
サイズがギリギリ足りたので 設置できました。
パナ使用時は 1日3回〜ほど 稼働していましたが
今は1日1回で 事足ります。
以前、おコゲとチーズなどでガチガチの最悪な状態のグラタン皿を 下洗い無しで投入。
『これは流石に無理だろ〜』と皆 言っていましたが・・・・・
ピカピカ 本当にピカピカで 1点の残りカス無く 戻ってきました!
こんなことに感動する 自分を発見しました
購入当初は こんなこと いろいろ試しましたが、
何か 全て予想以上になるので 今は 全てお任せです。
ミーレの板がないのは…… 流通の問題か?不明です。
書込番号:26232838
0点

スレ主さん、型番の返答ありがとうございます
ミーレG5644SCU、450Wのフロントドアタイプで200Vのモデルですね
取り替え前のモデルが不明ですが450Wの引き出しタイプだったらフロントドア式に変えるだけで容量は増えます
ミーレの場合は国産の450Wフロントドアモデルに比べても洗浄庫内の容量は大きいと思います。
フロントドア式と引き出し使徒ではフロントドア式の方が洗浄力に優れていると言われていますが、
ご飯の洗浄にはつけ置き洗いがいいということで日本では引き出しタイプが主流のようです。
私は国産機ですがフロントドア派です、というか昔はフロントドアタイプしか無かったですから、
容量が大きく食器の入れ/出しがフロントドアの方がやりやすいので買い替え時もフロントドアを選びました。
今の食洗機が11年目になりそろそろ入れ替えの時期なんですが国産のフロントドアはリンナイしかなくミーレやBoshも考えますが、
給水管と排水管の取り回しがどうなのか簡単ではないのではと悩みどころです。
パナソニックはフロントドア食洗機をビルトイン済みのシステムキッチンを販売しています、
食洗機単品での扱いはないですが、あれはミーレかBoshのOEM品だと思います。
書込番号:26233035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NP-45MD9S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/07/09 11:20:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 6:37:40 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/16 11:20:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/15 16:20:06 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/10 17:29:15 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/25 22:34:57 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/29 11:13:59 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/01 13:23:15 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/17 22:40:50 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/02 10:41:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





